和束 茶源郷ガイドの会「徒然草」

京都府景観資産登録の茶畑や史跡や歴史の中へご案内する和束茶源郷ガイドが皆さまの訪問をお待ちしています。

平成24年2月5日(日)ガイド報告

2012年02月05日 23時30分45秒 | 日記
平成24年2月5日(日)
京都山城振興局主催で京都嵯峨芸術大学観光デザイン学科の坂上ゼミの学生さんと和束雇用促進協議会が協力して企画した「宇治茶の郷モニターツアー」に参加のご一行17名様の訪問を受けました。
午前10時30分和束茶カフェの到着、朝市の見学した後、石寺の茶畑景観でガイドの会の説明を受け
  
テラス和豆香で「恋茶煎茶鍋」に舌鼓
午後は当茶体験(和束産のかぶせ茶・ほうじ茶・紅茶・等の試飲)に続き
生産者によるおいしいお茶の淹れ方や和束茶の歴史を聞くお茶教室とお茶を使ったスイーツの試食
締めくくりは「パワースポット巡り」で安積親王陵墓で和束をこよなく愛した皇子を偲び,雄大な八坂の大杉の生命エネルギー「樹木の気」をたっぷり浴びて今日一日のツアーを終えました。
 
  
 今回はワズカな観光スポットの紹介でしたが、和束の見どころはまだまだあります。
次回は満開の桜に彩られた和束・新茶の香りにつつまれた和束・蛍舞う和束がお待ちしています。
       
今回のツアーを企画した「かわいい茶々ちゃん」です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和束勉強会 

2012年02月05日 21時48分37秒 | 日記
【和束・茶源郷ガイドの会】郷土史家に習う 和束勉強会 その3の報告


                          


平成24年1月29日(日)【和束・茶源郷ガイドの会】郷土史家に習う 和束勉強会 その3「和束郷の寺社仏閣と中世における庶民の暮らし」をテーマに町内にある27ケ寺の中から「医王山 薬師寺」「百丈山 大智寺」「普門山 観音寺」を取り上げて創建時から中世にかけての時代背景や由緒について学びました。

【和束・茶源郷ガイドの会】郷土史家に習う 和束勉強会 その4のご案内

   開催日:3月25日(日)13:00~15:00

■場 所:和束茶カフェ1階研修室 

■テーマ:*和束に築かれた中世の城郭
        *中世の動乱と土一揆

■参加費
資料代100円

■主催
和束・茶源郷ガイドの会

■申込み
電話/FAX: 0774-78-4181
E-mail:wazuka@aroma.ocn.ne.jp 
和束・茶源郷ガイドの会 事務局 竹谷まで

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする