

今日の検査順は6番目。(ソフトで名前を消しています。)
何か、朝から検査順を取りに来る人が減ったような気がします。
この検査順を取るのに、割り込んだ人がいて、他の人達と口論になったとか…。
ケースをぶちまけた人もいたそうですよ。
まあ、再診受付機が2機。フォーク並びにしていないこと…も問題だけど…。
やはり、10番目ぐらいまでは、整理券にした方が無難なような気がしますね。
血液検査ですが…。
今日は、貧血や肝機能の詳細検査を行ったとかです。
血球数は赤血球が少なく…。404でした。(下限値は427。)
医師によると、ヘモグロビンが正常なので問題はないだろう…とのことです。
白血球数や分類には異常ナシでした。
γ-GTPは高いなあ…。中性脂肪も高いけど…。
ま、ここら辺はビールでしょ。
ちょっとビールを減らしてみよう。
ヘモグロビンA1cも増え気味で…。
あまり宜しくない…ということでした。
最終的には「様子見」ということになりまして…。
薬に変更ナシ。
でも、次回、数値が悪かったら「メトホルミン」が変わって他剤になるかも。
又は上乗せになるかも…。