気軽に茶道をしてます。

日々のお稽古とともに、できるだけ手作りのお菓子で
お茶を楽しんでいる様子や、四季折々の変化もお伝えします。

長板でのお稽古は皐月飾りだらけで

2016-05-14 08:26:07 | しつらえ
楽しかったゴールデン・ウィークから一週間過ぎ、
あわただしい通常の生活にもどりましたが、
なかなか以前のような生活リズムに戻りません。
皐月のお稽古はまだ二回目だからですかね。

玄関のしつらえは、
奈良一刀彫(荒木義人)の兜と、薬師釜の皐月人形
色紙は、蝶
お花は、40年来の先生から、お祝いのおすそわけの花々
芍薬とは違った華やかさになりました。
 

小間のしつらえは
軸に、『天真』
花は、母の日にと頂いた芍薬、最後の一花


広間のしつらえは

大木平蔵の皐月飾り

花は、上品な白い色の美しさの「カラー(海芋)」
  『海芋咲き 水を暗しと 思ひけり』
              王仁曄文
  ウエディング・ブーケにも使われ、
  玄関の花も、そんなお祝いの席の飾り花でした。

軸は、三徳を表す『智仁勇』で


そして風炉でのお稽古も2回目は、
長板二つ置きで初炭からと考えていたのですが・・・

急遽、長板総荘のお点前に。

月末のお茶事に向け、がんばらなければなりませぬ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