生杉だよりⅡ

滋賀県高島市の山奥、朽木生杉での日々の暮らしや風景を日記代わりに記録します。(PARTⅡ)

煙突掃除など

2022-06-13 21:12:23 | 日記
明日から雨の予報なので「梅雨入り前に煙突掃除を・・・」と朝から準備しました。
道具を準備して南側の窓から屋根越に固定ロープを垂らします。


下から見るとそれほどには感じませんが、我が家の屋根はかなり急(7/10)で固定ロープなしでは登ることはできません。それも昔岩登りの経験があるからできることで、普通の人にはちょっと無理でしょう。
7年ほど前から屋根に登って煙突掃除するようになりましたが、65歳を過ぎいつまでできるのか?あと2,3年は大丈夫とは思いますが普段の生活でもとみにバランス感覚が悪くなっているのを実感するこの頃です。
煙突掃除、薪ストーブ店などに依頼すると「作業料3万円+出張費」で5,6万円はとられます。とてもではないですがそんな金は出せないですね!
6年前にシングル煙突を二重煙突に交換して煤の状態がかなり改善されたので屋内からの煙突掃除でもなんとか行けるかなとは思いますが、どうなることやら。薪の確保と共に今後の課題ですね。


薪ストーブも灰などを掃除してCRCを吹き付けきれいにしました。


作業場の方も。これで今冬も安心して使えます。


午後からは2,3時間ほど原木玉切りを。今シーズン7回目の玉切り作業、無理して腰を傷めないよう毎回2,3時間程度の作業にしていますがこれまでに390玉ほど確保できました。目標は500玉(原木で7,8t、2シーズン分)ですがあと2回の作業で確保できるかな。


家の近くの電線にはセグロセキレイ


キセキレイ、鳥の動きも活発になってきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムシ、ササユリが一気に、大宮神社

2022-06-12 20:17:49 | 日記
曇りがちで朝方は雨も降っていました。風もあって肌寒い一日でした。
近所をウロチョロしていたらこんなものと出会いました。まだ幼体のようで20cm強くらいでした。気温も低いのでじっとしていたのですが、しばらく目を離したすきにいなくなっていました。数年前すぐ近くで成長したマムシを見かけたことがあります。やはり近くに住処があるのでしょうか。


コアジサイがあちらこちらで咲き始めています。


エゴノキも咲いています。


針畑の道沿いでは「ササユリはほとんど見られなくなったのでは・・・」と思っていたのですが、うろちょろしていると意外にも3ヶ所で5株のササユリを見かけることが出来ました。やはり花が開くこの時期だけは目立つ花ですね。




最後はご近所さんの庭のササユリが咲いたと聞き行ってみました。なんと1株に5つの花芽がついています。凄いですね。


20日の大祭りを控え10日に「白州めくり」の普請があった大宮神社も覗いてみました。
鳥居脇には幟が建てられています。


境内は「白州めくり」と言われるだけあって、敷石の一個一個をめくって下の雑草を取り除ききれいになっていました。こちらもびっくりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山帰来の再開!

2022-06-11 20:13:22 | 日記
コロナの影響もあり昨年の春先から閉館となっていた「山帰来」が、スタッフも新しくなり11日(土)から再開となりました。
余り前宣伝もしていないようで、とりあえず試運転的な再開でしょうか。初日は地元の人中心に人が入っていました。だいぶ長いこと閉館していたのでみっちり掃除して、コロナ対策のためかテーブル間もものすごく空間をとっています。
とりあえずはコーヒーなどの飲み物とケーキセットだけのメニューでしたが、針畑へ来てくれる人の拠点となるべく沢山の人に利用してもらいたいものです。


明け方は高曇りのような天気でした。




今日も朝方キツネが我が家の前の道路を通り川の方へ歩いていきました。普段から人影が少ないので、自分も集落の一員と認識しているようですね。


カワラヒワが畑のスイバを食べに来ていました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小入林道、味噌づくり

2022-06-10 21:02:19 | 日記
今日も霧模様だったので小入峠まで上がってみました。
小入峠からの朝日。雲海ポイントでは、雲海写真を撮りに来たと思われる二人連れがいました。


先日の雨であちこちに土砂が流れていました。大雨の直後は上がらない方が良いですね。


ヤマツツジ


コアジサイ


ヤブデマリはもう終わりか


今冬の大雪で倒れたようです。


8時くらいから味噌づくりを。まずは簡易の竈を作って。


大豆を4時間ほど湯がきます。柔らかくなった大豆を餅つき機でつぶして麹・粗塩と混ぜて仕込みます。我が家は麦麹も入れた合わせ味噌を作ります。仕上がり12kgですが、米麹(3kg)と麦麹(1kg、熊本からネット取り寄せ)購入なのでこれだけでも6000円近くになり、630円/kgとかなり高コストの味噌になります。麹の比率が6割近くにもなるので致し方ないですかね。ちなみに今回米麹を購入した西川みそ麴店では780円/kgで味噌が販売されていました。


たっぷり時間もあるので横で手羽元の燻製も作りました。8本で300円くらいだったので安いです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの青空、米麹の買い出しなど

2022-06-09 20:54:51 | 日記
朝起きると久しぶりに青空が広がっていました。
6/5-7にかけての雨が小入谷の雨量計で54mmに、高島市内や近隣では100mm近い大雨になったところも数か所あったようです。


今日は味噌づくりのための米麹を買いに近江高島まで行ってきました。JR近江高島駅で枚方から移動して来た家内と合流し、近くの西川みそ麹店で米麹を3kg購入。
その後朽木新本陣へ移動し、図書サロンへ寄って、バイキングで昼食。やはりバイキングはついつい食べ過ぎますね。


帰ってみると隣のおうちの敷地内(昔田んぼだったところ)が水浸しになっていました。水路の掃除をやっていないので、水路が浅くなり大雨が降るとあふれ出ています。
とりあえず家屋の方まで水がいかないように排水溝を掘っておきました。


夕方になると黒い雲が出てきて雷も・・・、夕立になりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする