英宰相ウィンストン・チャーチルからのメッセージ   

チャーチルの政治哲学や人生観を土台にし、幅広い分野の話を取り上げる。そして自説を述べる。

岸田さん、失礼ですが、政治家として失格です      自民総裁選の不出馬に思う

2018年07月25日 10時55分33秒 | 日本の政治
 自民党の岸田文雄政調会長が24日、9月の党総裁選に立候補せず、安倍晋三首相を支えると表明した。理由は、西日本豪雨への対応や外交課題を勘案したという。しかし国会議員票と地方の党員票の両方で支持の広がりが見込めない中での決断だった。
 岸田氏は悩みに悩んだ末に安倍首相への支持を決めた、と産経新聞は報じている。また同紙は「6月18日夜、首相と二人だけで会食した岸田氏は冒頭、『どうしたらいいでしょうか』と語り、首相をあきれさせた」と記している。
 岸田氏は首相と距離を置き、首相との政策の違い(特に国防と安保)を示しながら総裁選出馬声明を模索してきた。しかし派内では「禅譲派」と「対決派」とのせめぎ合いに悩んだという。岸田氏は1年前ぐらいまでは、安倍首相から首相職を禅譲されることを期待していた。一方、首相周辺の幹部は「いまさら不出馬を表明しても遅い」と冷たい態度だという。
 有権者には、岸田さんの姿勢がどう映っているのだろうか。多分、優柔不断な政治家だと思っているだろう。私は岸田さんに尋ねたい。あなたは首相になることが目的なのですか、それとも自らの政策や信念を国民に語りかけ、それを実現するために首相になりたいのですか、と。私には岸田さんが首相になることが目的で総裁選に立候補するように思えてならない。
 岸田氏に対して石破茂元幹事長は地方遊説を重ね、地方の自民党議員に自らの政策を訴えている。24日付の毎日新聞のインターネットサイトによれば、「選挙はやってみなければ分からない。実際にそれぞれの議員がどう判断するかだ」と記者団に語った。
 岸田氏と石破氏のどちらが首相の資質に長けているか。一目瞭然だ。首相職は禅譲されるのではなく勝ち取るものだ。岸田氏は首相の器ではない。
英国の偉大な宰相ウィンストン・チャーチルは60年にわたる政治生活で、少なくとも総選挙で3回落選した。自らの信念や政策に忠実で、有権者に批判されても迎合しなかった。有権者に迎合するどころか、とことん議論し、説得した。政敵との議論も好んだ。自らの信念を持つ政敵を尊敬した。イエスマンを信頼しなかった、と警護担当者のトンプソン警部は語っている。
そのような政敵を、挙国一致連立内閣では一番初めに入閣させた。労働党の重鎮だったアーネスト・ベビィンだ。
 安倍首相は議論を嫌う傾向が強く、イエスマンだけを自分の取り巻きにする傾向がある。しかし、岸田氏はとことん安部首相に議論を挑んだのか。そのような事実は聞かない。
 岸田氏が首相になりたいのなら、明確な政策を国民に打ちだし、安倍首相と議論し、総裁選に出馬すべきだ。敗北が分かっていても、そうすることで国民や有権者の信を得ることができる。風見鶏の議員仲間の心も揺さぶるだろう。自らの政治信念に忠実であれば、たとえ首相になれなくても気骨のある政治家だと後世の人々に言われるだろう。そのような姿勢を堅持できなければ、政治家にならない方が良い。政治家は誰でもやれる職業ではない。

この記事についてブログを書く
« 2020年の東京五輪は殺人オリ... | トップ | 日本の民主主義制度の前途に... »

日本の政治」カテゴリの最新記事