flatな日々

栃木県小山市の自転車出張修理 星野輪業(HRG)のブログです。
店主の独り言を綴っています。

カンパハブの品質について

2017-05-05 17:10:00 | 自転車なお仕事
栃木県小山市の「自転車出張修理 星野輪業 enjoy bicycle life HRG」です。

カンパニョーロのハブってメンテ次第ではずいぶんと長持ちするものです。

しかし、最近はどうなんだろう?と思うような品質・設計のものがあります。

何年か前にアクスルに変更があったBORAとシャマルミレ。

以前はフロントアクスルの設計変更により、メンテのため分解するときに不具合が生じました。

今回はリアアクスルです。



これがリアアクスルを分解したところ。真ん中の赤丸部分で左から挿入したフリーボディがとまります。

そしてハブに組み付けるときに右から玉当たり(カンパではコーンと言います)を挿入します。この時先ほどのフリーボディがとまる段差が隠れない程度のところでコーンもとまります。



そうならないとコーンとフリーボディが干渉してしまって、最悪フィックスのようにフリー状態にならなくなります。



段差が完全に隠れてしまっていました。

このため玉当たりのガタも出てしまったと推測されます。

アクスルとコーンを取り替えてみて様子を見ることにします。

私が大好きだったあのカンパニョーロはどこへ行ってしまったんでしょう???

(ウ〇〇ル販売のものは生産・流通ルートが違うのでしょうか?)





ではでは