日本ヨーガ学会

ヨーガ的生活

借りた本は身につかない

2014年02月14日 08時50分51秒 | 思うがままに
とうとう一晩眠れないまま過ごしました。
ボーッとしたまま佐賀に向かっています。

人それぞれ本も映画もお芝居も感動する場面が違います。
最近テレビで「陰陽師」が放映されました、劇場で観た時は気づかなかったことがありました。安倍晴明役の野村萬斎さんの走り方です。頭が上下しないからとても美しい。

さてsayoさんはあの札幌の懇親会の席で話題になった本に興味をお持ちになり早速買われたのですね。本は自分の意志で買い求めるのが一番です。

私は以前、どうしても絶版になった欲しい本があり、幸いお仲間が持っていたのでお借りしたことがあります。しかしお借りしたはいいけれどマーカーも入れられないし、早めに返さねばならないしストレスが溜まりました。その後、どうしても欲しかったので古書を手にいれました。嬉しさは格別でした。

私は滅多にないのですが、 興味のありそうなかたに私の収集した虎の子を差し上げることがあります。でもこれは「好意の押し売り」だと、ある時気づきました。学びについては自分から求め手に入れるのが一番ですね。

押し付けられたものはありがた迷惑に思われるのがオチです。手とり足とり教えてもらったことは身につかない。これは私の実感です。(荻山貴美子)
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眠れない夜に... | トップ | 般若波羅蜜多とは女神である »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とても共感しました (杉本直子)
2014-02-14 09:43:33
おはようございます。とても共感しました。
「手とり足とり教えてもらったものは身につかない」
なんと昨夜、友人に送ったメールにまったく同じようなことを書いたばかりなので、ブログを見てちょっと驚いています。
「私は手とり足とり与えられたかたちで教えてもらうより、欲することを自由に学びたいのよね、自発的に動いてるときってワクワクして命が歓んでる感覚があって、頭ではなく全身で吸収してくれてるかんじ」と。

外は雪ですね。先週末の大雪のときは奥飛騨でプチ遭難し食事もしばらくできず道の駅の駐車場で一泊しましたが、何もない場所でどうあがいたって状況は変わらないので、遭難?が功を奏して目の前の美しい雪景色だけに集中でき雪の風景写真をたくさん撮ることができました♪ 
  
いってらっしゃいませ
心にインプット (ガネーシャ)
2014-02-14 20:55:47
今晩は。
今年は雪の当たり年。又々大雪ですね。
陰陽師、大好きです。原作を読んでイメージを描いていました。荻山先生も映画をご覧になったと…ちょっと嬉しいです!!テレビの放映ビデオを撮ったんですが、まだ見ていません。何か新しい発見が出来ればいいんですが…。

自分の良いと思った物を勧めたくなりますよね。ブログを読んで気付かせていただきました。良いと思った物も、時によっては押し付けになると…自ら求めたものでないと身に付かないと。そうですね。気を付けなければと…心にインプットしました。無事に佐賀に到着なさりましたか?お気をつけて下さいませ。
借りた本は (鳥海山)
2014-02-14 22:53:06
若い時に、あるドキュメンタリーのデレクターに言われた事があります。
「今、話題の本ですよね。次読んだらかしてください」。
「本当に読みたいなら買いなさい。かさないよ」。
当時は驚きました。ケチだなあ、と。
後に、自分で買った本は真剣に読むし、本当に読みたい本なのか、
自分にとってあたりか、はずれか。本気になって考えます。
本は借りずに買った方がいいよ。今は自分が若手に言っています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。