4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちわ (やまこ) 2016-02-21 14:18:53 わかりますー!!真剣に活動されてるかたには申し訳ないけれど街頭募金はあまり信用できず…コンビニでおつりをレジ横の募金箱へ入れるか↑これも信用しきれませんが売り上げの何割かを寄付、という商品を買う程度です。 返信する 〓見ました! (さすがのつぼね) 2016-02-21 14:41:29 北海道新幹線開業のCMですね!鍋さんが予告した、雪の降りしきる《黒石こみせ通り》は風情があり、やっぱりこの季節は外せないなと思いました。ただ、そこに住む人達の日常の苦労を考えれば何とも複雑ですが‥。昨年8月、ホイドーズライブ翌日に函館へ行き《百万ドルの夜景》と対面してきましたが、画面を見て位置的にサンドウィッチマンと同じ席だったのにはビックリしました!!さてさて本題。鍋さんの考えは古いとは思いません。今の時代だからこそ《みきわめ》が必要なのでしょう。◯◯◯や◯◯団体の資金源になるとか、托鉢姿の坊さんでさえ怪しいとか耳にします。思いやりが踏みにじられたら腹が立ちます!昔、訪問募金に騙されたことがあるので身元のハッキリしない所に募金はしなくなりました。 返信する Unknown (コッコ) 2016-02-21 15:33:22 私も街頭募金はしないです。盲導犬のは募金しますけど^^;赤◯字も・・・信用して無いですからσ^_^;復興支援は品物を買うようにしたり、物資で信用出来る方を通してするようにしてます。やっぱり、見極めないといけないし見極められないものはしないほうが精神的にいいと思いますからねp(^_^)q 返信する Unknown (Gachamaro) 2016-02-21 17:33:58 いえ、古くありません。同意します。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
真剣に活動されてるかたには
申し訳ないけれど
街頭募金はあまり信用できず…
コンビニでおつりを
レジ横の募金箱へ入れるか
↑これも信用しきれませんが
売り上げの何割かを寄付、
という商品を買う程度です。
鍋さんが予告した、雪の降りしきる《黒石こみせ通り》は風情があり、やっぱりこの季節は外せないなと思いました。
ただ、そこに住む人達の日常の苦労を考えれば何とも複雑ですが‥。
昨年8月、ホイドーズライブ翌日に函館へ行き《百万ドルの夜景》と対面してきましたが、画面を見て位置的にサンドウィッチマンと同じ席だったのにはビックリしました!!
さてさて本題。
鍋さんの考えは古いとは思いません。
今の時代だからこそ《みきわめ》が必要なのでしょう。
◯◯◯や◯◯団体の資金源になるとか、托鉢姿の坊さんでさえ怪しいとか耳にします。
思いやりが踏みにじられたら腹が立ちます!
昔、訪問募金に騙されたことがあるので身元のハッキリしない所に募金はしなくなりました。
盲導犬のは募金しますけど^^;
赤◯字も・・・信用して無いですからσ^_^;
復興支援は品物を買うようにしたり、物資で信用出来る方を通してするようにしてます。
やっぱり、見極めないといけないし見極められないものはしないほうが精神的にいいと思いますからねp(^_^)q
同意します。