英宰相ウィンストン・チャーチルからのメッセージ   

チャーチルの政治哲学や人生観を土台にし、幅広い分野の話を取り上げる。そして自説を述べる。

「中国発」の振り込め詐欺にご用心     なぜ被害が増えるのか

2014年01月15日 11時00分03秒 | 時事問題
 殺人などの凶悪犯罪は減少しているのに、なぜ振り込め詐欺など「特殊詐欺」が激増しているのか。年間被害総額が初めて400億円を超えた。朝日新聞によれば、中国に拠点を置き、日本にだましの電話を掛ける組織も数年前から現れているという。
 狙われるのは65歳以上の老人で、全体の8割を占める。筆者も65歳になった。被害対象の仲間入りを果たしたわけだ。あまり名誉なことでもない。筆者が認知症にでもなれば、将来、振り込め詐欺師のターゲットになる可能性が高い。
 年々増加している中国発の振り込め詐欺は、日本の元暴力団組員も入っているという。「警察の者です」と言う語り口で始まるという。そして「振り込め詐欺の被害金があなたの名義の口座に入っている。口座凍結を防ぐ手続きを銀行協会の者に説明させる」(朝日新聞の記事)とたたみかける。金融機関が窓口を閉じる午後3時までが勝負だという。弁護士役、銀行協会役、警察役の役割分担があり、3-4人が電話口で被害者を信じ込ませる。被害者をだますと、金を受け取る「受け子」を手配するため、日本に連絡。日本にいる者が被害者宅へ直接言って金を受け取る。「担当者がお宅に行くから、お金を渡すまで電話は切らないで」と言って、被害者がほかの人に電話をして相談する機会を奪うという手の込んだ作戦だ。
 日本人は、ほかの民族と比べて、権力や権威を信じ込む傾向が強い。「警察」「銀行協会」という言葉を発せられると、信じ込みやすい。日本ではそれだけ警察官や銀行員は誠実ということになる。中国人なら警察や銀行員を信じることはないだろう。少なくとも日本人のように信じ込むことはないだろう。中国人はお上を信じない。これは紀元前からの中国の伝統かもしれない。警官らお役人は権力を乱用し、賄賂を受け取ることに精を出す。このような役人が日本に比べて断然多い。
 考えてみれば、警察官と銀行協会員が同じ場所にいるわけがないのだが、老人は冷静さを欠いてしまうのだろう。特にご老人がそう思うのも無理はない。独り暮らしの老齢者や、持ち家に住んでいる老夫婦が被害に遇うケースが大多数ではないかと思う。老人ホームに入所しているご老人はまず安全ではなかろうか。魔の電話を直接受けることはない。そこにはホームの従業員が中に入る。詐欺師はホームに電話しなければ老人にアクセスできない。ただ、携帯電話が常態化している現在、携帯電話に直接アクセスすることもできるが、どれだけ携帯電話を自由に老人が使えるか、疑問だ。アクセスできたとしてもお金を受け取るのは難しいだろう。それでもホームの従業員をだますこともできるかもしれない。ホームの従業員は「振り込め詐欺」を念頭に置いて行動する必要があるかもしれない。
 老人にとって貯金は残りの人生を生きていく上での「命綱」。これを奪う奴は卑劣だ。いかに詐欺師を非難しようとも、今後も「振り込め詐欺」は増加し続けるだろう。そして中国人も参戦してきた。
 独断と偏見で言えば、中国人の現実主義、冷徹な利害損得勘定主義、「海賊版」や製品にみられる模倣。2000年も続いてきた「家族主義」から身内の互助精神はうらやむほど強いのだが、「家族主義」の城壁の外にいる人間には何をやっても悪びれることはないという悪弊がある。
 日本の老人が振り込め詐欺にだまされないように祈るほかはない。最後に朝日新聞が振り込め詐欺の実態に詳しい元暴力団組合員から証言を得て作成した「振り込め詐欺にあわないために」を添文する。
 ●非通知発信の電話は無視を=詐欺電話は発信元非通知でかける。発信元の電話番号を表示される型の電話で相手の確認を●警察や銀行協会を名乗る電話は信用しない=相手には所属と連絡先を聞き、「いったん切って折り返す」と答える。だます側はそれで諦める●「お金を取りに行く」と言われたら即座に電話を切る=「この言いぐさは詐欺師しか使わない」●おかしいなと思ったら町会や自治会に相談を=「住所の番地が連続したリストを基に電話をしていることが多い。あなたをだませなかったらお隣さんに電話する。地域ネットワークで対応を」

上司は、残業する部下を評価  内閣府の調査

2014年01月13日 20時44分36秒 | 生活
 労働時間が長い部下ほど上司の評価は高い、という意識調査結果が内閣府からこのほど出された。2013年9月に内閣府が調査した。20-50代の正社員の男女計2537人が答えた。
 上司が残業をどう考えているかを複数回答で尋ねた質問では、「頑張っている」と肯定的に評価されていると答えた割合は、1日12時間以上働いている人で53%に上った。12時間未満が48%だった。労働時間が長い人ほど「責任感が強い」「仕事ができる人」と評価されていると思う割合も高かった。逆に長時間働いていることに対して「仕事が遅い」と否定的に受けとめられていると考える割合は、10時間未満で37%と高かったのに対し、12時間以上は26%にとどまった。
 また残業や休日出勤をせず、時間内に仕事を終えて帰宅する人に対して約1000社のうち74%がプラスにもマイナスにも考慮していないという結果が出た。
 内閣府によれば、多くの企業は、残業の長短を仕事の評価の対象にしていないが、直属の上司の考え方に大きく左右されるという。
 今も昔も上司次第だということか。多くの上司は残業している部下を「一生懸命働いている」と考える傾向が強い。このことが「ブラック企業」を生む温床になっていると思う。また日本人の横並び意識が「残業」をさせているともいえる。たとえきょうの仕事を完全に終えたとしても、一人で退社時刻に「さよなら」と言えない雰囲気が日本の企業にはある。
 サラリーマンは上司の考え次第だ。そして「合理的」にものを考える上司は少ない。40年前と同じで「精神論」が幅を利かせている。全員が残業したとて、会社の業績が上がるわけでもないのに。
 「精神一到何事か成らざらん」と、昔から言われている。精神論が好きな日本人の常とう句だ。筆者は否定はしないが、このことわざが通用するのは限られている。たとえば、仕事の内容が現実とかけ離れているのに、「精神一到何事か成らざらん」でうまくいくとは思えない。かえって悪化する。
 週に2回は定時に退社させて、社員の心をリフレッシュさせたほうが、かえって仕事も進むと思うのだが。内閣府は「上司が残業を評価していると思うと残業時間が長くなる傾向がある。管理職などが率先して、時間内で仕事を終えて帰りやすい職場の雰囲気をつくることが必要だ」としている。同感だ。
 

