ほるほる

矢作川のほとりで枝下(しだれ)用水を、
徐福・百済王で中韓日の渡来人伝説を楽しむ
逵(つじ)志保のページです

徐福が探したのは胃腸薬だったのか?…「天台烏薬」新情報

2006-05-17 09:35:41 | 徐福伝説
私がことあるごとに「徐福が探した不死薬と言われる天台烏薬は、岐阜大の研究で肺ガン治療に効くことが明らかになったらしい」と言っている話の続編?です。
上記の情報は以前新聞で読んだので、単なる噂というわけではないのですが、この天台烏薬が本当に薬になるようです。
しかももちろん不死薬ではなく、抗癌薬でもなく、胃腸薬!
とっても庶民的な薬になるんですね?
そうか、徐福は胃腸薬を探していたのか?
詳しくは紀伊民報の記事をご覧ください。

写真は新宮の徐福の墓です。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
胃腸薬 (satoshi-k)
2006-05-17 21:53:06
昔から・・というか、私の小さい頃、親父が天台烏薬の根っ子を煎じて飲んでましたね。胃腸の弱かった親父でしたので、もしかしたら効能があったのかもしれません。飛鳥には珍しく、私の家には天台烏薬が植えられていました。
返信する
そうだったんですか (シホ)
2006-05-18 00:20:13
そういえば飛鳥に天台烏薬って見ませんね。

我が家の天台烏薬はオスなのかメスなのか、片方だけだと育たないらしくて、今はもう育っていません。

返信する

コメントを投稿