事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

「哭声/コクソン」 곡성 (2016 20世紀FOX)

2018-10-12 | 映画

ほぼ日刊イトイ新聞に、この韓国映画に出演した國村隼のインタビュー記事があって、これがめちゃめちゃ面白かったのである。本国だけで700万人を集めたこの大ヒット映画の監督はナ・ホンジン。こいつは人でなしだと(笑)。あまりに撮影が過酷なので、スタッフや役者が固定せず、一作きりのつきあいになっているとか。

面白そうじゃないですか。思わずディスカスのサイトでポチッとしてしまいました。

緑濃い韓国の田園地帯。そこで住人による不可思議な殺人が連続する。警察の判断は、キノコによる幻覚によるものだったが、住民たちは“近ごろ森に起居している奇妙な日本人”のせいではないかと噂する。

この日本人を、もちろん國村隼が演じている。妙なおむつをつけて(韓国にはふんどしが存在しないらしい)、鹿肉をナマで食らう彼のふるまいは、確かに不穏だ。しかし、彼が悪魔なのか救世主なのかの判断は観客に委ねられている。というか、判断する必要があるのかと問われているようだ。

ハリウッド映画や日本映画とは明らかにコードが違う描写の連続。かなり過激です(レンタルはR15+指定)。

背景にキリスト教倫理があることは確実で、異物としての國村隼が日本人であるのはなにかの象徴だろう。異教徒ということか。

國村隼に対抗するエクソシスト(悪魔払い師)が、いかにもカジュアルなスポーツウェアに身を包んでいるのも何かを象徴しているに違いない。

決してわかりやすい映画ではないし、ラストに大きなカタルシスが待っているわけでもない。でも、この作品が魅力的であることだけは疑いない。たとえ人でなしがつくったのだとしても。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うまい店ピンポイント2018年... | トップ | 「くノ一忍法」(1964 東映) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事