東大和市立第八小学校ブログ

学校の日々の様子をお伝えします。  (本ブログ内にある広告は、本校や本校の教育活動には関係ありません)

4年生「10歳を祝う会」(3月8日)

2018年03月08日 15時37分45秒 | 中学年(3・4年)

4年生が体育館で「10歳を祝う会」を行いました。

たくさんのおうちの方が見に来てくれました。

家族、お父さんお母さんへの感謝の気持ちを伝え、できるようになったことを発表しました。二重跳び。

1年生か頃の写真。入学式のクラス集合記念写真。

運動会のダンス。4年生が笑顔で見ていました。

学芸会や音楽会の様子。

「今得意なこと・できるようになったこと」と「名前」を大きく書いたボードをもって写った一人一人の写真がスライドで流れました。サッカー。

テニス。

料理。スポーツや音楽に限らず自分の成長を実感している子供たちでした。

先生方からメッセージ。
最後に、代表の子が、感謝とこれからの誓いをみんなの前で宣言しました。

※本ブログ内にある広告等は、本校や本校の教育活動とは一切関係ありません。


3年生算数科 「そろばん」(3月1日)

2018年03月01日 13時40分10秒 | 中学年(3・4年)
3年生は算数科の学習で「そろばん」を学びます。

地域のそろばん教室の先生が毎年ゲストティーチャーに来て、教えてくれます。
授業の初めに、いろいろなそろばんを見せてくれました。

まずは、指と頭を動かす練習。頭からの命令で指を動かせるか・・・ゲーム感覚で楽しみました。

けん玉。日本の昔の遊び道具で楽しみました。

一つ玉。五つ玉。数の置き方の話。

置き方の仕組みをすぐに見抜き、数を読むことができるようになりました。

「そろばん」の教科書をもらいました。

早速、数の読み方の復習。どの子も100点。

やっとそろばんが配られました。珠の動きにワクワクしながらそろばんを触りました。

鉛筆を持ちながら珠を動かしてみました。
先生が言った数を、そろばんに置いていくことができるようになりました。


※本ブログ内にある広告等は、本校や本校の教育活動とは一切関係ありません。


3年生社会「地域の伝統」(1月26日)

2018年01月26日 18時15分32秒 | 中学年(3・4年)
3年生は社会科で身近な地域の伝統文化の学習をしています。


八小祭りを支え続けてきた青少対の代表の方が、祭りが始まったきっかけや地域の人の思い、38年間も続けてくるために苦労したことや喜びなどを話してくれました。

毎年楽しく参加しているお祭りのことを、深く考えるきっかけになりました。

地域の人たちが子供たちのために係わっていることを知りました。
明日は、青少対主催の凧づくり。明後日は凧あげ大会。
3年生にとっては、陰で支えてくれる人の思いを知っての参加になることでしょう。

4年生「お話の会」(1月26日)

2018年01月26日 18時07分46秒 | 中学年(3・4年)

4年生で今年3回目の「お話の会」がありました。お話のローソクに火が灯り、お話の世界が始まります。

日本の昔話。世界の童話。冬の雪景色が浮かんできます。

4年生は、お話の場面を想像しながら、しっとりと聞き入っています。

八小でお話の会を始めて18年目になるそうです。毎年の4年生が楽しみ続けてきた取組みです。

子供たちからの感想。「全部覚えてお話をするなんて、すごい」

最後に、1月生まれの子がローソクの火を消します。その前に、一人一人がお願い事を想います。

パラリンピアンによる授業「ゴールボール」(1月26日)

2018年01月26日 17時48分01秒 | 中学年(3・4年)

  

2008年北京パラリンピック ゴールボール日本代表として活躍した高田朋枝選手が4年生に授業をしてくれました。

高田選手の自己紹介で「全く見えないんです」とお話しになったとき、「えー」という声。
子供たちは、高田選手のお話しする様子から、視覚障がいだとは気づいていませんでした。

まずは、映像でゴールボールの紹介。

思ったより激しさがあるスポーツです。

ボールに入っている鈴の音を聞いてボールの位置や強さを感じとるそうです。

ゴーグルをつけて、全く見えない状態を体験します。

ボールを触って、重さや鈴の音を鳴らしてみます。

クラスの代表の子供たちが、実際にゴールボールのゲームを体験します。
ディフェンスの仕方を練習してから・・・

力一杯転がそうとしても、見えないと思い切りできない様子です。

ゲームの後、高田選手から、北京パラリンピックのこと、日本代表選手になるまでの苦労したことや喜びについてお話を聞きました。

ゴールボールというスポーツのこと、視覚障がいのこと、パラリンピックのこと、4年生はたくさんのことを感じとったようです。