社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

体調不良で忘れ物ばかり。

2005年11月28日 22時01分22秒 | Weblog
 体調不良から、まだ完全には立ち直っていないのだが、さすがに月末進行を休むわけには行かない。特に離職票は離職者にとっては金券?である。急いで提出しないとまずい。

 隣県のハローワークへ行くために、ロングドライブ。途中でガソリンを注ごうとすると・・・。

 財布がない・・・。いつも持って歩くセカンドバックの中にもない・・・。とすると、日曜日に着たジャケットの内ポケットか?

 どう考えても、隣県に行くにはガソリンが足らない。帰るとなると、スケジュールが狂ってしまう。

 セカンドバックの中を探ってみると、かろうじて一枚のカードがあった。良かった。これでガソリンが注げる。昼食も何とかなる。

 隣県のハローワークに到着。ところが、印を押すところに印がない。しまった。印もれをやってしまった。

 帰路、会社に寄り印をもらう。印漏れの書類は、ハローワークには郵送することで話がついた。私のチェックミスである。これでスケジュールがべた遅れ。

 一度、家=事務所に帰り、財布を持ち出す。しばらく車を運転。

 助手席を見ると何か足らない。「何かな~」と思っていたら「セカンドバックがない!!」

 これで警察に捕まるわけには行かなくなってしまった。免許証は車の中。と言うことは現在、免許不携帯である。(無免許じゃあないですよ。)

 いかん。まだ頭の不調が直っていない。明日は気をつけよう!!

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女神様にお願いを・・・。

2005年11月28日 20時06分16秒 | Weblog
 「miyake-sr」さん。「もはや、後からのはめ込みは無理なのでは?」に関するコメント、ありがとうございました。

>金曜日に特定社会保険労務士の研修に行きまして、わたしが思っていた方(知り合い)はふとっちょえすあーるさんでないことがわかりました。

 了解でっす。私は「ぴんくえすあーる」さんの実家と同郷です。ブログ上は公表していませんが、よく読んでみるとヒントがチラホラ。

>今後ともよろしくお願いします。

 それこそ、どこかでお会いするかもしれませんね。


 「t-3000」さん。「もはや、後からのはめ込みは無理なのでは?」に関するコメント、ありがとうございました。

 特定社会保険労務士が社会保険労務士の上位資格と勘違いされた時、ちょっと困るかな・・・と思っています。

 それと、70パーセントの合格率が本当だった時。ほとんどの社会保険労務士が特定を取っているのに、自分だけ取っていなかったら・・・。それも、私のような若手が取っていなかったら・・・。(若手と言うことを強調したりして・・・。)

 何か、後ろ向きの動機ではありますが、取れるものは取っておきたいと思います。合格できるかどうかは別として・・・。


 「sr-ta3」さん。「もはや、後からのはめ込みは無理なのでは?」に関するコメント、ありがとうございました。

>会場には少し早く着いたのだけれど、すでに女性が何人かいて、この人かなあの人かな、なんて思っていたのであります。全身ピンクだと思っていたのですが・・・

 その論理でいくと、「おれんじえすあーる」さんはオレンジ色の服だけを着ることになりますね。


>私が紳士ならぴんくえすあーるさんは女神であります。

 その女神様に私の行く末をよくお願いしておいてください。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もはや、後からのはめ込みは無理なのでは?

2005年11月28日 07時46分27秒 | Weblog
 「被取締役」さん。「トランクルームはねえ・・・。」に関するコメント、ありがとうございました。

>特定の資格は取り敢えず取るしかないと思うのですが、大山鳴動して鼠一匹、のようになるような気がします。あんまり期待しないなあ。バカだと思われたくないから取りますけれど・・・。

 巷の噂では合格率が70パーセント・・・。落ちた人間を数える方が早い・・・。何か、微妙な数字ですねえ。

>現実は、法や制度を超えて進んでいるわけですから。
>おれんじえすあーるさんの仕事などは、既に特定社会保険労務士を超えているわけですから。

 元々やっちゃっている仕事があって、そこに「特定社会保険労務士」なんてものをはめ込もうとする・・・。それ自体に無理があるのではないかと思います。むしろ、「特定」のはめ込みによって、仕事の広がりが抑えられてしまうのではないか? 「おれんじ」さんのような方には、逆に、足かせ手かせにならないか? そう危惧するわけです。

 「放任社会保険労務士」・・・いいですねえ。私もこうなりたい。


 「ゆきお」さん。「トランクルームはねえ・・・。」に関するコメント、ありがとうございました。

 「特定社会保険労務士」になられた方には、ある程度のアピールをする方が出てくると思います。さすがにスーツに刺繍はないでしょうけど。金ぴか名刺ぐらいはありえるかな・・・と。

 しかし、私は肩書きがずらりと並んだ名刺は嫌いです。「偉い人だと思って欲しいわけ?」なんて反発しちゃいます。

 「特定」が金ぴかで、「社会保険労務士」が通常印刷なら「通常の社会保険労務士業は自信がないんだね。」と言ってしまいそうな・・・。 
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする