outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

津波注意報でも釣りに行く人達

2022年01月16日 18時10分23秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

夜中の12時過ぎに緊急メールが入って「海岸近くの人は避難してください」

我が家は海から10キロ離れてるからそれほど心配はしませんでしたが、大きい津波が来たら幸有丸に被害が出るかもしれないと少し心配しました。

それでも朝までには津波注意報は解除されるだろうと・・・釣りには行く積りで眠りました。

五時に起きてテレビを見ると・・・津波警報や注意報は相変わらず継続中でテレビでも何度も海から離れるように言ってました

この状態で釣りに行くと何かあった時は笑われると思い、七時まで様子を見ようと今回の参加予定者の八十氏と伊賀氏に連絡

そして・・・七時になったけど・・・注意報は解除されませんでした。

沖に出た船はどこにいるより津波に対しては安全なんですが、港に居る時は危険ですから中止しようと連絡しました。

ゆっくり朝食を食べて・・・せっかく硬化した自作ジグのエポキシコーティングですが、行けないのならもう一度塗った方が強いので・・・

天気予報でも一週間は行けそうな天気はありませんでしたから・・・・10個全部にエポキシレジンを塗りました。

そして大物狙い用のジグを作ろうかと準備していたら・・・・八十氏から連絡が入りました

港へ行ってみたら皆さん通常通り出漁してると・・・・そしてこんな暖かく穏やかな天気に皆が行ってるのに行かないのは悔しいと・・・

それなら行くかと言うと・・・行こう行こうと話が決まりました。

時はすでに八時半を過ぎていましたが・・・伊賀氏に連絡したら・・・伊賀氏は徳島市内なので来るのに一時間は掛かります

それで「二人で行って」と言うので・・・

港へ行くと・・・港の周辺は通常通り

毎日集まってる老漁師達も集まって宴会中

そんな中積み込んで出港したら・・・海の上もいつも通りの数の船

釣り場に着いたら久し振りの暖かく穏やかな天気ですから船だらけ

驚いたのはどの磯にも釣り師が上がっていました・・・

幾らなんでも一メートルの津波が来たら完全に流される磯の上に渡すのはどうかと思いますが・・・渡す人も念を押して渡した事でしょう

さて釣りの方ですが・・・先日まで行っていたノマセのポイントは近寄れないほどの船が集まっていました。

幸有丸はサワラを釣りたいからポイントを探ってみましたが・・・トローリングしてる船が居ないのはサワラが居ないんでしょう

それなら少しでも風がある時にタイラバをして風が止まってからジギングしようと・・・タイラバ開始

最初の流しですぐに私にヒットしたのはホウボウ・・・その流しで二匹目もホウボウ

それもいつになく大きなホウボウでホウボウは今が一番美味しい旬の魚です

二回目の流しでは真鯛とホウボウ

三度目の流しではヒラメとホウボウと順調に釣れましたが・・・その後風が止まって船が流れなくなって釣れません

それではジギングしようとベイトの群れを探しましたが・・・小さな群れで・・・しゃくってもアタリなし

再度違う場所でタイラバをやってみたけど・・・船が流れず

やはりジギングしかないと・・・ベイトの群れを探してたら・・・群れは小さいながら周りに回遊魚が居るのが魚探に映りました

ジグを入れたらすぐに八十氏にヒット

久し振りのジギングでの青物ハマチのヒットです。

その後も八十氏にヒット、私にもヒット・・・二人とも逃げられたりしながらですが次々ヒット

遅い出発ながら大漁では無いけれど二人とも周辺の方々にも配る荷が出来て・・・無事帰港

しかし港の中の水位は上がっていて湾内には急な流れが出来てる所もありました。

私の釣果は

八十氏の釣果は

二人とも11匹づつでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エポキシレジンの硬化温度

2022年01月15日 18時50分26秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

通常24時間で硬化すると言われてるエポキシ

私がジギング用のジグやタイラバ用のヘッドのコーキング剤としてエポキシレジンを使ってるんですが・・・24時間経った今朝になっても全くと言えるくらいに塗った時のままでした。

