監督が教えますマンション修繕工事の基礎知識

長年工事監督をしていた立場でマンション修繕工事のことを教えます。

タイルの割れです

2009-05-01 15:34:30 | 日記
ます目にグレーの部分が目地です。割れが黒く目立ちますが、水垢で汚れているだけなので、洗浄すれば目立たなくなりますので、剥がれて浮いていると落ちやすいのですが、
付いていれば問題ありません。見た目で直したほうがいいです。水が入るとか言いますが、目地は吸水しますからね。このタイルを見ただけで、業界では、マンションの系列がわかりますが、
ここは私の家です。会社を辞めるときに資料はすべて置いて来ました。

プロフィール

2009-04-27 15:28:40 | 日記
2級施工管理士で1級勉強中です。塗り床や体育施設を経て、防水専門でした。
ゼネコンの下で外壁の剥落防止や古い建物の躯体補修など特殊工事を多くし、
最近は、公団や、マンションの修繕工事の代理人をしていました。
手間が掛かっても納得の行く仕事をして、お客様には喜ばれていました。

決して赤字ではないが他の人にに比べ儲けが少ないと、会社の評価は良く有りませんでした。
ストレスと睡眠不足で脳出血で倒れ、現在リハビリ中です。

今まで培ってきた知識を役立てたいと書き始めました。何かご質問があればコメントに連絡先を入れていただければ、わかる限りお答えします。

確認は大事です

2009-04-26 15:46:38 | 日記
どこがどのように悪いのか、図面に記入してもらいます。これが健康診断書になります。大きな問題が無いか、
説明を受けてください。もちろん業者に任せなければ出来ませんが、
任せきりではだめです。理事または、修繕委員でしたらどのくらいどこを直している説明を受けてその図面にもとずき確認します。仕上がりを確認するポイントは、足場上からだと近すぎてよくわからないことです。無理に怖い高い所に上がる必要が有りません。
下から見えるところのメッシュシートを外してもらい確認しましょう。
離れたところから見たほうが、色合いや仕上がり具合が良くわかります。
この記録が次の修繕の為の記録になります。

がれて浮いているタイルはどう直すの

2009-04-25 17:08:50 | 日記
仕様書や見積もりに25穴㎡と出てきます。

これは国土交通省のこう直しなさいと決まりであります。

先ほど出た目地の部分にドリルで穴を開けて、
エポキシ樹脂と言う接着剤をポンプで入れて剥がれている部分を接着します。

この穴の数を決めてあるわけです。
この作業後の判定がたたいて音で判断します。専門家に説明を受ければわかると思います。
団地,都市再生機構では、コア抜きして,確認します。確実に確認できますが、その部分はモルタルで埋めてタイルを貼り直さなければなりません。穴を埋めてしまえばわからなくなってしまいます。打診によるきちんとした説明と図面にどのくらい注入したのかきちんと残してもらいましょう。この状態でタイルの下がどうなっているのが分かってくる訳です。タイルの下にたくさんモルタルが塗ってあるようならご用心。日光の影響で南面西面が多くなります。

割れたタイルはどうするの。

2009-04-25 16:43:49 | 日記
割れていてもしっかり付いていれば問題ありませんが

下から見てわからないような部分ではなくもちろん目立つ箇所は直しましょう。

割れている下はどうなっているのか確認が必要です。
収縮目地の上に、
伸びたり縮んだり動く目地の上に、
貼ってあるならまた割れますので合わせて動く目地を作ってまた割れないようにします。

タイルを剥がすのは、タイルとタイルの間の目地と呼ばれるセメントの部分を切って健全なタイルまで剥がさないようにします。切るのはコンクリートカッターを使います。工業用ダイヤモンドを埋め込んだ鉄の丸い板を回して切りますので、

キーンとものすごい音が出てほこりが出ます。集塵機で誇りを吸う配慮が当然必要です。その後割れたタイルを剥がします。
この時にどじょうすくいのざるのようなもので受けて落とさないようにします。
目地材の色も注意しないと後で目立ちます。