で、先日のつづきなのである。
前回は MOCO の GB Edition 化計画の開始から、ユニオン・ジャックなナンバーボルトの購入までのあやこや。
今回は取付け。

キュキュッとボルトを外して付け替えるだけ、特別な操作は何もなく、ドライバー 1 本の作業。
こんな感じか?
グーッと後姿全体まで引いてみる…。

見えないじゃん!
誰も気が付かないわ、こんなパーツ(笑)。
逆を言えば、そのくらいのパーツだから OK なのかも。
でもさ、でもさ…。
せっかく変えたんだから、もうちょっと自己主張があって良いかも。
つぎはその辺をピンポイントで狙うか…。
前回は MOCO の GB Edition 化計画の開始から、ユニオン・ジャックなナンバーボルトの購入までのあやこや。
今回は取付け。

キュキュッとボルトを外して付け替えるだけ、特別な操作は何もなく、ドライバー 1 本の作業。
こんな感じか?
グーッと後姿全体まで引いてみる…。

見えないじゃん!
誰も気が付かないわ、こんなパーツ(笑)。
逆を言えば、そのくらいのパーツだから OK なのかも。
でもさ、でもさ…。
せっかく変えたんだから、もうちょっと自己主張があって良いかも。
つぎはその辺をピンポイントで狙うか…。