今までは大抵24時間か遅くても36時間すれば硬化して手で触れても平気だったのに・・・

今回は昨日もでしたが今日もだから・・・

やはり気温が低いからか??とインターネットで「エポキシ 硬化 温度」と入れて検索すると・・・

有難い世の中ですね、「温度五度以上」でなければ全く硬化しないようです。

例えば昨日や一昨日の夜の気温は倉庫の中でも窓を開け放ってるから五度以下だったでしょう。

日中だって一桁しか気温は上がってないと思います。

気温が低くなるほど硬化時間は長くなるそうで・・・今回こんな真冬ですから・・・硬化が進まない事が分かりました。

それが分かったのが昼前で使ってない部屋に暖房を掛けて27度にセットして吊るしました。

正直なもので18時現在触っても少しべたつく程度までに硬化しています。

今晩一晩置けば完全に中まで硬化すると思い一安心です。

明日はこのサワラ用に作ったジグでサワラを狙ってみます。

シリコンはプロですがエポキシはまだまだ修行が必要です。

ただエポキシ系の塗料やボンド、レジンは化学物質過敏症の私には換気がしっかり出来ないと使えません。

特にエポキシ系の塗料やボンド、レジンは焼くと極めて有毒なガスが出ますがシリコンはそれが無いから助かります

シリコンも硬化する時に出る有毒な化学物質があるんですが、常に換気しながら使ってるので大丈夫です。

しかし主剤と硬化剤を同等に混ぜるエポキシ系ボンドは冬でもそれほど夏と変わらず硬化してたから・・・

エポキシレジンも同じと思ってしまってました。

話は変わって昨日作り掛けて写真もアップしていた大物用の大きなジグですが今日少し短く、少し幅も狭くして多分550グラムになると思うように削りました。

それから全体が大きくなると目玉も大きいのが必要になるので・・・・

五種類の穴あけポンチを作って…シルバーと黒の目玉のパーツを作りました。

今までは3Dの立体目玉を使ってたんですが・・・市販のジグの殆どはシールなのでシールの方が細工もしやすいし、今後はシールで行こうと思います。

シルバーと黒を合わせるとこの様に4種類の目玉が出来上がります

ポンチでちゃんと打ち抜いてないと・・・ハサミでは丸く切れないですね

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大物狙い遠征計画変更

2022年01月14日 18時38分02秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

昨夜ずっと考えて計画を変更しました。

大物狙いで海外遠征を繰り返してきた関東の鎌田氏の影響で去年の夏ごろから30キロ以上のクエ、ハタ、カンパチ、ロウニンアジなどの美味しい大型魚を自作したジグ(自分で着色したサンメジグも含む)で釣りあげたいと思い始めました。

しかしそれを乗合船で行くのは非常に難しい事もあって73歳にもなって船を買う事になりました。

その幸有丸は皆でジギングやタイラバに行く為が主で年齢を考えると大物が狙えるのは今年が最初で最後と思っていました。

その今年の四月二十日頃から6月一杯を大物狙い遠征期間として高知の沖ノ島沖までジギングをしながら移動する計画でした。

ところが幸有丸は寝るような部屋が無く後部デッキにテントを張って寝る事も考えていたんですが・・・買い物や温泉、燃料給油などどうしても車が必要です。

陸上を私のキャンピングカーで移動しサポートしてくれる人が居たら、ポイントでは一緒にジギングに出ながらキャンピングカーで寝て行けるんですが・・・そんな人が居ませんでした。

そこで考えたのが「室戸周辺」です。

室戸岬周辺は徳島に近い椎名漁港のすぐ近くの沖から室戸岬沖に掛けては海底の起伏が激しく大物が狙えるポイントは無数にあります。

沖ノ島沖より大物が多い可能性も大です

遠くまで行くより室戸岬周辺の港の幾つかを基地にしてジギングすれば最初にキャンピングカーを誰かが移動してくれたら後は自分で対処できます。

毎晩快適なキャンピングカーで寝られるし、買い物に困る事もありません。

また動き回るより数日同じ港でいたら漁師の人達からポイントの情報も得る事が出来ます。

天気が良い日にしか出漁しませんから・・・話が出来る時間も十分あると思います。

また室戸なら仲間で一緒に出漁したいと思う人がいても日帰りが可能ですから、来ることが出来ますし通常なら生涯一度さえ行く事が不可能なポイントで漁ができます。

私自身もまだジギングの初心者で大物を釣った事がありませんから・・・何度も失敗すると思いますが移動しなくて良いだけ出漁回数が増えますから大物を釣り上げる可能性も高いと思います。

陸上を移動すれば二時間ですから・・・釣れたらすぐに家に持って帰る事が出来るのも利点です。

40日あっても天気を見ますから出漁出来るのは15日あれば良い方でしょうが、数日風や波が強い予報だと船は置いて帰って来ることも簡単にできます。

そう思いこれで行く事に決めたので・・・・

現在二種類の色違い10個位しか大物用のジグが無いので・・・新しいジグを作ろうと元になるジグの型を作りました

何気なくこの位で良いだろうと板を切り抜いて色まで塗ったんですが・・・これを鉛で作ると900グラム以上になることが分かって・・・

明日少し丈を短く、幅も狭くして体力を考えたら500グラム位になるようにしようと思います

話は変わって日曜日にサワラを狙ってジギングするのに新しく作ったジグに昨日の朝にコーティング剤のエポキシレジンを塗っていました。

24時間経った今朝見ると・・・全く硬化が進んでいませんでした。

慌てた私は硬化剤が足りなかったのかと・・・硬化剤だけを上から塗ったんですが・・・・

主剤と化学変化を起こして硬化する仕組みだから・・・硬化剤だけでは永久に硬化しない事を思い出し、再度今度は多めに硬化剤を入れて塗り直しました。

そして日中は少しでも暖かい方が硬化が早いのではと思いデッキの下にぶら下げて太陽に当てていましたが・・・夕方になっても全く硬化が進みません。

慌てて部屋に持ち込んでドライヤーで温めて見たりしてたんですが・・・・

化学物質過敏症(シックハウス症候群)の私は・・・エポキシが出す化学物質に耐え切れず呼吸困難になり始め慌てて倉庫へ運びました。

倉庫は常に窓を開けているのと広いですから影響はありませんが・・・明日の夕方までに硬化しないのではないかと心配です。(日曜日の早朝までに硬化すれば間に合う)

