しばらくは同じ場所で観戦。 しかし、ストレートを通過する排気音で実況が全く聞こえない。
目の前にオーロラビジョンがあって良い場面が随時見えるのは良いのですが......
という事で、せっかくなので違う場所からも見ようと1コーナー方面へ歩き出しました。
そして、ココでも1コーナー指定席へ三男が一人で出撃!
調子に乗って、かなり上の方まで登ったらしく、「高過ぎて恐ゎ!」ってすぐに戻って来ました。
指定席内で売られていた「2006夏!限定ビーフステーキバー」 迷子になった時用に小遣いも持たせてあったので買ってくるかと思ったら撮影してきただけ。 入り口付近だったので、撮影している所はシッカリ見えていたんですよ。
牛串とどう違うのかは不明ですが、何だか同じ様な気も? でも何処か違うのかな?
次は、売店でかき氷とポテトを購入して2コーナーの自由席へ。
かき氷は殆ど三男が、ポテトは半分コして、少し疲れたので、横になって休憩。
一休み(?)が済むと
バックマーカーも沢山出てきて、ココでは展開が分かりづらいという事で来た道を戻り、motoMAXへ。
HondaブースでRC211Vに跨る三男。 NGKブースでは、じゃんけん大会。 コカコーラブースでは「中野真矢のサイン会(?)」が。
朝遊園地ゲート近くで行列があったので係員に聞いたら、「中野選手のサイン会の整理券配り。 もう定員オーバーなんだけど.....」な~んて言ってましたが、どうなったのか?
¥500もするサンドイッチ食べつつ、向かった先は、もちろん!あの場所です。
ガラにもなく三男も合掌していました。
やはり昨秋の全日本の時よりお供えも段違いに多かったです。
いよいよ最終章vol.5”満を持してオヤジ登場?”へ続く (明日投稿予定&サブタイトルも予定です)
さらに暑い!
結局食い物は先に観戦塾で紹介されてた
F1マートってのでパンをかいだししてましたので、
中で買ったのはジュース2本だけでした。
しかしパンはかなり余りましたけど・・・
食事は水分メインで食べ物は少しづつ所々で食べてました。
最終章は明日UPしますね(笑)