
Go to Tokyo Dome !!
ブログランキングに参加しています
下の「社会人野球(にほんブログ村)」を一日一回クリックして投票をお願いします
(人気ブログランキング、ブログラムもよろしくお願いします。)
にほんブログ村

タイトルはジョージ・マロリー(イギリスの登山家 / 1886~1924)のお言葉。
Because it's there.
フリー百科事典 Wikipedia ジョージ・マロリー
~~
雨が降ったり
、雪が降ったり
、暖かかったり、寒かったりと今年の天気は今ひとつ安定しません
私と高地選手のピッチングと同じですね(笑
)
さて、先週も火、水、土、日と練習しました







少しばかり真面目なお話
本当に、本気で、都市対抗本戦出場を目指すなら、各個人がもっともっと自分に厳しくしないとダメでしょうね。
「こんなもんで良いか」で済ましていては、絶対勝てません。
たかだか5km程度のロードワークや、ウォーミングアップ中のシャトルランで「疲れた」だの「足が痛い」と言っているチームが都市対抗の北海道代表になれるのか。
たかだか3時間程度の練習時間にも関わらず、ダラダラとお喋りを続けているチームが都市対抗の北海道代表になれるのか。
苦労して辛い思いをして山に登るからこそ、頂上から素晴らしい景色を見ることができ、感動することが出来るのです。
昨年の都市対抗の北海道代表は、室蘭シャークスでした。
オープン戦などで室蘭の球場に行くと、シャークスは、試合前に練習して、試合後にも練習しているわけです。
一方で、ホーネッツはその様子を、ただただ見ていたのです。
ホーネッツって本当にそれで勝てるの?
本当に勝つつもりあるの?
・・・で、勝てたの?
都市対抗の北海道代表になるってことは、大変なことなんです。
「大変=大きく変わる」
まずは自分たちが大きく変わらなければ、「大変なこと」を成し遂げられないのです。
みんなで頑張って、でっかい山登って、素晴らしい景色を見て、感動しようじゃありませんか

ではでは

アンケートを実施しています

下のフォームから投票できない方は、こちらのリンク先へお進みください
http://blog.with2.net/vote/v/?id=141390

札幌ホーネッツのフェイスブックページもご覧ください!

ホーネッツの最新の活動状況を更新しています。下のリンクまたは写真をクリックしてお進みください
http://www.facebook.com/sapporohornets



札幌ホーネッツ


札幌ホーネッツのネーミングの由来は、絶対的なチームの団結力で戦う「スズメバチ」の性質から名付けられました。また、スズメバチは何度でも針で刺すことができることから、「最後まで諦めないチーム」という意図もあります。
にほんブログ村

ブログランキングに参加しています

下の「社会人野球(にほんブログ村)」を一日一回クリックして投票をお願いします

(人気ブログランキング、ブログラムもよろしくお願いします。)



タイトルはジョージ・マロリー(イギリスの登山家 / 1886~1924)のお言葉。
Because it's there.
フリー百科事典 Wikipedia ジョージ・マロリー
~~
雨が降ったり



私

さて、先週も火、水、土、日と練習しました








少しばかり真面目なお話

本当に、本気で、都市対抗本戦出場を目指すなら、各個人がもっともっと自分に厳しくしないとダメでしょうね。
「こんなもんで良いか」で済ましていては、絶対勝てません。
たかだか5km程度のロードワークや、ウォーミングアップ中のシャトルランで「疲れた」だの「足が痛い」と言っているチームが都市対抗の北海道代表になれるのか。
たかだか3時間程度の練習時間にも関わらず、ダラダラとお喋りを続けているチームが都市対抗の北海道代表になれるのか。
苦労して辛い思いをして山に登るからこそ、頂上から素晴らしい景色を見ることができ、感動することが出来るのです。
昨年の都市対抗の北海道代表は、室蘭シャークスでした。
オープン戦などで室蘭の球場に行くと、シャークスは、試合前に練習して、試合後にも練習しているわけです。
一方で、ホーネッツはその様子を、ただただ見ていたのです。
ホーネッツって本当にそれで勝てるの?
本当に勝つつもりあるの?
・・・で、勝てたの?
都市対抗の北海道代表になるってことは、大変なことなんです。
「大変=大きく変わる」
まずは自分たちが大きく変わらなければ、「大変なこと」を成し遂げられないのです。
みんなで頑張って、でっかい山登って、素晴らしい景色を見て、感動しようじゃありませんか


ではでは





下のフォームから投票できない方は、こちらのリンク先へお進みください

http://blog.with2.net/vote/v/?id=141390




ホーネッツの最新の活動状況を更新しています。下のリンクまたは写真をクリックしてお進みください

http://www.facebook.com/sapporohornets







札幌ホーネッツのネーミングの由来は、絶対的なチームの団結力で戦う「スズメバチ」の性質から名付けられました。また、スズメバチは何度でも針で刺すことができることから、「最後まで諦めないチーム」という意図もあります。