ジグのコーティング剤にウレタンが選ばれる理由が分かりました。

エポキシレジンは硬化時間が全く読めません

ジグは沢山あるんですが・・・これは今回のサワラ用にと思って作ったから・・・使いたいんです

さてどうなる事やら・・・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い一日ジグ自作

2022年01月13日 22時31分10秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

昨日今日と本当に寒い日が続いてる阿南市です。

今日は我が家周辺でも一時雨の中に雪が混じって降っていました

徳島でも山は雪だろうと思うんですが・・・ジグ作りに忙しくて確認してません。

昨日の夜には乾くと思ってたコーティング剤のエポキシレジンが気温が低いからと思うんですが硬化してなくて塗れず、今朝一番に一度目の全体のコーティングをしました。

多分明日の朝にも硬化してないでしょうから・・・二度目を塗りたいですが塗れるとすれば明日の夜と思うので・・・塗れば硬化する時間が足りなくなります。

日曜日に使いたいジグなので弱いですが一回だけのコーティングで使ってみます。

その出来上がったジグはまだ写真に写して無いので明日の夕方に硬化してたら写真をアップします。

今日も残り二種のジグを各五個づつ型抜きして各二個を成形してホログラムシートを貼りました。

今回は目玉を大きくしたいと思ったのでシルバーのシートをポンチで抜いてその上に黒いシートをポンチで抜いたのを貼り付けて目玉にしました。

無地の黒いシートが無かったので少し変ですが・・・

それから茶の間の机の上でポンチで抜いてたら・・・・安物の机なので驚くほど弱くて・・・穴が開いてしまいました。

直したけど・・・・直らない・・・

平らにしてステッカーでも貼って誤魔化そうと思います。

しかし今日作ったサンメジグとそれに似たロングジグは青物用なんですが思ったよりうまく出来て一安心。

ジグ作りも上達しました。

来週には・・・遠征大物用の600グラムクラスのロングジグを二種類くらい作ろうと思っています。

そんな重いジグがしゃくれるかどうか??体力無いですから・・・作っても使えないかも知れません。

私が買ってるバリュー株がもう十日も連続で値上がりしていて昨日、今日と少し売りました。

高値本番は二月か三月と思ってるんですが・・・予定の値まで上がったら売ることにしてますので・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日出漁と追加したジグ

2022年01月12日 19時51分40秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

日曜日が温かく穏やか予報なのでいつもより1日早く出漁を決めました。

毎回幸有丸出漁の日は朝こそ寒いですが穏やかで温かく上着を徐々に脱ぐのが通例になっています。

これは予報を見て選んでますから当然と言えばそれまでですが3日か4日前にしか決まらないと言う弱点もあります。

漁の方も大漁とまでは行かなくても毎回隣近所数軒に配る位は釣れていますからまあ十分だと思っています。

これもあちこちから情報を集めてるから個人的にスランプは起きると思いますが幸有丸が出漁を初めてから1ヶ月になりますが今のところ順調で喜んでいます。

今度の日曜のターゲットはサワラなんですが自作したジグが活躍してくれるか?

とにかく気合いが入ってますが、今までは気合いが入りすぎると私の釣果は良くないことが多いです。

昨日二種から四個のサワラ用ジグを自作途中なんですが、今日伊賀氏が制作を見たいと言うこともあって、一つの型から今回も五つ型抜きをして、その中から2つを少し形を変えて仕上げています。

ホログラムシートを貼って目玉を付けただけだから写真で見たら昨日と同じですが、これは170グラムあって一回り大きいです。

用途を言えばブリやメジロ用になります。

運が良ければカンパチやサワラも釣れます。

ずいぶん長い間釣りに関することばかり書いてますが山も野鳥も忘れて閉まったわけではなく、今日も美由紀と鍛冶が峰に登りながら野鳥の話やしばらく行ってない弁当を持って行く山の話をしました。

まだ当分は釣りの話がメインになりますがこのブログを見てタイラバやジギングに参加したいと思ったらいつでも誰でも入会すれば参加できるようにしてますから遠慮なく来て下さい。

ただ幸有丸は35フィートの漁船ですが今のところ申し込み順で四人で行っていますから大勢での参加は出来ません。

操船する私の他は三人なので一番に参加表明しても三人までです。

入会金100円を払えば実費以下の三千円で参加出来ますが事故などすべて自己責任で全員船員として作業は手伝って頂きますからご理解の上参加して下さい。

タイラバの機材は全部揃えても一万円程度です。

ジギングは全部揃えると二万円位ですがどちらもすぐに元はとれます。

釣れる魚が大きいから面白いですよ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上達したジグ作りとピロリ菌

2022年01月11日 21時37分59秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

この週末の土曜日か日曜日は海が穏やかな予報です。

もう少し若くて元気があれば二日とも行くんですが・・・

気持ちはあるんですが考えて諦めどちらか一日だけ行くことにしています。

その週末の一日は先日のリベンジで「サワラ狙い」です。

サワラは大きいほど美味しく一メートル位になるとそれは美味しいですから・・・

どうしても釣りたい。

昨日のニュースでは水温が急激に下がって全く釣れなかったそうですが・・・週末位には下がった水温にも慣れて活性が上がってると思います。

その日のサワラ釣りに使いたいと思って・・・「サワラ用ジグ」を慌てて作っています。

昨日は石膏で型を五つ作ったんですが、サワラ用はそのうちの短めの二つだけだったんです。

ジグ作りも慣れてきてますが何段階にも作業があります特に着色やコーティングでは硬化や乾燥待ちがあるので・・・

昨日はブログを書いた後で・・・残業

夜中まで掛かってジグの中を通す針金を曲げたり石膏の型に溶かした鉛を流し込む口や空気抜きの口を作ったり・・・形を少し変えたりと夜中まで頑張りました。

そして今朝は一番から鉛を溶かして・・・・型抜きしました。

一つの型から五個づつです

型抜き出来たすぐはこんな感じなんですが・・・・これを成形して下地の白を塗りました

今回は週末に使う積りの二つづつ、4つを形を変えて成形しています

これで成形なん??と思うかも知れませんが・・・写真の写りが悪いけど結構それなりに綺麗に仕上げています。

ここまで出来たら夕ご飯でした。(食事前に塗装して食事中に乾燥させた)

