アミノバリューランニングクラブ in 茨城

2012年も、もっともっと走り続けます!

2008文集についての連絡と北海道マラソン・鶴沼などなど応援メッセージ

2009-08-27 22:13:24 | ひとりごと
みなさん、元気に走っていますか?1期生の坂ねぇ(ばんねぇ)です。
上記の件でいくつか連絡があります。

① 2008年度版・文集を配布しています!
 2008年度版・文集の原稿を書いた方でまだ、冊子を受け取っていないという方、次回の練習日(9月5日)に渡します。
 この日は午前の部から1期生イマダさんが受付付近で文集の箱を広げながら待機しています。値段は600円です。できればおつりのないようにお願いします。
 もし、この9月5日(土)に取りに来られないという方は、この掲示板で教えてもらえると助かります。

②2008年度版・文集増刷決定!!
 当初、配布作業をスムーズにするため文集は「寄稿者のみ配布」としていました。ですが、出来上がってきたものを見るとたいへんスバラシイものとなっており、「寄稿者のみではもったい!」という声が上がりました。(表紙は当クラブのデザイナー:キテレツさん、編集はPCの達人りょうママが担当)
 原稿を書いていないけどやっぱり読みたいな・・・、昨年のクラブの様子を知りたいな・・・と思われたみなさん、どしどしご希望ください。
 
【応募方法】9月5日(土)の練習日に担当者まで声をかけてください。
 *午前の部でアナウンスをする予定です。1期生担当者が待機しています。
      
【配布時期】10月3,4日の練習日の時を予定。
      *増刷するのであくまでも予定です。

【価格】  600円

③レースに参加するみなさん応援しています!!
 
 このクラブで北海道マラソンや鶴沼などなどこれからレースに参加される方がいます。
 Iコーチ、Mさん、Fさん、Zさん、Tさん、Pさん・・・・・
 体調はいかがでしょうか?
 今までの練習の成果がでますように・・・クラブ員、一同応援しています!!


 *MOMOコーチ、次回の練習についてのアナウンスの上に連絡を入れちゃってごめんなさい。

練習会5回目「早朝練習の意義」

2009-08-23 14:35:24 | ひとりごと
スタッフ 宮本です

8/22(土)、第5回目の練習会は、朝7時からの早朝練習でした。
朝、集合場所に行ってみると、思った以上に皆さん参加されていてビックリしました!!
(80人くらいですかね)

当日は、湿度は高かったですが、日差しもなく、とても走りやすかったです。
4つのグループに分かれて、万博公園のクロカンコース・芝生を走りました。

朝から、皆さん、良い汗をかくことができ、
その後、美味しい朝食を食べることができたと思います。


朝練の効果は、鍋倉先生のJognoteのコラムにも書かれていますが、
朝食前の低血糖状態で走ると、より脂質がエネルギー源として使われやすくなります。
すると、ダイエット効果が高かったり、レース中のエネルギーの使い方が改善されます。
2008/04/02 第60回 レースで糖を有効活用するための7つの方法
2008/07/23 第74回 ランナーの減量3 ランニング&ダイエット実践編

朝練は、抵抗があると思いますが、トレーニング効果は高く、
おすすめの練習なので、ぜひぜひ、朝のトレーニングを取り入れてみてください。

もし、通勤ラン、バイク、ウォーキングをやらている方がいれば、出社後に、ご飯を食べるようにすれば、
同じような朝トレーニングの効果を得ることができますので、ぜひ試してみてください☆
(宮本も実際に行っています。)

※追加
岩山コーチも朝練をしています(夜練もしているみたいですが
会社に行く前、5時前に起きて、走っているそうです。
この話を聞いたとき、僕は「トップランナーも努力をすごくしているんだな」と思い、すごく感動&反省しました。


次回、練習会は9月5日(土)です。

午前 『走るフォームを考えよう』
午後 『より楽に走るフォーム』

皆さんの参加をお待ちしております

早朝練習会

2009-08-19 12:59:17 | ひとりごと
ナベクラです

今週、8月22日(土)は早朝練習会です。

時間:7時
場所:つくばエキスプレス「研究学園駅」前の公園
※駅の南側に見通しのよい公園が広がっています。そこに集合しましょう。

駐車場:公園駐車場、その他駅利用目的のTimesなどがあります。

練習内容:適当なグループに分かれてジョギング、クロスカントリー走など

朝は、マラソントレーニングに最適です。暑くなりそうですが、楽しく爽やかに走りましょう。周辺は木立が少ないので、帽子必携です!

