山でも街でも、美女は美女。

雪が降れば山に行って滑ったりして楽しみ、雪が溶けると、暑さを凌ぐため百貨店とかプールとかで涼んでおります。

コースもランチもチョイス自由なのだ

2016-02-28 22:44:00 | スキー
ささ、今日も張り切って滑りますよ~。
今日は珍しく早出の出勤であります。
YDK(やればできるこ)なのよ。




お天気もいいし、人は少ないし、ロングコース滑り放題だし、
(雪は少ないけど)
ランチも選べるし、
やっぱ、志賀はいいわ~。

それにしても、気になるのは、やっぱ雪の少なさ。
西舘は、コースのど真ん中がやや茶色くなってたりして。
GWまで持つのか?
心配だわ~。


初滑りの志賀高原

2016-02-27 23:45:00 | スキー
12月に志賀に来てるので、
初、ではないけどさ、
滑ってないので(笑)
実際滑ったのは、今日が今シーズン初。

いや~、さすがの志賀も雪不足。
例年より全然少ないわ。




山が茶色いし。
それでも、やっぱ志賀はまだ滑れるコースが多いわ。
今シーズンのゲレンデで、コンディションが一番いいかも。

何だかんだ言って、ドンドン滑ります~。

スケートリンクのような?

2016-02-21 19:50:00 | スキー
昨夜ちらっと雪が降ったような?
で、ぐぐっと冷えたような?
で、ゲレンデは、予想通りのツルツルピッカピカ。
スケートリンクのような?
んん~、
これは、やっぱりしんどいです。




遠目で見ると、良さげなゲレンデなんだけどなぁ。

講習会だらけ

2016-02-20 21:40:00 | スキー
今週末は、ほおのきへ。
今シーズンのほおのきも、他のスキー場みたく雪不足。
いまだに滑れないコースもあったりして。
てか、先週の大雨で、ますますコース縮小。
あ~あ。

にしては、やけに人々が多いんですけど~?
そっか、
養成講習会だらけなのね。
愛知県連とか、公認のとか。
あちこちで、プルーク三昧。




関係ないけど、ほおのきってさ、ランチメニューが充実してるのよ。

二日目も雨だった

2016-02-14 23:36:00 | スキー
夜中、結構降ってたような?
窓の外を見たら、
げげ?
土砂降りですが・・・。
行くのか?
まあ、レッスン自体はあるんだろうけどさ、
やる気がダダ下がり・・・。

今日もかっぱ、着ますか・・・。
午前中だけ頑張るか。




リフトもむなしく誰も乗らず、からから回るばかり。

なんとか一日中滑り切ったけどさ。



初かっぱのest

2016-02-13 22:12:00 | スキー
ひさびさの乗鞍est入校であります。
が、
せっかくのTセンセなのに、朝からぐずつき模様。
てか、はっきり言って、雨。
ま、小雨ですが。
かっぱ、着ますか・・・。



やっと、コルチナパウダー祭!

2016-02-07 23:30:00 | スキー
またまたまたコルチナツアーですが。
なにか?(^_^;)

昨夜、まあまあ降ってたけど、どーかなぁ?
あんまり期待せずに、いつものリフトへ。



げ?
結構な並びっぷり!
意外に昨夜沢山降ったのかしらん?

第1ステージは、あまりにいい雪過ぎて、ヒャッホー!
えー?
期待してなかっただけに、超気持ちいいんですが!!!
今シーズンイチの第1ステージ!



登り返しての第2ステージは、バージョン2へ。
これがまた、息が出来ないほどの顔パフ!
いやー、たまらんわ(^_^)v
コレがあるから、パフパフ滑りはやめられませーん(^^)/



小谷側は、こんなに積もってたのね~。

歩きの後は、やっと通常の第3ステージへ。


楽しく行けそう~!



さあさあ、スタート!
ヒャー!いい感じ!

最後まで楽しめた(^^)/
今シーズンイチのコルチナツアーでしたよ~ん(*^o^*)

ニュー第3ステージ

2016-02-06 22:45:00 | スキー
またしても、しつこくコルチナツアーであります。





いつものスタートのリフト前は、どんよりした雰囲気。
楽しめるのか?
不安…(*_*)

てか、第1ステージは、案外いい雪!
ちょっと雪が少なめだけど、十分ノートラックを堪能!
やっぱりツリーの第1ステージは、裏切らないわ(^_^)v

さてさて、問題の第2ステージは?



こんなヤブヤブなのよ。
だけど、起伏が分かって、これはこれで楽しめるかも(^^;)
雪もいいし(*^_^*)

んでもって、今回は、登り返してのニュー第3ステージへ。
この登り返しがキツかった!
いや、正確には、途中のキックターンが…(*_*;
狭いヤブヤブの中だし、急斜面だし、ゲゲゲ。
絶対これ落ちそう…(@_@)
無理なので、かかと固定してアルペンのキックターンちまちた…(^_^;)

肝心のニュー第3ステージは、
やや重い雪ながらも、楽しく滑れましたよ(^^)/

さてさて、明日はどーなる???
雪、降らないかなぁ?
降って欲しいなぁ。
神様、お願いしまーす(^^ゞ



前半は、いいけどね

2016-01-31 23:21:00 | スキー
一晩熟成したコルチナツアーですが。
さあ、どーよ?

本日も青空で、気温が異常に高い。
どーよ?

さすがに第1ステージは、なんとか楽しめるレベル。
十分ノートラックだし、まあまあ。



とにかく、気温が高いのよ。
雪不足な上に、気温高いって…(*_*)

第2ステージは、いつも面ツルのノートラックなのに、
ボコボコでうねりがあって、木も見えるし。
げー、なんだかなー。
まあ、それでもまあ楽しめるんだけどね。
でもでも、いつものヒャッホー!な声は出ないわ…。

標高をいよいよ下がった第3ステージは、ヤブヤブ過ぎて無理…(>_

雪が重く、雪不足で、足も疲れて…(^_^;)
ヘトヘトなコルチナツアーでありました。。。。

ヒミツのゲレンデ

2016-01-30 22:04:00 | スキー
昨日、重たい雪が降って、何だか山はヤバいらしく、
今日のBCツアーは取り止めに。
じゃ、どーする?

ガイドさんオススメの?ヒミツのゲレンデへ、レッツラゴー。



頂上までヒーコラ言って登ると、
こんな絶景なのですよ。



んでもって、ノートラックも気持ち良く滑って。
んでもって、同行Mくんがオカワリ要求で、もう一本(^^;)
とりあえず、楽しく滑れましたよ(^_^)v
珍しいツアー?