業務日誌

許せないヤツがいる 許せないことがある
だから倒れても倒れても立ち上がる立ち上がる
あいつの名はケアマネージャー

深く考えてませんでした 2

2008年01月05日 | 業務日誌
元トピはこちら。

※とっても理屈っぽいのでできればスルーして下さいね。

身体介護のサービスが、やむを得ない理由で中止になった場合、居室の掃除とか他のサービスに変更するようになっていないか。
わざわざ行ったのに仕事がない、だったら仕事を作って(もらって)やる、それはいいのか悪いのか。

他のケアマネさんたちに意見を聞いたところ、そのようなケースを持って(計画して)いる人は4人中4人、つまり全員でした。

考えてみりゃ当然のことです。
「もしかしたら行っても仕事がないかも」
なんてケースを、平気でヘルパーに振れるケアマネさんはいない。
「もしも入浴出来なかったら」
「もしも外出出来なかったら」
やっぱり、せめて家事援助でも、ってことになりますよね。

こんなふーに考えるのは、たぶん私が元ヘルパーだから。
もしまだ私がヘルパーだったら、どっかのケアマネに
「身体○で入ってもらうこのサービス、やむを得ず実施できなかったら中止に」
なんて仕事を振られたら断ります。
ヘルパーは、ただでさえ不安定な仕事なのに、そんなアテにならない派遣に人を出せるか、と思います。
しかし、ケアマネとして考えるならば、ヘルパーのお給料を最低限保証するために、不要な仕事をさせてやってくれと利用者に頼めるのかと思ってしまうワケです。


この必要かそうでないかという部分が曲者なワケ。
あるケアマネさんが言うように、
「深く考えるこたーない、居サ計画書にケアマネが必要とひとこと書いときゃいいんだから」
で済ませりゃいいことです。
サービス事業所の中にも
「ケアマネさんが計画に必要だって書いてさえいればいいです」
と言う人たちはいます。

実際あるケアマネさんに
「ハリケンさんが一体なんで悩んでいるのかよくわからない。行ってから仕事の内容が変更になることの、何がよくないの?」
と聞かれたのはプチショックでした。
うーん、うーん、これはそんなに余計なことかなと思ってしまったです。

それでもやっぱり私は、サービスを組むときには、それがこの人(利用者)にとって必要なのか、なんのためにやるんですかと聞かれたときにきちんと説明が出来るかどうか、これをやったらどう効果がありますよと自信を持って言えるかどうかを考えていきたい(そんなふーに考えられるようになりたい)と思います。
乱暴な言い方をすりゃ、介護サービスを利用する人たちの最終的な目標は、介護サービスを使わなくてもいいようになることのはずです。
そもそも、利用者にとっては介護サービスなんか使わないのが1番いいことなんです。
私はずっとそう思ってきました。
ヘルパーが来なくても、デイに行かなくても、特養に入らなくても、生活していけることが1番いいんです。
だったら、どうしても利用しなくてはならないとしたら、そしてどうせ利用するんだったら、最小資源で最大の効果が上げられなきゃいけないんですよね。
(※以上の数行はかなり誤解を招きかねないので、深く考えないで下さいね)


居宅介護サービスってのは、利用者の利益とサービス事業所(者)の利益、両方を守れるように作るのは難しい。
ケアマネが、介護サービス事業所(者)の利益まで考えてプランを作るなんてムリなんですよね。













最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっしゃるとおりと思います (もみじ)
2008-01-06 16:43:45
こんにちは。

うちのネコも、画像のようなかっこ、しますよ(笑)

入浴の援助を組んで、入らないとき、
訪問したヘルパーさんの仕事は。。。。。?

ハリケンさんのおっしゃるとおりと思います。
身体を生活の援助に変えることは、
あかんと思いますね。

他のどなたかも言っておられたように、
入浴がだめなら、清拭とか。

ハリケンさんの考えで、
間違いないと思いますし、
まったく同感です。
県の集団指導で (はな)
2008-01-07 06:44:31
はっきりダメだと言われました。

更にそんな変更をまかり通らせているのはケアマネの力量不足、はたまたそんな実績の給付をするなんて不正以外なにものでもないと。





さ~ら~に!ヘルパーや利用者の理解が得られないということは所詮ケアマネ独り善がりのプランってことでしょ?みたいな(笑)





でもケアマネだって何度も訪問してプラン作ってサービス調整したって、「やっぱりデイなんて行かない」の一言でプラン料パーなんてしょっちゅうなのに、誰も保証してくれない(笑)





他の職種でも利益が出なかったあるいは損失をこうむる等のリスクは当然生じる事なので、ひがしヘルステはとても考え方が甘いと思います。

自信が確信に(古ッ) (ハリケン)
2008-01-07 20:58:39
もみじさん はなさん
ありがとうございました。

ひがしヘルステの考え方の甘さは言わずもがなですが、
この自治体はカネがあるからなのか、ヌルいんです。
よそなら絶対あかんやろ!と思うこともOKなんですから。
でも、よそがダメならいずれウチもダメのはず。
そういう危機感持って仕事しなきゃダメでしょ、と
息巻くのは私ひとりです。
浮いてます。