flatな日々

栃木県小山市の自転車出張修理 星野輪業(HRG)のブログです。
店主の独り言を綴っています。

通販自転車調整、普通の状態って?

2015-11-24 16:08:00 | 自転車なお仕事
栃木県小山市の「自転車出張修理 星野輪業 enjoy bicycle life HRG」です。

「通販で自転車を買ったんですが、ボルトがひとつ少ないようでハンドルがうまくつかないんでけど」

というお助け依頼電話でした。

お伺いすると下のような状態でした。


この自転車は私物でございます。イメージということで。

この状態だったので、車輪がダウンチューブに当たってしまう、ハンドルが切れない(Fブレーキがフレームに当たる)などの状態でした。特にボルトも少ない状態ではありません。

送られてきたときはフレームに後輪が装着され、ステムとフラットハンドルは固定、フォークから抜かれた状態、フロントホイールは外れている、という状態だったそうです。(8分組といわれる状態でしょうか、自転車屋さんに来る状態よりはましか)

とりあえず説明書通りに組んだらこのような状態になってしまい電話がきたというわけです。

以前にもこんな状態で実際に街中を走られていた人がいました。

大多数の方は自転車の普通の状態って、頭の中で理解されている方はいないのでしょう。ましてや8分組の状態は通常自転車屋に来る状態にちょっと毛が生えたようなものです。それを一般の人に組ませていいものなのでしょうか?

今回の作業はハンドル・ステムの組み付け直し、前後ブレーキの調整、RDの調整、チェーンのOILアップ、ペダル取付、ステム差し込み部・シートポスト差し込み部のグリスアップでした。

各部ほとんど油っ気などありません。すぐに錆が来ちゃうんでしょうねえ。

以前にも書いたと思いますが安く手に入れたものを、その半分近くの工賃を払って私が組み立てるのはもったいないと思われるかもしれません。(状態によっては同じ位のお金がかかるかもしれません)それでも組み立て方によってはすんなり組み立てたものより長く付き合うことができます。そして何より安全な自転車となります。

お決めになるのはあなた自身ですが安さと安全どちらにします?







ではでは