羽田三郎

切り継ぎの魔術師羽田二郎氏に敬意を表して

2900(3)

2017-06-29 08:01:30 | Nゲージ

前回と間違い探し状態ですが..

・後部のカプラーをKDに

 説明書にある45度面取りとかはやって、金属製のバネを押さえるやつが0.5mmぐらい下方にハミ出るので
 車軸を押さえる樹脂板にミゾを彫る
 →材料保持と削りそのものも粘り+柔らかさでスッキリしない。小一時間かかって手が疲れる

・煙突の先のわっか

 煙突は1.8x2.8のパイプで先端にわっかを巻くのにエコーのパイプは2.4x3.0が一番近いので2.8でザグって
 煙突に挿した後、切り取ってから半田付け。そのあと、カッターナイフでコリコリ内側をなでてパイプの肉厚感を
 消す。機関車自体を逆さに保持するときとかにグニャっとやりそうなので薄いパイプの使用は避けています。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2900(2) | トップ | 第3回個展のご案内 »
最新の画像もっと見る

Nゲージ」カテゴリの最新記事