新・ほろ酔い気分

酔っているような気分のまま、
愚にもつかない身辺雑記や俳句で遊んでおります。
お目に留めて下されば嬉しいです。

夫婦のことは分からない

2014年09月16日 14時30分12秒 | 身辺雑記

Img_0063ts  

  高校以来の親友にQがいた。

  Qは私より早く、昭和35年頃に結婚した。お相手は、下町育ちのすこぶる美人。

  数年後のあるとき、奥さんから電話があった。

  「ダンナの暴力には耐えられません。別れさせて下さい!」

  聞けば、野球のバットを振り回すほどの暴力だったらしい。

  「Z{私のこと)がいいと言うのなら別れてやるっ」  

  Qはそのように言っているとか。

  Qに確認したら、同じ話になっていた。妙な話だったが、私は同意した。二人は離婚した。

  Qはその後再婚した。かなり年下の娘さんであった。

  男の子3人を設け、順調な家庭生活を送っていたはずの二人。

  ある深夜、奥さんから電話があった。

  「助けて下さい!」という緊迫したものだった。Qのひどい暴力沙汰だったのだ。

  それ以来、このようなことが幾度もあった。

  深夜、20キロほどの道のりを、Qの家に急行したこともあった。

  見かねた私は、二人に離婚を勧めた。しかし、別れなかった。

  ほとほと手を焼いた私は、Qとの友人関係を断った。

  つまり、二人から逃げたのだ。

  あとで耳にした噂によれば、腎臓を病んだQは、奥さんの介護を受けながら、透析やその他の治療を受けているとのこと。

  「子供が成長したら、必ず離婚します!」

  当時の奥さんはそのように言っていたが、別れなかったのだ。

  私はQたちののもめ事に耐えられなかった。だから友人関係から逃れ、絶交した。

  友人として、それでよかったのかどうか。疑問がないわけではなかった。

  年老いた今、落ち着いた二人でいるのであれば、それはとても嬉しいことだ。

  あの頃、あの二人から逃げ出した私を、私は責めたりもしている。

  私は冷たかったのか、意気地なしだったのか?

  夫婦のことは分からない。

  そんな経緯で、私は親友を一人失った。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅すぎたぞ、朝日新聞!

2014年09月13日 21時13分39秒 | 身辺雑記

Img_0553s

  慰安婦の強制連行問題に関し、やっと朝日新聞が記事を取り消して、謝罪した。

  遅いぞ!遅いぞ!

  吉田清治の証言が「真っ赤な嘘」であったことは、すぐに分かっていたではないか。

  日本の学者が済州島へ行って調査し、事実無根であることを、発表したではなかったのか。

  私ですら知っていたのだから、一方の当事者である朝日新聞は十分承知していたはず。

  「反日」という社是のため、都合の悪いことはシランプリしていたのだ。

  そのお陰で、我が国は大変な汚名を着せらてしまった。

  近隣国の「反日」運動に火を付けたばかりか、、国連の「性奴隷決議」となり、「慰安婦像」となってしまった。

  とてもとても口惜しいよ!悲しいよ!

  社長が朝日新聞の読者に謝罪しただけでは、もうどうにもならなくなってしまった。

  今になっては、「誤報でしたゴメン」だけでは済まないのだ。

  この汚名をどのようにて晴らせばいいのか。

  日本人の孫子末代までの汚名なのだ。

  記事の取り消しで済む話ではない。謝罪すれば済む話でもない。

  せめて、「廃刊」した上で、世界に向かって、「釈明行脚」をすべきではないのか。

  もっとも、仮にそんな行脚をしたところで、日本に覆い被さってしまった霧は、なかなか晴れないに違いない。 

  近隣の反日国家は、そんなことで「旗」を下ろすはずがない。

  (写真は平成16年10月16日 朝5時ごろの裏磐梯秋元湖)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが秋思

2014年09月12日 16時40分51秒 | 身辺雑記

Img_5623s

  俳句の季語に、「春愁」と「秋思」がある。

  花が咲き、小鳥が囀り、心が浮き立つ春なのに、ふと心を誘うもの思い。

  とらえどころのない憂いやそこはかとない哀しみ。

  明るさや希望の中で感じてしまう哀愁が「春愁」。

  極言すれば、贅沢な気の迷いみたいなものかもしれない。

  「春愁」には、そのようなニュアンスを感じている。

  一方で「秋思」は、盛りから衰えに向かう季節にあって、人生の寂寥や生存の悲しみみたい  な、もの。

  つまり、より根源的な悲しみなのではなかろうか。

  80年のよわいを重ねた私が、「今」感じている「思い」は、「秋思」なのだろうか?

   立つ波と砕け散る波わが秋思  ひよどり 

  私は時折、このようなことを書いてしまう。

  決まって若い友人から、お叱りのメールが届くことになるのだ。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に立つライオン

2014年09月11日 15時40分08秒 | 身辺雑記

Img_5384ts

  昨日、仲間たちとカラオケ。たっぷりと唄った。

  Tさん、Sさん、Kさん、Oさんと私の5人で3時間半。

  唄うことが好きな面々なので、休みなし。数えていなかったが、かなり唄った。

  Kさんが、さだまさしの「風に立つライオン」を唄った。

  私も好きな曲だが、残念ながら、とても難しくて唄えない。

    突然の手紙には驚いたけど嬉しかった

    何よりも君が僕を怨んでいなかったということが

    これから此処で過ごす僕の毎日の大切な

    よりどころになります  ありがとうありがとう

  歌は元恋人からの「結婚挨拶状」に対する返信の内容。

 

  主人公は医師。

  3年前、恋人と別れ、ナイロビの診療所で、医療活動をしているらしい。

  正義感の赴くまま、愛する恋人と別れて来た彼。当然のことながら自責の念。

    あなたや日本を捨てた訳でなく

    僕は現在を生きることに思い上がりたくないので

    す。

  少しばかり弁解めいて、このフレーズは、あまり好きではない。

  しかし、

    僕はよどみない生命を生きたい  

      ・・・・・  ・・・・・  ・・・・・

    僕は風に向かって立つライオンでありたい

    くれぐれも皆さんによろしく伝えて下さい

    最后になりましたが あなたの幸福を

    心から遠くから いつも祈っています

    おめでとう  さようなら

  勝手な男の言い分だが、男の私としては、分からなくもない。

  「風に向かって立つライオンでありたい」は、心を揺さぶって止まない。

  やはり私は、身勝手な男らしい。

  女性はどのように感じるのだろうか。

  Tさん、ありがとうございました。またお願いします。

  写真は奥日光戦場ヶ原。平成22年9月10日撮影。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不器用な子供

2014年09月07日 19時19分34秒 | 身辺雑記

Simg_2122s

  戦争が終わったのは、小学校5年の夏休みだった。

  その頃の校庭には、さつまいもや玉蜀黍が栽培されていた。

  もちろん、遊具などはなかった。

  ただ、鉄棒だけはあった。

  したがって、体操と言えば、ラジオ体操、かけっこ、鉄棒。

  運動神経が鈍かったらしく、鉄棒は大の苦手。

  特に、逆上がりがイヤだった。

  尻を空に上げるなんて、万有引力に逆らう所業。とても信じられないこと。

  ついに、それが宿題となった。

  友だちに要領を教えてもらいながら、一心に励んだ。

  匙を投げた友だちが家に帰った後、しばらく経ってから何とか仕上がった。

  逆上がりやうやく出来てうろこ雲  鵯一平

  その友人たちは、早くもあの世へ行ってしまった。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする