”希望”・・・・・福寿草 (フクジュソウ) キンボウゲ科 フクジュソウ属 1月1日の誕生日花 ♡花言葉:希望 

徳島県日和佐は山,川,海,空~ 自然が美しい街。
四国霊場第23番札所薬王寺,大浜海岸に赤海亀が産卵,保護する町。

徳島県美波の海辺に咲く花19

2018年12月04日 08時28分46秒 | 日記

 

ハマゴウ (浜栲) クマツヅラ科 ハマゴウ属

常緑小低木で砂浜などに生育する海浜植物。

別名ハマハイハマボウ 

茎は地面を這い、半ば砂に埋もれて伸びる。

枝は4稜があり、直立または斜上し、高さは30~70cmになる。

葉はふつう単葉で、まれに3出複葉になるものもあり、対生する。葉身は楕円形から広卵形で、

長さ3~6cm、幅2~4cm、縁は全縁、裏面は白い毛で被われる。葉柄は長さ5~10mmになる。

花期は7~9月。枝先に円錐花序をつけ、芳香のある青紫色の花をつける。

萼は長さ3~4mmの鐘形で5歯がある。

花冠は長さ12~16mmになる漏斗状で、5裂し唇形になり、下部の裂片が他の裂片よりはるかに大きい。

雄蕊は4個、花柱は1本で花冠を突き抜け、柱頭が2裂する。

果実は球形の核果で、水に浮き海流に流される。  

砂が吹き飛ばされて何mも横に伸びた茎が露出する場合もある。

砂に埋もれても負けずに伸びるのは海浜植物として重要な適応である。 

果実は蔓荊子(マンケイシ)と呼ばれる生薬で鎮痛、鎮静、消炎作用がある。

蔓荊子散などの漢方薬に配合される。

全体にユーカリの葉に似た芳香があり、古くは香として用いられたため「浜香」と呼ばれたといい、また「浜這」の意ともいう。

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