ちょっと乾きが悪くてドライヤーで乾かしたりもしましたが・・・・

食後に残業して・・・・

ホログラムシートを貼って目玉も付けました

こうなると・・・もう誰が見てもジグになってると思いますが・・・サワラが食いつきたくなるかどうかは・・・使うまでのお楽しみ

私の頭の中では・・・サワラが追いかけて噛みつきたくなる色のジグが出来ています。

このブログを書き終わってから・・・ 

着色して着色したところだけをエポキシレジンで押さえます。

明日の夕方には硬化するでしょうから・・・・

着色の具合を見て良ければ全体を1度目のコーティングします。

13日の夜に2度目のコーティングをすれば・・・

15日の土曜日の朝以降なら使えるようになってると言うわけです。

しかしこの4個を作るのに・・・早出残業の繰り返し、また何日も掛かるんですから・・・夢のジグ作りはなかなか大変です。

しかし今日1日中掛かってたかと言うと・・・昼食の後赤十字病院へピロリ菌の有無を調べてもらうのにうんちを届けに行ってきました。

以前小便で調べて「居ない」と言う事だったんですが・・・先日の胃カメラで居るような気がすると先生が言うから・・・今度は糞で再検査です。

結果は20日に聞きに行くことになっていますがその時に糖尿病の検査をしてもらおうと思います。

                           

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のジグ作り

2022年01月10日 19時30分09秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

昨日から取り掛かったジグ作り

昨夜考えたら・・・・4種では足りないと・・・今朝一番に一つ追加して

五種類のジグを作ることに決めて型枠を一つ追加で作りました。

そして・・・今日中に何とか五種全部の型を完成させたいと思ってたので・・・・頑張りました

石膏が足りないと思ったので伊賀氏にホームセンターへ寄って買ってきてくれるように頼んでました。

伊賀氏が二袋の石膏を買って持って来てくれたので・・・・作り方を少し伝授

しかし・・・私が買えば三百円台で買えるジグを作ってるのを見て・・・驚いています

ジグは自作しても・・・人件費をゼロにしても一つが500円位は掛かりますから

安い小さなジグだと明らかに「買った方が奇麗で安い」んです。

普通のジグでも・・・作るより買った方が確かで安くつきます。

なのになんで私が自作してるかと言うと・・・・私が作ってるのはジグですが夢を込めたジグなんです。

現実は厳しいもので・・・いくら夢がこもっていても市販のジグに勝るのは非常に難しいです。

それでも・・・・市販のジグ以上に釣れるかも知れないと思いながら型どりしたり着色したりしてる時の込み上げてくる来るような嬉しさやドキドキ感は自作する人にしか味わえない物です。

はっきり言って・・・市販のジグがなんであんなに安く売れるのかと不思議に思います。

人件費がゼロでも500円位は掛かるのに・・・あんなに奇麗に作ってメーカーも釣具屋さんも利益を得てそれでも千円や二千円で売れるのは・・・大量生産してるからと思っても・・・不思議な価格です。

そんな事も思いながらですが・・・・五種類の型を完成させました

ロングからスーパーライトジギング用のショートまで色々ですが・・・ジグ作りもかなり自信が持てるようになってますから・・・

これらの型をまた少しづつ思うように修正しながら1種類の型から五つづつ位の型を抜き何種類かの着色をしますから・・・・

近いうちに25個のジグが出来る事になります。

とりあえず今週の土曜日か日曜日が天気が穏やかそうなのでどちらかにジギング&タイラバに行きます。

それまでに今回型を作った中から四個位の新しいジグを作って・・・使ってみたいと思っています

狙いは一メートル以上の大型サワラです。

夕方忙しい中を抜けてきた山田氏と伊賀氏と私で・・・サワラ釣り談義

気分は高まってきています。

話は変わって・・・最近毎食後にコーヒーを飲みながら甘いものを食べていました。

その上に一日10個位温州ミカンを食べて・・・山にもあまり行かずにいたら・・・昨夜小便の回数が多くなって・・・のども乾くので・・・

もしかしたら糖尿病の前触れかも知れないと思いはじめ・・・甘いものを食べるのをやめています。

一度検査に行かなくては・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型ジグ4種製作開始と大型クーラーボックス

2022年01月09日 19時08分47秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

ここ最近の釣りはノマセとか喰わせと言う生きたアジをエサにブリを狙ったり、サビキでアジを釣っていました。

ジギングを最後にしたのがいつだったかとブログで調べてみると12月11日に下見に行って少ししてますがハマチ一匹しか成果なしでジギングをしたと言うほどではありません。

