goo blog サービス終了のお知らせ 

まるこビッチの鼻

今日も青空がきれいだな。良い日、良い日。

トイレの神様にお願い!

2016-06-01 | おもろい(?)雑記
 昨日と本日の二日にわたり、家の二か所あるトイレの掃除に取り掛かっていた。
 左手はまだ痛いのだが。

 トイレ掃除は人並みにはちゃんとやっていた。
 桜井識子さんの神様アンテナを磨く方法という本に載っていた記事に従って、トイレ掃除はきちんと、そして“大”の後は便器にわずかでも便がついていたらその場で速攻落とす。
 それに連動して、大の後は消臭スプレーでけしからぬ匂いをシャットアウト。

 きちんとしているはずなのだが、効果らしきものがイマイチ。
 と思っていた昨日、掃除中ふと便器の縁裏が目に入ったのだが、そこにあったのは真っ黒な暗黒の汚れ。

 ウチの便座は縁がしっかりしている古いタイプのものなので、毎回シャコシャコお掃除をしていても、えぐれた縁の奥にはくろずみが取り切れてないどころか大いに繁栄してやがった。

 見た瞬間、卒倒するかと思った。

 ど~りでトイレをきれいにしていても、さほど効果といえるようなものがないなぁ、やはりトイレ掃除で金運が上がったというのは、作者の方の霊格とかの高さ故で下々の我々が真似しても、トイレの神様には思いは届かないのかしらん? などと思っていたのだが、この縁裏じゃアウトだよな。

 速攻、渋る母からトイレ掃除用の洗剤の購入費をふんだくり(といっても計500円だが、つうか、何故か母は風呂や台所の掃除に使う用具及び洗剤等をなかなか買ってくれない。なぜだ? 自分は全く掃除をしないからか?)近所のホームセンターに行き、二つの洗剤を買ってきた。

 一つはくろずみ等に効果的なサンポ~ル、と、いつものお掃除に使っているトイレマジックリンスプレ~。
 便器の縁の上から中に垂らすようにトイレットペーパーを置き、そこにサンポールを回しかけ、しばし待つ。
 三十分ほど放置したのち、水垢落とし用のちょっと硬めのスポンジでがしがしこすって憎きくろずみを排除。
 黒カビのような汚れは大体落ちた。

 だが築二十年強の我が家、年季の入った縁の裏っかわのうっすら茶色い汚れはもう少し残った。
 まあ、この汚れを取り去るにはサンドペーパーでこする、とか書いてあったのだが、そこまでするほどでもないような気もしたし、便座も痛むような気がしたのでとりあえずここでお掃除は終了。

 トイレ掃除はいつもしたつもりだったのだが、やはり今回の掃除の後は便器の輝きが違う、ような気がする。
 このトイレなら我が家にもトイレの神様が降りてきてくれるんじゃないかな?
 んでもって、金運がガンガン上昇するのではないかな?

 その際の金運受け入れの窓口は、一緒に暮らしている母ではなく、わたくしの方にぜひともお願いしたい。

 何しろは母は、あればあるだけ遣ってしまう、という恐ろしい習性を持つ人だから。

 神仏にお願いして、ようやく手に入った車の保険料、今は私の車を母と共同で使っているので、これは車の保険のお金だからね、と、二人で確認し合って母が保管していたはずなのに、いざ税金の支払いを、と思ったら三万いくらのお金がすでに消えていた。
 驚いて母に聞くが、「支払いがあったんだもん!」と逆切れで怒り出す始末。何の支払いなんだよ。

 という状況がございますので、どうか神様、金運の授け先はわたくしの口座によろしくお願い致します(切実)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。