うさぎぐみ☆読み聞かせ・運動会に向けて 2015年09月16日 | きょうのぴっぴ 今日は楽しみにしていた お話の会が ありました お話のろうそくに火が灯ると いつものお部屋が お話の世界になりました いいおかお ダンプくんが どっしーん おおかみと七ひきのこやぎ やさい を読んでいただきました 最後に何か小さなお願いごとをしてろうそくの火を消します 9月生まれのお友だちが消してくれましたよ みんなどんな願いごとをしたのかな 製作 うさぎワッペン マジックやクレパスを使ってオリジナル ワッペンと野菜を描きました 運動会で使います お楽しみに お友だちと2人で おみこしわっしょい 待っているお友だちは「頑張れ頑張れ」 くまぐみのみんなにも応援してもらって 嬉しかったね よ~し がんばるぞ~ たくさん遊んだ後は美味しい給食タイムです 雨にもまけず今日も 元気なうさぎぐみのお友だちでした
ひよこぐみ☆公園遊び 2015年09月16日 | きょうのぴっぴ 爽やかな晴天だった昨日 南公園に元気な声が響きました お砂場では小さなレストランの開店です 美味しそうなプリンやケーキがならびました すべり台やブランコもひとりでできるようになったよ カエル発見 子どもたち大興奮 ピョンピョン跳ねるカエルをみんなで追いかけました オヤツの時間 みんなで食べると美味しいね
りすぐみ♪秋の遠足♪ 2015年09月15日 | きょうのぴっぴ 楽しみにしていた西神中央公園への遠足 お天気に恵まれてよかったです いつもと違う様子にみんなウキウキ みんなでご挨拶の後は記念撮影 そして広い野原でたくさん遊びました トンボを追いかけどこまでも走ったり 草花を摘んだり楽しそう みんなで宝探しもしました 先生が作った手裏剣をあちらこちらに隠して…ヨーイドンで見つけに行きました 「あった!」何個も見つけたお友だちもいましたよ それから、トンネルくぐり 一人ずつトンネルをくぐってお土産をゲット お話をよく聞いて理解し、きちんと順番に並んで、終わったらお座りして待てる 楽しく遊ぶ中に成長を感じる場面がたくさんありました さぁ、お楽しみのお弁当タイム これまた「いただきます」まで誰も食べ始める子がいなくて感激 お母さんの愛情たっぷりお弁当、本当に嬉しそうでした お母さん方、ありがとうございました
月曜日のこどもクラブ 2015年09月15日 | きょうのぴっぴ 秋晴れの良いお天気 月曜日のこどもクラブも今月から新しいお友だちが増え、賑やかに再開しました 公園に大きなカマキリが みんなおめめを丸くして興味津々 カマを振ったりビューンと飛ぶ様子に大喜びでした アスレチックやお砂遊び、クラスを越えて好きな遊びを満喫 たくさん遊んだ後は絵本を読んでもらいました
ひよこぐみ☆月曜日 2015年09月14日 | きょうのぴっぴ 今日はお天気がとても良かったので、北公園に遊びにいきました こどもクラブのお友達がたくさん遊んでいて、一緒にとんぼを追いかけて走ったり 遊具で遊んだりしました 帰りもみんなよく歩き、散歩時間も楽しみました
神戸市市民福祉奨励賞をいただきました☆ 2015年09月12日 | きょうのぴっぴ 去る9月11日(金) 神戸文化ホールにて平成27年度神戸市社会福祉大会が開催されました ぴっぴは 子ども達一人一人の生きる力を育み、育ちを支える支援活動と 子育て中の親を勇気づけ支援していく支援活動 これらの活動が、地域の活性化を図り、年齢や障害の有無に関わらず誰もが住みよい 街づくりに寄与したとして表彰されました 大会では山口理事長が壇上に上がり、久元神戸市長から賞状をいただきました ぴっぴは これからもこの賞を励みに、地域の子育ち・子育て支援のために頑張っていきたいと 思います 今後共よろしくお願いいたします
金曜日のひよこぐみ☆ 2015年09月11日 | きょうのぴっぴ 今日は朝から爽やかな秋晴れ 朝はアンパンマンの絵本をみんなで見ました そして帽子をかぶって、水筒を持って、靴を履いて、いざ公園へ 砂遊びをしたり… ブランコに乗ったり… 公園を探検したり… たくさん飛んでるトンボに大興奮 みんな公園遊びが大好きだね 午後はゆったりパズル遊びを楽しみました すごい集中です
うさぎぐみ☆クッキングはお団子作り♪ 2015年09月11日 | きょうのぴっぴ 今日のクッキングはお団子作り 粘土遊びみたいだね あれー、ヘビみたいなながーいお団子もできちゃった(笑) 公園へレッツゴー みんな、お友達と手をつないで上手に歩いて行けたね 公園遊び楽しーい お友達が大きなミミズを見つけてきてくれました 興味あるけど、ちょっとこわいよー お部屋に戻って、敬老の日のハガキ作り こんなに素敵にできました おじいちゃん、おばあちゃん喜んでくれるといいな
りすぐみ☆久しぶりの公園遊び♪ 2015年09月11日 | きょうのぴっぴ 久しぶりの青空 朝晩は涼しくなり、秋の気配も感じるこの頃です 今日は約2ヶ月振りに公園に遊びに行きました みんなで並んでウキウキ おしゃべりも弾みます 公園に着いたら遊ぶ前にお約束 覚えているかな 「道路に出ない!」「滑り台は押さない!」みんなからの声に感激しました しっかり覚えているんです お砂場ではお弁当作り 「貸して~」「良いよ」「ちょっと待って~」 自然にやり取りができていてまたまた感激 成長しているんですね 久しぶりの滑り台も楽しそう ヘリコプターにも元気にバイバイしていました 9月の製作は「秋の野原」 先日スタンピングした画用紙に、今日はバッタにのりを付けて、思い思いの場所に貼り、目や足、周りにはお花や草を描いて 完成させました 思考力も遊びを通て伸びています
くまぐみ☆お団子作りとおじいちゃんおばあちゃんに手紙を 描く 2015年09月11日 | きょうのぴっぴ ようやく晴れました 気持ちの良い秋晴れです 月見だんごを作りました 米粉で作っただんごのタネを手のひらにのせて、まるまるまる~ 丸めます 「いっぱい作ってね」 ドンドン作っているうちに… 誰だ ヘビを作っちゃった人は?(笑) 丸い月見だんごがたくさんできました おじいちゃんおばあちゃんに出すハガキにサインペンでコスモスを描きました 綺麗なコスモスができました 敬老の日の来週、投函します おじいちゃんおばあちゃん、楽しみに待っててください 待ちに待った公園遊び 砂場もブランコもすべり台も、久しぶりです どんぐりをたくさん拾いました これからいっぱい遊ぼうね みんなで丸めた月見だんご、みたらしだんごにしていただきました パクっ おいしい おかわりをしてたくさん食べました ごちそうさまでした