ハウスリペア ハンモック

新潟県下越方面を中心に住宅関連のリペア(出張補修業)をしています。
日々の施工内容をご紹介していきたいと思います。

玄関ドアの補修

2023-06-14 | ドア補修
安らぎ空間の再生
ハウスリペアハンモックへようこそ!

新潟市東区で 住宅関係のリペア(補修)事業をしております。
フローリングや住宅木部、アルミ・樹脂サッシなど
キズ、欠け、塗装の剥がれなどの修繕を出張にて行っています。



本日ご紹介するのは、ハウスメーカー様からのご依頼で、
新築物件のドアの補修です。

ドアの下部分のかど、この部分は足の小指ぶつけたりする場所ですよね・・関係ないですけど。
どうやら、物があるのに気が付かないで、中からドアを開けてしまったみたいです。
グニャリと曲がっています。



施工前画像 表側
画像だとわかりずらいかもしれませんが、下の角部分が曲がっています.


施工前画像 裏側

裏側は、アルミ部分に白く細かい亀裂が入っていました。
プラスチックのガード部分も、かなりの変形と削れで傷んでいます。



施工後画像 表側


施工後画像 裏側

慎重に形状を復元して、裏側の亀裂も補修後再塗装いたしました。
木目調シートにキズが少なかったのは幸いでした。
下についているプラスチック部分は、損傷が激しく交換しようかとも思いましたが、
取り寄せに時間がかかったリするのは困りますし、
プラスチックの加工はお手の物ですので修復いたしました(*'▽')



リペアは、部品取り寄せや交換の手間を省き、
安価に短時間で、キズやヘコミ、変形などを復元できます。
大掛かりな工事にならずにキズ周辺のみを直します。

気になる住宅のキズや破損がありましたらお気軽にご相談ください。



ハウスリペアハンモックは
お客様のお役に立てるよう日々努力してまいります。
業者様、一般のお客様問わずお気軽にご相談、ご依頼ください。
御見積は無料となっております。


ハウスリペアハンモック
090-2655-3616
https://www.houserepair-hm.com

住宅木部 無垢の梁(はり)補修

2023-05-31 | 住宅木部
安らぎ空間の再生
ハウスリペアハンモックへようこそ!

新潟市東区で 住宅関係のリペア(補修)事業をしております。
フローリングや住宅木部、アルミ・樹脂サッシなど
キズ、欠け、塗装の剥がれなどの修繕を出張にて行っています。



本日ご紹介するのは、ハウスメーカー様からのご依頼で、
梁に梱包痕が残っているので何とかしてほしいとの事でした。
全部で15ヶ所ほどの補修の一部をご紹介です。



現しの梁なんてオシャレでいい感じですね。
ですが、木材の日焼けによって梱包痕がついてしまったようです。




施工前画像
矢印のところが梱包痕で、四角く白っぽく残っています。



施工前画像拡大①


施工前画像拡大②


・日焼けした部分の修正をしましたが、まだ痕が残ってましたので
日焼けしていないヶ所の色補正をしました。


施工後画像


施工後画像拡大①


施工後画像拡大②



色補正をした事によって 他の部分にうまくなじんだと思います。
プリント合板と違って天然木は補修が難しいのでいつも気を使います。・・・・プリント合板も難しいですが(;^_^A)
オシャレな現し梁が復活してよかったです。

やっぱり天然木の無垢材は香りがいいですね
とても良い感じの住宅でした。




ハウスリペアハンモックは
お客様のお役に立てるよう日々努力してまいります。
業者様、一般のお客様問わずお気軽にご相談、ご依頼ください。
御見積は無料となっております。


ハウスリペアハンモック
090-2655-3616

https://www.houserepair-hm.com


アルミサッシのリペア

2023-05-17 | サッシ補修
安らぎ空間の再生
ハウスリペアハンモックへようこそ!

