goo blog サービス終了のお知らせ 

天網恢恢疎にして漏らさず

※現在はてなBLOGに移行中なので記事が錯綜する…かも

スキー2025・13日目@めいほうスキー場

2025年02月15日 | スキー

定点観測画像
この日はすんげぇーーー天気が良かった!(って、もうかなり記憶から抜けてます。この記事書いてるの3月中旬なので既に1ヶ月以上経ってます💦)


御嶽山もクッキリ見える✨


ところでしつこいようですが今年は本当に雪が多い!
定点観測地点その2の記念撮影パネルも遂にココまで埋まって来た!(撮影モデル・A嬢)
流石にここまで撮影パネルが埋まってるのを見るのは長らくめいほうに通ってるけど初めてだと思う。


いつも通りα5000は記念撮影する為だけに一度だけ行って、後は延々β300~β1000中段から下の「弧舞道場」で粛々とコブ練習するのみ!
上画像はβ300上段から撮影。御嶽山と乗鞍連峰(の一部)が両方画角に入るって何だか贅沢な感じするわぁ~♪😊


β300を滑り降りて下から見上げてみると…コブのルートが3本固定されて来た感じですね。もーちょっとコブルート増えて欲しいな。


弧舞道場の上段コブはどうやら数日前にリセットされたっぽい。コブが浅いのでA嬢には心強いのではw


弧舞道場の下段もリセットされてるっぽいけどコチラの方がまだ掘れてる。
ところで2月と言えどこれだけ晴れると流石に汗だくになりますね💦

今週は上越まで遠征もした事だし随分成長出来たのではないか…という事で、結構久し振りにコブ滑ってる所を動画撮って貰ったんですが。
うーん、正直「え、あんま変わってないんすけど(薄涙)」って感じでした。(動画上げようかと思ったけど、まあそんな感じなのでUPはしないでおきます)
旦那曰く、「頭がフラフラ動かなくなった。だいぶフォームも改善されてるし前とは全然違うよ」だそーなんですが、サッパリ自覚出来ない。うむむむむ。


第四クワッド近くにあるラーメン屋(華虎)
いつも休憩に使ってるんだけどココで食事した事がなかったんだよね…何故なら旦那がシーズンパス買っていて、シーズンパス特典でスキー場内のレストランで使える食券が何枚か貰えるんだけど、それがこのラーメン屋では使えないから(多分ココだけスキー場直営じゃないからだろうと思われ)
それともう一つの理由が…この店、スタッフの数が絶望的に足りてないから常に注文列が大行列になってるんだよね。

で、この日開店とほぼ同時に入って(まだ客がほとんどいない)行列になってないから初めてラーメン注文して食べてみたわ。(塩バターコーン)
まあフツーです。フツーに美味しく頂けます。コレで麺延びてたとかだったら暴れるトコロだけどフツーに美味しいから空いてたらまた食べたいかも😊

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぽんしゅ館(越後湯沢駅)/... | トップ | 【映画2025】「キャプテン・... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スキー」カテゴリの最新記事