お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

栄の国まつり

2017年08月10日 | 佐賀ネタ


8月6日のことです。
「佐賀教区平和の集い」が、午後4時頃終了、帰宅後、急いで、盆踊りのユニフォームに着替え、ご近所さん数名でお出かけ。

毎年8月第1土、日に、佐賀市のお祭り「佐賀城下 栄の国まつり」が、佐賀駅~佐賀県庁を結ぶ 中央大通り を車両通行止めにし、開催されます。

2日目最終日のフィナーレは、午後6時半からの「総踊り」(盆踊り)。
佐賀市内の各職場や団体が、各々お揃いの衣装で参加。
ウチの町も毎年「自治会女性部」で参加しています。
数年前、自治会のお世話役を夫婦で務めて以来、毎年、踊りに出ています。毎年代わる役員さんに頼まれると、イヤと言えず・・・

今年は台風5号の影響で中止だろうと思っていたら、予定どおり開催。

曇り空、風は強かったのですが、雨は降らず。
台風被害を受けられた地域の方には申し訳ないのですが、佐賀は、数日前までの猛暑日続きを思えば、風もあり、幾分涼しい中の盆踊り。総勢3200人の踊りの輪の1員になり、休憩をはさみながら、1時間半みっちり踊りました。
 盆踊り曲は、いずれも佐賀のオリジナル曲です。

 終了後、参加の近所仲間で、遅い夕食をいただきながら、楽しく歓談。

 「昔は地域婦人会などで、近所、顔を合わせる機会が多かったけれど、今は地域の行事もほとんど無くなり、変な話、町内のお通夜とかで、お互い『久しぶり』って感じよね~」
と、話したことでした。

 そんなことを話していたら、何と、翌日は、ご近所のお通夜でした・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現代社会とは | トップ | 高齢者が地域の宅配を »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