goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

南仙台の父・hrperficioの占いと運気のブログ

占ってみた 高額医療費制度の見直しは再び実行検討されるか

こんにちは南仙台の父です。
高額医療費制度の見直しは撤回されて、制度自体は継続していくことになり
ました。
若年層への財源確保などを目的に再び見直しを検討するという見方もありま
す。
制度の対象は高齢者だけでなく、広い世代のガンなどの治療に充てられてお
り、2人の1人がガンにり患する中で不安を感じる人も数多くあります。
最近は医療技術も発達して、高額ながらも延命というよりは寛解に近い状態
まで回復する例も多くなってきました。
そんな中で再び制度見直しの議論に進むのかを占ってみました。

写真は鑑定の結果となります。
左側が結果、右側が環境条件となります。

まず結果ですが、戦車のカードの正位置が出ています。
戦車のカードの正位置は征服や行動、成功や積極性、突進や摂理といった意
味があります。
基本的には社会情勢の変化による福祉財源の配分の見直しといった形で議論
に上がることは間違いありません。
当然のことながら議論の中心にいる人たちが健康な人たちなので、自身には
関係のない財源へ手を入れることは当たり前の話です。
また、今の制度も所得に応じて医療費の支払い限度が決められていますが、
逆公平性の観点から教育費無償化と同様に所得による制限の撤廃といった方
向性を示す人たちもいます。
こうした中で更に限られる福祉財源をどう配分するかは避けられる余地はな
く、議論の俎上に上がるのは仕方のない状況にあります。
ただ、勢いだけでなく、議論の中に勤労層に含まれる前期高齢者も含めた労
働力確保をどうするか、どんどん厳しくなっていく医療体制の維持をどう考
えるかといった点も忘れてはならないところでしょう。
バランスを崩したり、感情的な議論に終始すれば意味のない結論が妥協の産
物として生まれてしまいます。
いずれにしても避けて通れない課題であることは間違いないので、客観的な
視点でどうすべきかを議論することになるでしょう。

次に環境条件ですが、月のカードの逆位置が出ています。
月のカードの逆位置は過去からの脱却や少しずつ好転、未来への希望といっ
た意味があります。
医療体制が今のままを維持できない中でどうやってバランスを取るのか、こ
うした視点がない限りは難しい状況になります。
医療もあくまでビジネスであり、ビジネスが成り立たない限りは崩壊するこ
とは明らかです。
仮に富裕層だけが高度医療を受けられる形になったとしても、今の医療環境
では経営が成り立たない医療機関が数多く出てきます。
また、医療従事者の医療現場からの流出も大きな課題になっています。
今は給与についてのみが議論されていますが、労働環境の改善であったり、
様々な観点から改善しなければ状況の変化は起きません。
国会ではお金の議論だけが先行していますが、多くの問題が関わる中で将来
に向けた社会制度設計の見直しが求められることになります。
決してお金だけの問題ではないので、再配分ではなく再構築といった形で検
討を要するのが実態かもしれません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「占い」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事