波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

5月18日(月)のつぶやき その3

2015年05月19日 | 日記

「Googleが脆弱性を放置」と、セキュリティ企業が批判 - ITmedia エンタープライズ itmedia.co.jp/enterprise/art…


5月17日は大阪市住民投票も行われた。橋下大阪市長が提起した大阪都構想への住民投票で「反対」が僅差で多数となった。橋下氏は任期満了後の政界引退の意向を表明した。政治を市民に取り戻す切っ掛けになれば良いと思う。安倍政権にも打撃だろう。 pic.twitter.com/PaFAyA96n7


これから福島第一原発の視察へ。島津幸広・真島省三衆院議員も一緒です。 pic.twitter.com/ZmAsO4p22v


橋下徹「負けたら政界引退します」

大阪都構想『失敗』

橋下徹、政界引退表明
「大阪都構想は国政とは関係ない」

江田憲司、代表辞任表明
「橋下さんをサポートできなかった」

松野頼久、幹事長辞任表明
「橋下さんのサポートが全く不十分だった」

我先にと泥舟から逃亡w


当校の恥です RT @iwakamiyasumi 橋下氏の高校の先輩が野々村氏って、異能の才能を生み出す伝統校なのか。RT @x_pq_x: #大阪都構想 橋下はこれで僕は政界引退するやらで泣く芝居をして、感情に訴えかけてくるが騙されてpic.twitter.com/6GmKO1bIbB


“大阪市をなくすな” の声を行動で示した、住民投票に勝利。pic.twitter.com/BXJolzFGZR

次はつくば市運動公園の是非を問う住民投票。
8月上旬迄に実施予定。
市民の声を聞かないという姿勢は、市原市長も同じ。
総事業費305億円の運動公園計画に「反対」の投票を


住民投票が終わり、今週からは国会活動に集中です。実は戦争立法の陰で盗聴法の拡大を盛り込んだとても危険な刑事訴訟法の一部改正案が提出されています。明日の本会議で日本共産党を代表して質問に立ちます。当選以来、初の本会議質問となります。決して長くない質問時間ですが全力を尽くします。


BREAKING: U.S. Marine killed, nearly 2 dozen others hurt in military aircraft crash cbsn.ws/1JS7N8r pic.twitter.com/o2QJv36BTZ


Marine dies,21injured in #Osprey crash-landing at #Hawaii base rt.com/usa/259477-air… オスプレイ、ハワイ着陸失敗、1人死亡21人負傷。画像:ロイター pic.twitter.com/KpdRTLFA2j


あえて言葉を継ぐならば、憲法改正時のデータを今回かなり収集出来ただろうし本番に向けてはマイナスではない。官邸ルートから入った某選挙コンサル連中もデータは取っただろう/大阪の住民投票結果から見えるもの(渡辺輝人) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/watanabeteruhi…


今回の住民投票での成果の1つは、公選法の縛りが緩かったことから、市民がそれぞれの思いで勝手にビラを作って配ったり、ポスターを貼ったり、勝手連的な団体まで作ったこと。こうした経験が日本のあれダメこれダメ公選法に穴を開けることを期待したい。というか穴開けないと本当に危ないよ。


陸上アナウンス「ただいま桜島が噴火しておりますが、鹿児島ではこれは当たり前のことです」
観客「ざわ..ざわ...」 pic.twitter.com/o2EXFKbUCi


足立区議選の結果/現有7議席確保、あさひ氏は及ばず
結果は以下のページをご覧ください
jcp-tokyo.net/2015/0518/1001…


東京家裁に初登板。待合室から法務省赤レンガを見下ろせるし、皇居の中も結構見えるので、ついキョロキョロしている田舎弁護士が1人。待合室の面積は、旭川家裁の2倍ちょっとくらいか。これでは狭すぎるし、勿論依頼者と踏み込んだ打ち合わせもできないなあ。


「弁護士の健康保険」にも,
・国保
・社保(共済含む)
・弁護士国保(対象者のみ)
・税理士国保(対象者のみ)
という方法があって,それぞれ色々と違うので,それをリサーチして論述するだけでも骨が折れる


民主主義が拡大し定着すればするほど橋下みたいなのが力を持つ。若い奴ほど橋下を支持してるってことは民主化は確実に進行中ってことである。一刻も早く民主主義を打倒しなければならない。


在日米軍によるオスプレイ配備?飛行訓練反対!自衛隊のオスプレイ配備も反対!
米オスプレイ着陸失敗1人死亡 - Y!ニュース (2015年5月18日(月)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6160367 #オスプレイ配備問題 pic.twitter.com/svdJJqcAvg


しばらく時間を置いて「ほとぼりを冷ます」ことで、前に何があったか、何をしたかは忘れられる。汚職で失脚した政治家が、いつのまにか政界に戻っている。来年になってほとぼりが冷めれば「橋下待望論」みたいなムードを作る動きが、政界やその意を汲むメディアで沸いてくる可能性は少なくないと思う。


2006年12月22日の安倍晋三首相の答弁書について、ネット上から削除されたわけではなく、別のURLに変更して公開されているとのご指摘あり。(衆議院)bit.ly/1IFEUyZ ただし通常は古いURLに付けられるリダイレクト(自動転送)機能は、付けられていない。


URLを変更した後、旧URLから新URLへのリダイレクト(自動転送)機能を持たせることは、技術的にはきわめて簡単で、国会での質問内容の国民への公開という公的役割を考えれば付けて当然だと思うが、なぜかそれをしていない。作業を監督する人間に、公的役割の認識が欠落しているように思える。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。