新潟市東区で 住宅関係のリペア(補修)事業をしております。
フローリングや住宅木部、アルミ・樹脂サッシなど
キズ、欠け、塗装の剥がれなどの修繕を出張にて行っています。


本日ご紹介するのは、ハウスメーカー様からのご依頼で、
新築物件のアルミサッシの補修です。



1Fの掃き出し窓のフチ部分、
厚さ1.5mm位の薄くてちょうど手で触れる部分で
室内側、外側からも見える目線の高さのヘコミキズです。

建築の時、大きい資材を搬入する時は、玄関部分は入り組んでいたりするので、
掃き出し窓から入れたりするのですが、

後ろを気にしてると前が、前を気にしてると後ろが・・・
注意していても事故は起きるものです。

そんな時のための補修やさんでもあるのです(*'▽')




施工前写真 
かなりのヘコミ具合です。



施工後写真
波打たないように慎重に形状を復元し、傷も修復、平滑にして再塗装いたしました。



施工後写真 別角度

触っても変形していた箇所がわからなくなりました。



アルミサッシは形成するときに出来るヘアラインと言う
独特のラインが入っているのですが、
画像には映らなかったですが、そちらもうまく再現できたと思います。


今回もお役に立ててよかったです。



ハウスリペアハンモックは
お客様のお役に立てるよう日々努力してまいります。
業者様、一般のお客様問わずお気軽にご相談、ご依頼ください。
御見積は無料となっております。



ハウスリペアハンモック
090-2655-3616

https://www.houserepair-hm.com/









床下収納のフタ補修

2023-04-26 | フローリング関係
ハウスリペアハンモックへようこそ!

新潟市東区で 住宅関係のリペア(補修)事業をしておりまして、
フローリングや住宅木部、アルミ・樹脂サッシなど
キズ、欠け、塗装の剥がれなどの修繕を行っています。



本日ご紹介するのは、
お世話になっておりますハウスメーカーさんからの依頼で、
新築物件の床下収納ボックスのフタの隙間です。

フタにはフローリングが貼ってあるのですが、
合わせ目が少し空き気味で、その隙間を何とかしてほしいとの事。


施工前画像

確かに周りのフローリングに比べて、少し開き気味ですね。



補修後画像

周りのフローリングと上手くなじんだと思います。


奥様が毎日使うキッチンです。こういう小さな所は
最初は気にならないかもですが、気になり始めたら
見るたびに残念な気持ちになってしまいますね。

今回もお役に立ててよかったです。



ハウスリペアハンモックは
お客様のお役に立てるよう日々努力してまいります。
業者様、一般のお客様問わずお気軽にご相談、ご依頼ください。


ハウスリペアハンモック
090-2655-3616

https://www.houserepair-hm.com/




キッチンカウンターの補修

2023-04-12 | キッチン関係
ハウスリペアハンモックへようこそ!

新潟市東区で 住宅関係のリペア(補修)事業をしております。

フローリングや住宅木部、アルミ・樹脂サッシなど
キズ、欠け、塗装の剥がれなどの修繕を行っています。


ブログ自体が10年ぶりなのですが、
普段からお客様より

「施工画像とか見るの楽しみにしてるんだよね。
  ホームページにもっと載せてほしい・・」


と、ご要望いただいて居りまして、今回ブログを開設いたしました。


ハウスリペアハンモックが手掛けた施工事例を
少しずつ時間があるときに
ご紹介して行こうと思いますので
よろしくお願いいたします。



今回ご紹介するのは キッチンカウンターの補修です。
いつもお世話になっているリフォーム店様よりのご依頼で、
設置したキッチンの仕切りガラスの位置を移動することになったので
キッチンカウンターにできたビス穴をリペアして欲しいとの事でした。


施工前カウンター画像


施工前カウンター奥拡大




施工前カウンター手前拡大



施工後カウンター画像



施工後カウンター奥拡大



施工後カウンター手前拡大

キッチンカウンターで、目立つ場所だったですが
うまく補修できたと思います。

今回の事例は業者様よりでしたが、
もちろん一般のお客様のご依頼もお待ちしております。
お気軽にご相談、ご依頼ください。

ハウスリペアハンモック
090-2655-3616

https://www.houserepair-hm.com/