以上よろしくお願いいたします。


練習会4回目「A:ゆっくり走る意味を知る」「B:トレーニングの幅を広げよう」

2009-08-16 16:57:40 | ひとりごと
スタッフ 宮本です。

8/15(土)、お盆中でありましたが、第4回練習会を行いました。
お盆なのに、参加される方が多くてビックリしました!!
(特に午前の部が多かったです)

◇午前の部◇
午前の部では、吉岡コーチの「マラソンの生理学」について、講義を行いました。
吉岡コーチの経験と実際のレース中のデータに基づいた論理的な内容であったので、
とても分かりやすく、親しみやすかったと思います。

その後の実技では、チームに分かれて、50~70分程度のLSDを行いました。
この暑い時期に、それもフラストレーションが溜まりやすいLSDトレーニングをやるなんて…、
と僕も心の中で思いながら走っていましたが、とても良い汗をかくことができたと思います。
おそらく、その後のビールは最高であったはずです
(僕も何度、練習を抜け出して、ビールを飲みに行きたいと思ったことか…。ってゴメンナサイ。)

◇午後の部◇
午後の部では「トレーニングの幅を広げよう」というテーマで、
45分程度の講義と演習系を行いました。

半田コーチの「初心者でもできるトレイルラン」と
鍋倉先生の「ノルディック・ウォーキング」は
非常に目新しい内容であったので、僕自身、話を聞きたいと思いました。

実技は、6チームに分かれて、ビルドアップ走を60~90分程度行いました。
またまた、これも暑い時間帯での、強度の高い練習になりました。
ただ何名の会員さんは、練習中に体調を崩されていました

夏場は、非常に体調を崩しやすいです。
走り出す前に、しっかり自分の体と相談することと
もし練習中に体調を崩した場合、練習をやめる勇気を持つことが大切だと思います。

朝や夜の涼しい時間帯に走るとか、スイム、自転車などランニング以外の違う練習に切り替えるとか、
クーラーのきいたジムで練習するとか(これは違うかな?)トレーニングの工夫も必要だと思います。

無理をしてもいいことはありません。健康が一番です☆


次回は、8/22(土)、早朝練習になります。
皆さんの参加をお待ちしております

夏とビールと早朝ラン

2009-08-03 21:04:04 | ひとりごと
こんばんは、1期生のおはよーこです!

最近、なかなかクラブに顔を出せていないので、掲示板を見ていてめっちゃ楽しそうやなって思います~。
1日の懇親会にも参加できなくて、残念でした…。

今月の22日の練習会にはやっとみなさんと一緒に走ることが出来そうです☆
楽しみにしているので、よろしくお願いします。

練習会のあと、夕方からビアガーデンで飲もうかとおもっているのですが、みなさん一緒にどうですか?
同じく1期生のまどりんと企画中です!

場所は今のところ、オークラの予定です。
他におすすめのところがあれば、教えてください☆

最近、こういう書き込みが少ないので、いいのかなと思いつつ…。
でも、こういうのもいいかなと思って書き込んでみました!

練習会3回目「(山西流)自然流ランニング哲学」

2009-08-02 14:09:01 | ひとりごと
スタッフ 宮本です。
8/1(土)に、皆さんお待ちかねの山西哲郎先生による「自然塾」を行いました

筑波大学敷地内の、松見池公園前の芝生、虹の広場で縦横無人に走りました。
最初は「え~~、そんなところ走るの」と思っていた会員さんも
最後は、子供頃に戻ったように、楽しく力強く、芝生の上で走っていました(笑)

山西先生の公演で、山西先生は5つの・・・というお話をされました。

「5つの練習場所を持つこと」

ロードだけを走るのではなく、芝生、公園、山道、坂道、公園の石・レンガ道、
競技場など、練習や目的に応じて走る場所を変えることが大切です。

「5つの練習方法を持つこと」

練習方法も、ただ距離・時間を慢性的に走るだけではなく、緩急をつけたビルドアップ、
ファルトレック走やインターバルなどのトレーニング方法があります。
「走る」トレーニング以外にも、自転車(バイク)、水泳、他のスポーツ、
階段トレーニング、山登りなどあります。

「5つのシューズを持つこと」

練習場所・方法によって履くシューズも変わってきます。
なので、5つのシューズを持ちましょう。

1つに縛られずに、幅広く色々な「走り」をしましょうということですね。

ロジャー・バニスターさんのお話もありました。
1954年5月6日、オックスフォード大学のイフリー・ロードのトラックで、1マイルを3分59秒4で走り、
世界で初めて1マイル4分を切る記録を打ち立てたことで知られる方です。
当時、医学部だった彼は練習時間をとることができなかったため、1日30分間の練習を積み重ねて、
世界記録を達成したそうです。

30分あれば、走れる。そして、集中してやることが大切であるという
ことを教えていただきました。
僕も痛感しました。反省・・・。


山西先生の自然塾を通して感じたこと、それは、

自由に走る!!

だと思います(笑)
皆さんも、今回の講義で感じたことを、ぜひ日頃の練習に
生かしていただければと思います。色々と試してみてくださいね☆

次回は、8/15(土)です。
皆さんの参加をお待ちしております