10月初めから釣り船探しに精を出し、買った中古漁船を整備したり改造したりに毎日鳴門に通ってましたから・・・ずっとジギングも行けていません。

9月27日に鶴亀号で出漁して自作した小さいジグで少し釣ってますが・・・これもジギングと言うほどでありません。

9月23日に旭丸で出漁してますがこの頃はフグが多くて・・・その上に私は逃げられてばかりで成果は少ししかありません。

言い換えると随分長い間ジギングでは大漁となってないわけです。

しかし去年の初めから本格的に自作し始めたジギング用のジグのアイデアはここ数か月購入した漁船「幸有丸」を整備中もいつも頭にありました。

それが昨日ジギングするつもりで行ったのに殆どジギングせずにタイラバになってしまったのは・・・ジギングの仕方を忘れてたのと頭の中にあったジグが出来てないからと昨夜気づきました。

そこで今日は幸有丸の改造は一先ず置いて・・・幸有丸へ行って道具を下ろしてきたり、生け簀の蓋を開けて中を確認したりはしましたが・・・

ホームセンターで材料を買って来て・・・新しく4種のジグの自作に取り掛かりました。

最近ジギングやタイラバに熱が入り始めてる伊賀氏にジグの作り方を教えようと思い明日来ることになっています。

今日はボンドが乾くのに時間が掛かるので石膏を流し込む型枠だけを残業になりましたが4個作りました。

明日は石膏の型を作り、出来れば石膏を乾燥させて一種類だけでも鉛を流し込んで型抜きをしたいんですが・・・

4種類の形のジグを各5個づつ型抜きして・・・一つか二つづつ着色して様子を見ながら残りの着色をしたいと思っています。

ジグの自作は・・・これはやってみるべきと思う位何日もワクワクドキドキと楽しいです

ただし半分以上はがっかりしてしまいますけど・・・

今回も絶対にダメと思ったジグを何個も潰して再度材料の鉛として使います。(胴体が丸いジグは釣れない)

随分手間暇を掛けてるんですが・・・釣れない物はあっても仕方ないですから・・・

話は変わって元日に注文した大型のクーラーボックスが到着しました。

156リットルは巨大で一人では運ぶのも大変で近場のタイラバやジギングでは使えるとは思いません。

ただ私の計画では四月下旬から30キロ以上のクエ、ハタ又はカンパチを自作のジグで釣る為に遠征します。

30キロ以上の魚が入るクーラーボックスと思って買ったんですが・・・これならクエなら50キロクラスでも入ると思います。

この巨大クーラーボックスに魚が入った光景が目に浮かぶようになれば・・・出発です。

今はまだまだ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジギングアウト、タイラバセーフ

2022年01月08日 19時19分30秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

ジギングでサワラが釣りたいと・・・・本当に気合が入ってました。

その為に24時間オープンのポイントで伊賀氏に頼んで私も良く釣れると言うジグを買って来てもらっていました。

そして良く釣れたと聞いたポイントへ行って・・・ベイトの群れを探しましたがいませんでした。

しかし考えてみればサワラを釣る時はベイトの群れが居なくても釣れることを忘れていました。

結局風も少し強かったのでベイトが見つからないからとすぐに島影へ移動してタイラバを開始してしまいました。

一回目の流しで伊賀氏に大きな鯛がきて私には良く太ったハマチがつれました

二回目の流しで伊賀氏に再度真鯛が来て・・・私にも久し振りに大型真鯛が釣れました

しかし三回目の流しでは釣れず風も少し収まった様なのでベイトの群れを探してウロウロ

ところがこれと言うような群れに行きあたらず…仕方なく先日まで行ってた「ノマセポイント」へアジでも釣ろうと向かいました

相変わらず多くの船が集まっていて・・・ベイトの群れも沢山ありアジやハマチが次々釣れていました

早速サビキを入れて見ると・・・すぐにアジが釣れます

しかし・・・先日から比べるとアジが小さい・・・

そのアジをノマセの仕掛けに付けて落とし込んだけど・・・なかなか釣れません

数回して諦めて次に「釣れた魚を引っ掛けて落としたら…すぐに釣れました

しかし引き上げる途中で逃げられました

しかし・・・引き具合からブリではなくメジロかハマチと思うから魚が小さくなってる感じです

しかし何としてもサワラが釣りたくて・・・また場所を移動してベイトを見つけジギングしたけどアタリなし

試しにサビキを入れて見たら…「釣れたのはモチノウオでしたからリリース

その後もあちこちとベイトの群れを求めて探ったけれど・・・

諦めて最後はタイラバ

一回目の流しで私に小型ながらヒラメが・・・

二回目にもヒラメが・・・

三回目のこれが最後の流しでも「ヒラメが・・・伊賀氏には大きなホウボウが釣れました

結局私はこれだけ

伊賀氏は

サワラは釣れなかったけど久々の大型真鯛に満足しました。

しかし次回は必ずサワラを釣り上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣れるジグと簡易更衣テント

2022年01月07日 19時20分54秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

今日も寒すぎる位に寒いのは・・・風邪をひきかけてるのかもしれないと心配しています。

とりあえずマスクをしてエアコンの温度を上げて厚着していますが・・・

さてそんな状態ですが・・・先日のジギングで大漁したジグの色と形を聞いて貰ってたら・・・・

赤ピンクにシルバー・・・夜光が少し入ったミドルサイズのジグ(食べてるのはイワシかな??)

