ふるさと加東の歴史再発見

少し気をつけて周囲を見回してみると、身近なところにふるさとの歴史を伝えるものがある。

アオサギの巣ー佐保神社大ケヤキの樹上に

2021年04月19日 04時27分48秒 | Weblog
 

 18日(日)の朝、久しぶりに佐保神社に参拝しました。参道や境内の大ケヤキもすっかり新緑に衣替えして、朝日に映えていました。
 その高い枝のあちこちにアオサギの巣が作られ、アオサギが嘴に枝をくわえて戻ってきます。春が来る前に高い枝は伐られたのですが、アオサギは諦めずに営巣しています。
 境内の惠比須神社のそばのケヤキにも巣をつくっていました。若葉に隠れて姿は見えませんが、巣と鳴声がしました。大ケヤキの他の高い場所に営巣場所を定めたのでしょう。自然のものにはかないませんね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もクルミの木に若葉と花... | トップ | ウグイスのいる竹藪ー社の新池 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事