ホーリーのブログ

高知県下の釣り???と言っても私個人の釣り日記等として平成22年より記載しています。
書き込みOK、個人名はダメよ。

ホーリー釣行記(439-17)

2019年10月13日 | ただの日記でーす

令和元年10月13日です。同日3回目の投稿。

台風19号も早朝に太平洋に抜けて、これから徐々に水位低下となり落ち着くものだと思っていました。

実際、北陸や東北の被災者の方々も、雨も止んで水位が下がると思っていたようです。

河川の長い川はそんな考えではいけないのですね。

四国で長いといっても四万十川や四国三郎吉野川。

全然違うんでしょうね。本土の事を偉そうに述べるべきではないと思いました。

しかし、衝撃でした。

朝6時からの千曲川のニュースは・・・。

明るくなると、あちこちの破堤や越堤の状況や、土砂崩れなどの状態。

当然、激甚災害になるでしょうが、被災金額って桁が違うんじゃないでしょうか?

関東、北陸および東北の被災者が方々にはお見舞い申し上げます。

ただ、四国に襲来していたら、考えただけでも恐ろしい。

私の住む、いの町枝川は仁淀川支川宇治川流域です。

もし、本川水位が上がって影響がある左岸側が破堤すると浸水は10mを超える洪水浸水予想図となっています。

10mを超えるって、2階建ての家屋の屋根に上がっても無理かもしれない水位ですよ。

ろくでもない近隣国を相手にしている場合ではありません。

世界で教育を受けていない子供達を支援するのも分かります。

ただ、自分達あっての国と国の付き合いであり、世界への支援ではないでしょうか?

赤鉄橋の鉄道の橋台が倒れて落橋するのも衝撃の映像でした。

国土成長期に施工したコンクリート構造物は、耐久が問題となる時期となるものが、どんどん増えていますよ。

海外向けに、良い格好ばかりしていないで、本当に日本を見つめて子孫に対して住みやすい、恥ずかしくない日本とすべきではないのでしょうか?

今回の台風は、普段なら10月となり雨などほとんど降らない地区で被害が発生しました。

東日本の方々もどんなに思っているのでしょうかね。

日本国民として、どうしないといけないのか?って方向性が共有出来る台風19号ではなかったでしょうか?

前述しましたが、被災された方々にはお見舞い申し上げますし、亡くなられた方にはご冥福をお祈りします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホーリー釣行記(439-16) | トップ | ホーリー釣行記(439-18) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ただの日記でーす」カテゴリの最新記事