
ハロ英で一番多く使う単語
それは
「smartphone」スマホ
日本人、いや世界で
中学生だけでなく大人も
これが一番身近でしょ
なのでsmartphoneはやたらと出てくる
ちなみに、携帯電話の「cell phone」は
出さない
もう世の中にはなくなるでしょ
カセットテープと同じ
学校の教科書では今も出てくるようだが
もう時代遅れ
なるべく時代に合わせた内容のものを作りたいからね
道徳の教科書ができて
「性同一障害」ってのが学校で取り上げられるようだから
ハロ英でも「mental disorder」(精神障害)という熟語を
使うかもしれない
今は考え中