カノウおにいさんの気象・地震再発見

気象や地震についての目からうろこが出る話全集です。
講演依頼等連絡先は、tenki@air.ocn.ne.jpへどうぞ

台風9号 7日未明に伊豆半島周辺に上陸へ

2007-09-06 23:56:36 | インポート

①9月6日18時の天気図 気象庁HPより引用

07090618

②9月6日18時の日本付近雲画像図(赤外) 気象庁HPより引用

20070906180000

台風9号は、6日、伊豆諸島の南西海上を北上し、6日夜9時過ぎには、静岡県や伊豆諸島全域をはじめ、関東南部、山梨県、長野県の一部が台風の風速25m以上の暴風域に入りました。

静岡県伊豆半島の石廊崎では、6日17時過ぎに、最大瞬間風速54・6mの猛烈な突風を観測し、6日夜には、伊豆諸島の三宅島で、50mを超す最大瞬間風速を観測しています。

また、6日午後には、東京都内で竜巻と見られる突風が吹き、被害が生じた箇所もありました。

引用図②より、台風自体の雲の形は円形で、台風の中心も、ぽっかりと目が開いており、台風自体、勢力がしっかりしていることを示しております。

これからの、台風9号に対する注意点をまとめてみました。(前日の記事と重複している部分もありますが)

1・風→ 台風の進行方向右側(特に進行方向右前側から右半分側にかけて強まる見込み)で特に強いです。
関東地方では、ほぼ全域で、台風の進行方向右側に入るため、6日夜から7日日中一杯にかけて、はじめ南東の風、台風中心通過後は南西風となり、陸上でも風速20m~25m程度の暴風となる恐れ
があります。

沿岸部(特に、東京湾岸地域など)や勿論 内陸部でも利根川や荒川、などの大きな河川流域や、南東から南側に開いた斜面沿いの地域では、暴風に厳重に警戒してください。

さらに、本州の東海上には優勢な高気圧があり、台風との間で等圧線の幅が込むことで、東北地方や北海道南部でも警戒が必要です

2・波→沿岸部では波の高さ7m以上 (東京湾内でも2・5m以上)となり、おおしけとなってきそうです。また、7日朝方には、関東地方や東海地方の沿岸部で満潮を向かえますから、高潮にも警戒してください。

3・雨→今回の台風9号では、台風の中心が本州を縦断するようになりますので、関東や東北の平野部でも台風の中心付近に近いですから、山間部のみならず、平野部でもかなりの雨量となりそうですね。

1級河川の上流の山間部では、おおむね、24時間雨量が200ミリを超えると、当該1級河川流域のどこかで(中流部や下流部では当該1級河川の上流部と河口部との勾配等のよってもことなりますが、早くて5~6時間後)水防法上の警戒水位(はんらん注意水位)を超える出水(洪水注意報)が、また、24時間雨量が300ミリと超えると、当該1級河川流域のどこかで水防法上の警戒水位(はんらん危険水位)を超える出水(洪水警報)となるようです。

すでに、降り始めてから6日24時までに、関東北部や西部、静岡県伊豆地方の一部では24時間雨量が400㎜を越えた箇所があります。この上、さらに関東地方や東北地方、甲信越地方や静岡県ではかなりの雨量が7日夜までに見込まれます。

特に大きな河川では、河川上流部の山間部の雨量にも気を配りましょう。