社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

特定社会保険労務士について。

2005年07月24日 07時16分37秒 | Weblog
 実は、私は司法研修なるものを受講していない。理由は、地元で実施されなかった事が大きい。一人でやっている事務所で平日を空けるには相当な度胸が要る。

 また、その当時、私は行政書士の有志と法律の勉強会に参加していた。民法は一年をかけて勉強する予定だった。(途中で自然消滅してしまったが・・・。) 私は、司法研修について「2・3日で法律の勉強ができるわけがない。」と考えて参加しなかった。

 「sr ta3」さんのブログ上で、「(特定社会保険労務士になるには)どうやら連合会の司法研修を受けていなくても関係ない。」と書かれている。まだ確定したわけではないのだろうが、私は司法研修を特定社会保険労務士の前提条件にすべきではないと考える。

 司法研修程度またはそれ以上の法律知識を持っている社会保険労務士は多いだろう。また、司法研修受講を前提にするのなら、社会保険労務士会の全ての会員が公平に司法研修を受けることができていなければならない。開催地に地域的な偏りがある以上、不公平感を煽るだけである。

 「ミニ弁護士」・・・「sr ta3」さん。「部分的擬似弁護士」・・・「披取締役」さん。「安上がりの弁護士」・・・「おれんじえすあーる」さん。「三流の弁護士」・・・私。

 表現は違っていても、想像している内容は似通っているかな・・・と。そして特定社会保険労務士となっても、「ミニ弁護士・・・他」のような仕事はやりたくないな・・・と思う。やはり、弁護士様の仕事から一線を画さないと、社会保険労務士である意味がない。

 それと「特定社会保険労務士」と言う表現だが・・・。あくまでも「社会保険労務士であってあっせん代理権を持った者」と言うスタンスにすべきである。「社会保険労務士の上級資格」と言うニュアンスを持たせるべきではない。それには「特定」と言う文字がふさわしくないような気がしてしまう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小ネタ集51。 | トップ | コメントとトラックバックへ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (ハラサチコ)
2005-07-25 15:38:13
ふとっちょえすあーるさん、暑中お見舞い申し上げます。

ようやくガラクタバコに一区切りつけました。

お暇なときにまた遊びに来てください。

まだいろいろと小ネタはあるので、以後「外伝」にでもしようかと思っています。



余談ですが、うち(音楽療法)の業界でもなんだか資格をめぐってややこしいことになっていますよ。資格発行元がいくつもあって、それぞれが我らこそ国家資格化に値する療法士育成が出来ますよ、と譲らない。泥沼です。
司法研修 (ぴんくえすあーる)
2005-07-25 07:35:35
ふとっちょえすあーるさん、私は受けてしまってます~。第2の研修は、1回目がひどかったせいか、まあまあよかったです。でも衛星放送だったのに・・・けっこうなお値段でした~。(涙)

1回目は、関西まで3回に分けて泊りがけで行ったのに・・内容は、???状態でしたよ~。

開業して間もなかったので、同じ支部の方は、新幹線なのに・・私は、高速バスでした。そのかわり、ハーレム状態で荷物持ちもしてくれるSRさんもいてて、別の意味で幸せでした。(笑)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事