私が思い込みで準備してるジグとは全然違うジグでした

それだけでなく私が今まで全く使ったことが無い色使いのジグなんです。

ジギングの場合「マッチザベイト」と言われるように、その魚の群れが食べてるエサに似てると良く釣れると言われています。

この様な色の魚は居ませんが水中では食べてるエサに似て見えるんでしょう。

少なくても大きさは・・・・私が準備してたロングではなくセミロングのイワシサイズです。

このジグは近くの釣具屋に行っても売ってないと思うので・・・家にある赤ピンク系のミドルサイズのジグに夜光をエポキシボンドで塗ったりして・・・とりあえず10個ほど準備しました。

釣れるかどうかは全く分かりませんが・・・・そんなに沢山釣っても困るからおかず位は十分釣れるでしょう

釣りたいのは大きなサワラなんですが・・・

寒くても佐川急便やクロネコヤマトは荷物を運んできてくれます

頼んでいたダイソンの掃除機のバッテリーが届いたので・・・古いのを外して新しいのを取り付けました

正直なもので・・・快調に動き始めましたが・・・ダイソンの掃除機のバッテリーの寿命は短いですね。

5000円ほどで買えるけど二年位しかもたない気がします。

それから・・・幸有丸に女性が乗った時の為にポータブル水洗トイレを設置するんですが、それを囲う「簡易更衣室」を注文してあったのが届きました

広げたら結構大きくなって…十分なサイズなんですが・・・・肝心のポータブルトイレが固定できないと揺れる船の上でトイレが動いてしまうと大変なので、来週にでも十分考えて安定安心して用が足せるようにしたいと思っています。

明日は久し振りのジギングメインの釣行

ジグの色や形が少し心配だけど頑張ってきます。

私が買ってるバリュー株は今日も順調に値上がりしていて・・・嬉しい事です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊びましょう

2022年01月06日 18時53分41秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

私は60歳を過ぎてもいつまでも働く人の多さに心配している41歳早期退職元経営者です。

働くと言う事はお金で買われてる状態だから「言われること、求められる事をする」だけで対処だから、頭もあまり使わないし考える必要は余りないけれど、やってたらそれなりの収入があって生活は安定と言うか・・・・貯蓄が増えて金銭欲が満たされますが・・・特に60歳を過ぎて働いてる人の殆どは世の中の害でしかないと私は思っています。

と言うのは若い人に席を譲り若い世代を育てないと国は衰退していくからです。

そしてその通りに特に天下りが多い日本では世界から徐々に期待されなくなってるように「新しいもの」が何も出来ていません。

落ちていく中で「経費節約だけ」をして会社は利益を出していますが老人が上に居て「新しい発想」が無いから衰退の一途です。

皆さんが気づいてるかどうか知りませんが、日本の企業に投資する外国人は年々目に見える位に減ってるんです。

日本に投資する人が目に見えて減ってるのを言い換えたら、日本に将来性は無いとアメリカやヨーロッパ諸国、また他の多くの発展途上国に振り替えて・・・「日本は見限った」わけです。z

天下りを許してる政治が悪いのは当然ですが、年金が足りないと支払いを遅らせる策しか考え付かない消極的な対処しかできない老人政治家たち。

何もかも席が譲れない長い先が見えない老人が多すぎるから発展成長しないのだと思います。

これを言い換えると・・・生きる能力、遊ぶ能力、企画実行する能力が育ってないからこの様な事が起きてしまうと・・・20年も三十年も前から「働かなければ食べていけない人以外は席を譲って遊び次世代を背負う人を育てましょう」と言ってるわけです。

遊ぶのに少しのお金は必要ですが、普通に定年まで働いた人は貯えや年金も含めると十分あるはずです。

ただ考える能力が無いからと安易に若い人達の仕事を奪って良いはずはありません。

老人が一人働かなければ若い一人が育ち子孫へとつながっていきます。

自分だけ良ければ良いのではなく、これから国を背負っていく人を育てなければ日本の将来はみじめなものになってしまいます。

今の日本では手遅れ感はあり何十年と掛かるでしょうが・・・このまま落ち続けるのではなく今一度健全な社会に戻すために若い人達を育てる為に老人には席を譲って遊んで欲しいと思います。

少しでも遊びやすいようにと私は30年以上遊びの見本を示そうと努力してるし、誰でも参加できるように色々な遊びを企画しています。

それだけでなく遊ぶくらいのお金は株で勝てるようにやり方も書いています。

私が出来てる方法だからだれでもその通りにすれば十分勝てるはずです。

話は変わって

今日の阿南市は朝からミゾレかと思うような冷たい雨が降っていました。

そして・・・私にはこの冬一番の寒さに感じ終日家にいました。

今週の土曜日にジギング&タイラバに行くのでその準備。

サワラが掛かると三回に一回はラインが切れるので・・・対策として一つのジグには細く柔らかいワイヤーを繋いでいます。

もう一つには30号の太いリーダーを少しだけ繋いでいます。

もう一つのスーパーライトジギングのジグは何もしてません。

それからタイラバのセットも一つしました。

ただ・・・ワイヤーや太いリーダーを使うと「喰い」が悪くなりますから・・・何をどうすれば良いのかは分かりません。

一番沢山釣れるのは普通通りにジギングする事だと分かってるんですが・・・せっかく作った自作ジグを失うのは辛いんです。

数回しゃくってみて釣れなかったら普通のリーダーでやるつもりです。

とりあえず竿はジギング用二本、スーパーライトジギング用一本、タイラバ用一本の四本にジグやタイラバをセットしてポイントへ着いたらすぐに釣り始める事が出来るように準備しました。

