これまた昨夜がバタンキューだったおかげで、朝は割と早く起きられた。前の日に買っておいたコンビニおにぎり2個を食べて、野菜ジュースを飲んで、帰る準備。
10時5分に時間貸し駐車場を出発。イナカなので(失礼)、1晩停めても700円。路面電車に注意しながら、福井I.C.に向かう。ドラレコのマイクロSDカードに、別のドラレコのデータが残っていたせいで、残り3分程度の容量で繰り返し録画していて、福井から愛知までのデータが記録されていなかった。事前にフォーマットしておかなくちゃな…。かっこいい路面電車を捉えたはずなのになぁ…。
10時25分に福井I.C.を入った。眠気も頭痛も無く、快調。渋滞は無く、工事の車線規制があった程度。米原JCT手前の神田P.A.に立ち寄る。何か土産は無いかな、と思って見たら、伊吹牛乳サブレを見つけて、衝動買い。自分への土産。20分程度の滞在。
一宮のアパートに無事に到着したのが12時40分。今日の走行距離は157km。3日間の走行距離は、831km。ポロちゃん、お疲れ様。
エンジンを止めてすぐにかけ直すと、くすぶったような、かぶったような、前にも経験したような症状が出る。それ以外のトラブルは、無し。助手席で話相手をしてくれたW氏にも感謝している。

土産一覧。ラングドシャは職場に。美味しい、と好評だった。僕はまだ食べていない(笑)。ワイン3本セットと缶ワインは、モンデ酒造。薔薇ジャムはハイジの村。伊吹牛乳サブレは、神田P.A.。武田神社でお守りを2個買った。モンデ酒造で胸に貼ったシールを、レシートの裏に貼り付けた図。
疲れたので昼寝。夕方にスーパーに買い物。そこで見つけた鮮やかな缶飲料を、衝動買い。

またかよ(笑)。だって、「限定」って書いてあるんだもん。
4月18日にポロちゃんに給油した。ハイオク単価150円、30.0リットル給油、走行距離455.5km、燃費は15.18km/L。久々の好成績。
次のロングドライブは、まさかの、また鳥取?。今日(4月19日)、同僚から誘われた。行っちゃう?。どうする?。
10時5分に時間貸し駐車場を出発。イナカなので(失礼)、1晩停めても700円。路面電車に注意しながら、福井I.C.に向かう。ドラレコのマイクロSDカードに、別のドラレコのデータが残っていたせいで、残り3分程度の容量で繰り返し録画していて、福井から愛知までのデータが記録されていなかった。事前にフォーマットしておかなくちゃな…。かっこいい路面電車を捉えたはずなのになぁ…。
10時25分に福井I.C.を入った。眠気も頭痛も無く、快調。渋滞は無く、工事の車線規制があった程度。米原JCT手前の神田P.A.に立ち寄る。何か土産は無いかな、と思って見たら、伊吹牛乳サブレを見つけて、衝動買い。自分への土産。20分程度の滞在。
一宮のアパートに無事に到着したのが12時40分。今日の走行距離は157km。3日間の走行距離は、831km。ポロちゃん、お疲れ様。
エンジンを止めてすぐにかけ直すと、くすぶったような、かぶったような、前にも経験したような症状が出る。それ以外のトラブルは、無し。助手席で話相手をしてくれたW氏にも感謝している。


土産一覧。ラングドシャは職場に。美味しい、と好評だった。僕はまだ食べていない(笑)。ワイン3本セットと缶ワインは、モンデ酒造。薔薇ジャムはハイジの村。伊吹牛乳サブレは、神田P.A.。武田神社でお守りを2個買った。モンデ酒造で胸に貼ったシールを、レシートの裏に貼り付けた図。
疲れたので昼寝。夕方にスーパーに買い物。そこで見つけた鮮やかな缶飲料を、衝動買い。

またかよ(笑)。だって、「限定」って書いてあるんだもん。
4月18日にポロちゃんに給油した。ハイオク単価150円、30.0リットル給油、走行距離455.5km、燃費は15.18km/L。久々の好成績。
次のロングドライブは、まさかの、また鳥取?。今日(4月19日)、同僚から誘われた。行っちゃう?。どうする?。