娘は、無事帰国しましたが翌日熱が出てインフルエンザと診断されました 長男は扁桃炎 私は気管支炎 病人のたまり場になりました熱が出ない様に気を付けなければ、、、大事なレースが続きますので
キングスゾーン 昨日ウイニングウインドの内側で5F併せって追い切りました 5F64.7 4F50 3F37,5 直線11,8秒 ウイニングが1馬身遅れ まだ余裕がありました 馬体重も前回より5キロ前後軽いでしょう 今日もコズ身もなく元気一杯でした 当日までこの状態を維持すれば、期待に応えてくれるでしょう ウイニングウインドも真ん中より外枠が当たれば楽しみです
1日目 ヘイセイユ二バース 素質を感じる馬です 加藤JKに勝利をプレゼントしたいですね 無事に育てばAクラスに行くでしょう コートスター 800より1400向きですがメンバー的に楽しみです クリスピード 前回は勝ち馬を追いかけ過ぎました 勝ちたいですね エーティーダビンチ 状態は上向きですが、OP候補の本命馬の乗り方次第ですね、
2日目 マホロバ 上向いてますね展開次第ではチャンスはあると思います ドリームルージュ 寒くなってきて柔軟性がなくなってきました
4日目 アツヒメイナリ 前走ぐらいは走れるでしょう
背泳ぎする金魚元気ですが 何故か2匹が背泳ぎ 意味が理由が分からない
娘にやり方聞いて画像も載せたいと思ってます
キングスゾーン 昨日ウイニングウインドの内側で5F併せって追い切りました 5F64.7 4F50 3F37,5 直線11,8秒 ウイニングが1馬身遅れ まだ余裕がありました 馬体重も前回より5キロ前後軽いでしょう 今日もコズ身もなく元気一杯でした 当日までこの状態を維持すれば、期待に応えてくれるでしょう ウイニングウインドも真ん中より外枠が当たれば楽しみです
1日目 ヘイセイユ二バース 素質を感じる馬です 加藤JKに勝利をプレゼントしたいですね 無事に育てばAクラスに行くでしょう コートスター 800より1400向きですがメンバー的に楽しみです クリスピード 前回は勝ち馬を追いかけ過ぎました 勝ちたいですね エーティーダビンチ 状態は上向きですが、OP候補の本命馬の乗り方次第ですね、
2日目 マホロバ 上向いてますね展開次第ではチャンスはあると思います ドリームルージュ 寒くなってきて柔軟性がなくなってきました
4日目 アツヒメイナリ 前走ぐらいは走れるでしょう
背泳ぎする金魚元気ですが 何故か2匹が背泳ぎ 意味が理由が分からない
娘にやり方聞いて画像も載せたいと思ってます
今年も東海菊花賞の季節になりましたね。50回目かあ~、名古屋けいばの歴史そのものなんですよね。
この一週間はキングスゾーンがトップでゴールを駆け抜ける姿ばかりを想像しておりましたよ。調整も順調なようでなによりです(^^)JBCを使わずに菊に的を絞ったローテーションにも好感触です。頼んだぞ!!!!!