@holycowboy2099 そうですよね!本当にそうしてほしいぐらいの美味しさでした((o(^∇^)o))
でも、期間限定であっちこっち回るのも良いですね~札幌本店行ってみたくなります(^o^)
@MicheleMinori 北海道は本州と比較したら小さいが面積的に巨大な町です。道産子でも札幌アゾルを知らない人が多いようです。
RT@sockskurogohan私のお気に入りにアジア向けのツイートがあります。出来ましたらコピーして皆さんのツイートとして流してください。内容は(略)『原子力発電は危険です。日本の事故を見てください。反対運動をしてください。』です。1人をリツイートより、多数の声をアジアに!!
@nomoneyworld @LihHaAh @mariscontact @peace77mk @tousekitetsu 公約違反を通り越して次々に悪法を出してきますね。自民党支持者は怒らないんですね。困ったもんですね。
@koo2au @tousekitetsu @nomoneyworld @LihHaAh @mariscontact @peace77mk 意図的におかしな行動をとってるように思えてしかたがありません。外圧でしょうかね?だけど、前政権も成果が少なかったのも事実です。
日本がこのままの暫定基準で食事をとり続けた場合の平均寿命
ウクライナ保健省が出した数値
2012年 男 79 女 86
2017年 男 63 女 72
2022年 男 48 女 55
2027年 男 40 女 43
2032年 男 35 女 31
日本は欧米先進国に比べまだ多く、エイズの世界的蔓延、HIV感染が増加、結核との重感染者の重症化が心配。再興感染症として再び注目と…「教諭、結核気づかず2カ月授業 生徒ら15人感染 東京」 - ln.is/yahoo.co.jp/Ll…
NHK。『日曜討論』。石破がまた適当な事言ってるなぁ。外交や防衛に関する秘密漏洩は既に法律がある。どうしても必要なら、それを改正すればいいだけ。新しく作る必要など全くない。「秘密」を権力の自由に設定できる時点で憲法違反。国が憲法違反って、どこまで狂ってるんだ?おかしいだろ!
確かにそうです。スミマセン。
RT @ururun_niko: @meganeouji840 シューイチ拝見しました!熊野は和歌山県、奈良県だけでなく、三重県もですよー。ちょっと悲しくなりました(><)
@meganeouji840 @tousekitetsu @ururun_niko 三つの町にまたがってますね。
@meganeouji840 @tousekitetsu @ururun_niko 申命記19章9節を連想しました。 理由は三つの町だからです。
@tousekitetsu @kiyotaka1974 @HyoYoshikawa 随分前にiPS関連の誤報があったばかりか、ジャイアンツにたいして否定的なので嫌です。私はバファローズファン。
@kokeraotoshi @55masa555 @bcxxx この状況に、万が一富士山の噴火があったならば日本はどうなるか?
@koo2au @LihHaAh @mariscontact @nomoneyworld @peace77mk @tousekitetsu 恐怖政治にならないように国民が政府を監視する必要があります。日本も失敗国家になる可能性はあります。理由は、非常識で短気な人が増えてるからです
@holycowboy2099 @tousekitetsu @nomoneyworld @LihHaAh @mariscontact @peace77mk 安倍政権は国民が怒るような政策をワザと打ち出してデモや暴動を起こさせて治安維持法のような法を作る口実にしようとしてるのでは?
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。激動のシリア情勢。2年7ヵ月続いている内戦を集結させる為の国際会議を11月下旬に行うとシリア側のジャミル副首相が発表しました。欧米の求める停戦条件は化学兵器の国際管理下だけではなく、虐殺を続けたアサド大統領の退陣に焦点があてられています。
@holycowboy2099 へ~!それはなんだかもったいない話ですね(>_<)
でも他府県に知られてる有名店って意外と地元の人は行かなかったりするもんですよね~不思議です
@koo2au @LihHaAh @mariscontact @nomoneyworld @peace77mk @tousekitetsu ユダヤについての考えは色々です。北イスラエル王国と南ユダ王国に別れ前者が日本で後者が現在のイスラエルという考えもございます。
@koo2au @LihHaAh @mariscontact @nomoneyworld @peace77mk @tousekitetsu ちなみに、イスラエルだけの貨物は別口で運ばれてます。
一ヶ月に一日も休みなく、一日10時間以上の労働という計算。なぜ、ユニクロは労基法違反に問われないのか。RT @1691S「月300時間以上働いている」とした店長の証言、信用性高い【ユニクロ側が文春に全面敗訴― 「過酷労働」記事の訴訟】tokyo-np.co.jp/s/article/2013…
@iwakamiyasumi @tousekitetsu @1691S 嫌だから不買運動をする人も出現するかもしれませんね。
@MinakoBowden @iwakamiyasumi 一週間で90時間労働ですか?