【茶色の野鳥たち】
2018年6月10日 編集
過去の写真から「茶色」の色の野鳥をピックアップしてみました
全身淡いバフ色と黒褐色のまだら模様のサンカノゴイ

大きな換羽のある、数少ない旅鳥のヤツガシラ

背中から胸に栗色の広い帯のあるツクシガモ

数少ない冬鳥または旅鳥として渡来してくるサカツラガン

迷い鳥として渡来、虹彩と下尾筒、腮は白く雄は頸・胸は赤褐色のメジロガモ

山地の林に住むスズメで、頬に黒斑がないニュウナイスズメ(雌は雄よりも鈍い栗茶色で灰褐色みがあります)

全身灰褐色で黒褐色や茶褐色の細かい縦筋の斑のあるアリスイ
2018年6月10日 編集
過去の写真から「茶色」の色の野鳥をピックアップしてみました
全身淡いバフ色と黒褐色のまだら模様のサンカノゴイ

大きな換羽のある、数少ない旅鳥のヤツガシラ

背中から胸に栗色の広い帯のあるツクシガモ

数少ない冬鳥または旅鳥として渡来してくるサカツラガン

迷い鳥として渡来、虹彩と下尾筒、腮は白く雄は頸・胸は赤褐色のメジロガモ

山地の林に住むスズメで、頬に黒斑がないニュウナイスズメ(雌は雄よりも鈍い栗茶色で灰褐色みがあります)

全身灰褐色で黒褐色や茶褐色の細かい縦筋の斑のあるアリスイ