と言うのは私が舵を持つからポイントに着くまでの間に準備する事が出来ないからです。

他にサビキ用の竿を一本持って行きます。

これは使わないと思うんですが・・・もしもジギングで全くダメな時の保険で赤アミとオキアミも私だけが準備していきます。

もしもの時は皆で使っても短時間なら足りると思うので一人分ですけど。

最終的に土曜日は幸有丸には溝田、柳田、伊賀、美香ちゃんの四人が乗り、旭丸には八十、森本の二人が乗ります。

久し振りのジギングメインの明後日が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴美ちゃん帰郷と幸有丸燃料補給

2022年01月05日 17時03分00秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

北海道から貴美ちゃんが帰郷すると言うので近くの数人に連絡したけど、もう仕事が始まっていて来れたのは品川氏と角出氏でした。

貴美ちゃんに会うのはコロナもあって随分久し振りでしたが、目の調子が悪くて車の運転も休んでるそうで去年定年退職したご主人に乗せて貰って来ました。

美由紀も含めて6人で午前中だけでしたが楽しくおしゃべりして記念写真を写して解散しました。

今度はいつ会えるか??コロナで先が見えません

午後、美由紀はプールへ

私は軽トラを借りてきて倉庫にあるポリ缶の空を載せてガソリンスタンドへ行って軽油を200リットル購入

そして橘港へ行って・・・幸有丸へ80リットル給油して60リットルを予備として積み込み、60リットルと空のポリ缶を持ち帰り倉庫に下ろしてカーマートへ軽トラを返しに行って終了。

そう言えば先日から補給しようと思ってたエンジンオイルを2リットル位補充しました。

オイルが減ってるのかもともと少なめだったのかはっきりしません。

船のエンジンオイルは車と違って幸有丸の4気筒のそれほど大きなエンジンで無いのに16リットルも入るから分かり難いです。

ただこれで今度の土曜日のジギングの準備は出来ました。

私が買ってるバリュー株が嬉しい事に年末から昨日、今日と著しく値上がりしています。

今年も米の飯が食えそうです。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸有丸整備スタート

2022年01月04日 19時52分14秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

今日から株式市場も取引が始まりましたが、私も今日から平常通りの生活をスタートさせました。

朝から橘港の釣り船「幸有丸」に行って・・・・今日は組合の電気を使ってブリッジの外側のバフ掛け

でもなかなか奇麗にならないから・・・嫌になって早々と諦めたので・・・大した変化はありません。

でも一応やったので満足して・・・写真のように上の方に漁船登録番号を書いて、その下に小型船舶番号を貼り付けました。

下に漁船登録番号を書いてるのに何で上に書いたかと言うと・・・・

飛沫除けと落水防止に付けた手摺が下の漁船登録番号を隠してしまい見えないんです。

また以前貼ってあった所に小型船舶登録番号を貼ると・・・・これも見えなくなってしまうので・・・上に貼りました。

これで一応遠くからでも漁船登録番号も小型船舶登録番号も見えるようになりました。

それから錨が効かない原因は錨が悪いのと錨ロープが短すぎるので・・・・ロープを繋いでとりあえず40メートルほど長くしたのと、それで効かない時はすぐに繋げるようにしました。

錨の方は色々考えたんですが・・・・砂地にはダンフォースアンカーに勝るものは無いと思うのでダンフォースアンカーをセットしました。

ダンフォースアンカーの置き方が難しいのですが・・・・これはまた考えます。

そしてこの船用のアンカーは家に持ち帰って来たんですが・・・・軽すぎるのと構造が少し悪いと思うので・・・・鉄の棒と鉄板をどこかで手に入れてきて改造しようと思っています。

改造が終わったら・・・すべての場合にそのアンカーで行こうと思っています。

夕方家に戻って多分土曜日にジギングとタイラバで出漁すると思うのですが・・・

最近サワラが沢山釣れてるようなので・・・・サワラの歯でラインが切られないように少しだけワイヤーを付けるようにしてみたり、一部だけラインを太くしてみたりと工夫しています。

美香ちゃんが昨日買ったジギングの器材を持ってきたので・・・・リーダーを繋いだりジグにフックを付けたりして準備

美香ちゃんも土曜日天気がいけたら行きたいとの事です。

ジギングはノマセとは違って釣れた時の感じが「キター!」とじかに腕で感じられるから面白いです。

これを一度経験すると病みつきになるくらい…やったー感がありますから・・・・私も久し振りの土曜日が楽しみです。

明日は燃料補給とロッドホルダーを四つ取り付けたいと思っています。

燃料補給が結構問題で軽トラを借りて行ったん我が家へ戻ってポリ缶を積み込みガソリンスタンドへ。

そこで軽油を入れて橘港へ行き・・・ポリ缶から船のタンクに燃料を移し・・・満タンになったらポリ缶三缶は予備に積み込んで・・・

空のポリ缶と余った軽油の入ったポリ缶を倉庫へ運んでから軽トラを返しに行きます。

明日は200リットル買う積りなので少し余ると思います。

ポリ缶一つづつならジムニーでも運べるから・・・この方法を選択しました。

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月三ヶ日

2022年01月03日 23時01分53秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

朝一番にした事は昨日釣ったブリを開いて片身を分割して近所に配りました。

まだアジも残してるけどブリの片身は頑張って食べようと思っています。

その後美由紀と鍛冶が峰に行って、、、その後幸有丸に行ってアンカー取り替えやブリッジの外側を磨いて漁船登録番号の書換え等をしたいと思ったけど、せめて正月三ヶ日は正月をして作業はしないようにしようと思い、家にいました。