新婚夫妻の悲劇      エクアドルでの殺害に思う

2014年01月05日 15時12分00秒 | 時事問題
 南米のエクアドル最大の都市グアヤキルで、新婚旅行中の日本人夫妻が8人組とみられるグループに銃で撃たれ、夫が死亡、妻も重傷を負った。2人は昨年12月28日午後7時半ごろ、市内北部のホテルから夕食に出かける際、ホテルのタクシー運転手と料金をめぐってもめ、ホテル前で流しのタクシーを拾って出発。帰りも流しのタクシーを拾って戻る途中、犯行グループに後をつけられ、襲われたとみられる。タクシー運転手と犯行グループはグルだったという。所持品はすべて奪われた。
 新年早々、南アメリカから悲しいニュースが伝わってきた。なんともやりきれない。亡くなった男性には酷だが、もう少し情報を入手していれば、新婚旅行先を変更できたように思う。西ヨーロッパか東南アジアのマレーシアなど治安が比較的安定している国に行くべきだった。香港かハワイでもよかった。
 南米の国々は世界でも治安が最も悪い地域の一つ。個人での旅行は勧められない。というよりやめたほうがよい。どうしてもというのなら、団体パック旅行だろう。南米でもベネズエラ、コロンビア、エクアドルは最悪。この3国の国民には申し訳ないが、そう思う。2012年12月31日付のブログにも書いた。南米の死因の3位は殺人。貧富の差が大きいのが殺人の原因だ。日本人は皆金持ちだと思われている。
 新婚男性はホテルのタクシー運転手が少々料金を吹っ掛けてきてもこの車に乗るべきだった。ホテル側は個人で契約するにしてもタクシー会社で契約するにしても運転手の名前を把握している。そして運転手が吹っ掛けてくるのは当たり前だ。法外な値段を吹っ掛けてきても交渉する。決裂すれば、ホテル側にほかのタクシー運転手を頼む。それがだめなら、ホテル内で食事することだ。どの程度のホテルに泊まったかしらないが、4つ星以上のホテルに泊まるべきだ。
 レストランで食事をした帰りも、レストランに頼んでタクシーを呼ぶか、ホテルに電話してタクシーをよこしてもらうべきだった。夜、流しのタクシーに乗ることがどんなに危険か!。昼でも流しのタクシーに乗るのは禁止。乗りたければ、みすぼらしい服装をして現地人に溶け込むしかない。団塊の世代が若いとき、一人でみすぼらしい格好をしてヒッチで北中南米諸国を旅行した本を読んだことがあるが、そんな人は例外だろう。汚い服装で旅行していた。それに自分を日本人だとは決して言わなかった。気心が知れて、こいつは大丈夫だと確信してから国籍を明らかにしていた。
 南米を旅行するときは日本人などと決して言うな、ということだろう。新婚男性はエクアドルが世界で一番安全な日本と同じだとは思っていなかっただろうが、安易だったと思う。
 在英中、南米の人々と接触したことがあるが、陽気だ。そして激情。いったん怒ったら手が付けられない。これでピストルでも持っていれば、激情に任せて「ズドン」だろう。コロンビア人と同じ下宿に住んでいたが、気持ちが豊かと言えば豊かだが、気持ちの変化は起伏に富んでいて激情だった。
 南米の中では治安がある程度よいと思われるブラジルでさえ、日本からブラジルに派遣された日本の会社員はホテルと会社、ホテルと仕事現場を往復するだけで、夜は出歩かない。用事がある場合は、会社と契約している現地のタクシーを利用するか会社のお抱え運転手を使うか、ブラジル人社員が付き添って契約タクシーに乗るのが原則。
 ことし6月、7月にブラジルでワールド・カップが開かれ、日本人のサッカーファンが現地に行くと思う。行く前に、ブラジルの治安やどのように行動するかをあらかじめ決めておくために、在東京ブラジル大使館などに現地情報を尋ねるべきだ。一番いいのは日本でワールドカップを観戦することだが、若者はそうもいくまい。くれぐれ現地で計画を変更して予定外の行動をしないこと。流しのタクシーに乗らないこと。泊まったホテルと契約しているタクシーを利用すべきだろう。吹っ掛けられても命を取られるよりはましだ。夜はホテルで食事をするのが無難だ。そして一人で行動しないこと。万一、銃を突きつけられたら、抵抗しないこと。身ぐるみはがれても命を守ることだ。情報を十分に収集して現実的な行動をすること。これが身を守る最上の計画だ。エクアドルで殺された新婚男性の冥福を心から祈りたい。合掌。
 写真は夜のエクアドル・グアヤキル