

今朝、夜勤明け、帰宅途中のアピタ屋上駐車場。車内に掃除機をかけたかったので、人目の少ない屋上駐車場へ停めた。空が青かったので、ついでにスマホで写真を撮った。爽やかに見えるが、実際は既に暑い。あと、写真では綺麗に写っているが、実際は塗装がくすんでいる。給油口とルーフ後端、クリアが剥げている。



ま、仕方ない。

ゴルフのミニカー。これはまだ褪せていない。フロントガラスのUVカットのお陰か?。でもダッシュパネルはヒビだらけだけどね…。
立体駐車場は雨の日、雪の日、あと猛暑のときに重宝する。直射日光を避けられて、塗装に優しく、車内温度上昇を防げる。屋上は土日を除いて滅多に客が来ないので、作業するのに丁度いい。買い物をするために1階まで降りるのだが、必ず階段を利用する。健康と環境のため。あと、密を避けるためと、地震なんかのときに閉じ込められたら怖いので。主婦と違って買う量が少ないから、それほど苦でもない。4階までなら迷うことはないが、5階6階となると、ちょっと考える(笑)。
帰宅、朝食後、たっぷり昼寝した。そして19時に「おやつ」という矛盾っぷり。健康と言えるのか?。心の健康という言い訳。

昨日22日の朝、コンビニでポロの分の納税が済み、3台分の自動車税の振り込みが済んだ。
そろそろストレスも溜まってきたので、6月に東京方面にドライブに行こう、と思い付いた。行きたいところが5~6箇所あって、日帰りは無理。車のイベントとドライブを楽しみに、イヤな仕事も頑張るぞ。