ラインや電話で数人と話をしたりしてましたが伊賀氏と美香ちゃんは釣具屋さんに行ってました。

もちろん釣りの準備の買い物なんですが便乗して伊賀氏に特売のライフジャケットをもう一つお金を払って予約してくれるよう頼みました。

現物はもう完売なんですが今日迄にお金を払って予約すれば特売価格で良いと言うので今回は息子や娘婿の分です。(先日のは美由紀の分)

さて次回の出漁日は今の予報のままなら土曜日らしいのですが(決定するのは3日前)ジギングでブリやハマチやサワラが沢山釣れ初めてると聞いたのでポイントの情報収集。

夜になってやっとだいたいの場所がわかりましたので次回の出漁はジギングでブリ、サワラ狙い。

ジギングは錨も入れなくて良いから楽です。

長らくジギングで魚がガツンと掛かる感触を味わってないから楽しみです。

美香ちゃんのジギング道具が揃ったようですが女性用に注文してある簡易水洗トイレを設置する簡易更衣室が届くのが日曜日以降のようです。

これも届いてから揺れる船の上で安定させる方法を考え、細工する必要があります。

しかし幸有丸の改造整備にも先が見えてきた気がします。

今日山田鶴亀氏が寄ってくれて電動リールの電源にデコデコ(船の24ボルトを12ボルトに変換する機器)を使ってると言うので幸有丸にも取り付けようかと考えています。

またより電化的にするのに大型バッテリーを二個追加する事も考えています。

明日から幸有丸の作業に掛かりますのでボランティアでの手伝い募集してます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年初出漁はアンカートラブルで始まった

2022年01月02日 18時42分09秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

先日一度錨を入れて釣りをしようとしたけど・・・・錨が効かず断念してました

それで今回は前もってチェーンを五メートル接続して・・・これなら効くだろうと思って今日行ったんです。

今日の幸有丸のメンバーは私と今年大学を卒業する波輝君の二人

波輝君は色々な場所で色々な釣りをする人ですが・・・好きこそものの上手なれで・・・何を釣らしても上手いです。

ただ今回はノマセでしか釣れないブリをジギングで釣ろうと頑張っていました。

話は戻って・・・二人で今日は錨を入れて釣るので場所取りに早く出ようと・・・六時半には港を出ました

そして・・・・ポイントへ着いて・・・錨を入れたら・・・・船が止まらずに流れます

上げてもう一度入れ直しても・・・・錨は効かず流れました

仕方なくもう一つの錨を繋いで二つ錨を打つと・・・何とか止まって釣りを始めましたが・・・・その頃は周り中船だらけ

山田鶴亀号も次々釣り上げていました

かなり遅れて釣り始めた私には次々アジが釣れるけど・・・大きすぎたり小さすぎたりで手頃なノマセのエサが釣れません

波輝君はジギングで頑張ってるけど・・・釣れません

私は小さなアジをエサにノマセをやってみましたが・・・・20号の糸が太すぎとも思えないけど・・・ブリが釣れません

ジギングを諦めた?波輝君がサビキでアジを釣ってノマセをしたら間もなくヒットしたのはメジロと言えなくも無いけどハマチとも言えるサイズ

その内錨を入れてる場所にアジの群れが居なくなって場所替え

そこでアジを釣ってた時から流れが速くなりだして・・・・山田鶴亀号は九時過ぎに帰りました

私達は残って頑張って・・・サビキでアジを釣ってノマセをしてたら・・・やっと私の竿先が海面に突っ込み・・・・ヒット

引き上げたら一メートル余りのブリでした

余りにも流れが強く早く川の様な状態なので場所を変わろうと錨を上げてたら・・・・三隻の錨がもつれ合って・・・これに随分時間が掛かりました。

場所を変えたら流れが無いことを望んでたんですが・・・1.5ノット(2.5キロ)位はここも流れがあって・・・

アンカーを入れても水深が深いのでロープが足らず効かず

それとアジも群れが一か所に定着せず・・・アジを釣るのも苦労しました

しつこくジギングで頑張ってた波輝君がジグでハマチを釣りましたが・・・・周りの船もジギングしてましたが釣れてませんでした

私はアジ釣りをして・・・波輝君もですが40センチを超えるアジを数匹釣りました

最終的に私の釣果はブリが一匹と大型アジ4匹、中型アジ13匹、小アジは写さずでした(6匹を上げた後の写真、広げた新聞は80センチ余り)

貧漁だけど食べきれないのであちこちに配りました。

このブリが残ってるけど・・・・二人で食べるのは大変です。

切り身でどこかに配るしかないですね。

何故私が貧漁と言うかと言えば・・・九時までしか釣らなかった山田鶴亀号は6匹釣ったそうです。アジは数えず

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする