箕面里山のブログ part2

 里山歩きと山野草のことなど_猪名川町大日山よりみる北西の山やま

近代化産業遺産・旧別子銅山東平(とうなる)を歩く

2023年05月17日 | 中国・四国の山
バスツアーで四国新居浜の、近代化産業遺産・旧別子銅山東平を歩いて
きました。(2011.05.06)
東洋のマチュピチュと謳っている通り、標高800mの山奥に鉱山と共に
大規模な街の跡があったのは驚きでした。




 東平(とうなる)の案内図がありました。社宅、小中学校、
劇場、商店、診療所、墓地、変電所があり、1万人を越えた人の
生活する立派な街(旧別子銅山)であったようです。
明治13年牛車道開通、明治26年鉱山専用鉄道が開通しました。
その以前は標高差800mの急峻な山道を、鉱石を背負って降り、
帰りは物資を運び上げた、想像を絶する重労働だったようです。 

マイントピア別子からは小型バスに乗り換えて、細い山道を登り
ました。駐車場から遺跡を見下ろした写真です。 

駐車場から一旦下り見上げた写真、下から見上げると迫力が
ありました。

 インクライン跡、エレベーターを斜めにしたケーブルカーの
ようなもので、効率よく荷を揚げることができます。
鉱石と物資の運搬は、明治初期までは主に女性が担っていた
ようです。担ぐ重量はマイントピア別子から新居浜まで、比較
的平坦地で男45Kg、女30Kgとありました。 

赤石山系の遠望、いつの日か登ってみたいです。 


 描画ソフト・カシミール3Dで鳥瞰図を作成してみました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする