宝島へは今乗っている船から、小型の船に乗り換えて3回ピストン輸送をして到着した。
中に降り立つと、そこはえもいわれぬ美しい風景が! 食べ物はあまりありそうにないので自給自足の生活は無理だと思うけど、まさに楽園の様相を呈していた。
とりあえず、昼食のおにぎりを食べ、ガイドさんに花や周辺の風景についての解説を聞く。
その後は、宝島のシンボルともいえるかもしれない扇湾でシュノーケリングをした。ほどよい深さで、多くの種類の魚と泳ぐことができる。泳いでも最高の場所なのだ。
中に降り立つと、そこはえもいわれぬ美しい風景が! 食べ物はあまりありそうにないので自給自足の生活は無理だと思うけど、まさに楽園の様相を呈していた。
とりあえず、昼食のおにぎりを食べ、ガイドさんに花や周辺の風景についての解説を聞く。
その後は、宝島のシンボルともいえるかもしれない扇湾でシュノーケリングをした。ほどよい深さで、多くの種類の魚と泳ぐことができる。泳いでも最高の場所なのだ。