魚介を美味しく食べるレシピ

魚介を使ったレシピを紹介していきます。
旬の魚や季節にあった料理など、ご家庭で楽しんでチャレンジしてみませんか?

海鮮チヂミ

2018年02月01日 | ~その他~レシピ


★材料(4人分)

<生地>
・小麦粉・・・110g
・片栗粉・・・50g
・卵・・・2個
・塩・・・小さじ3/4
・砂糖・・・小さじ2/3
・水・・・160ml

・ムキエビ・・・60g
・イカ・・・60g
・ニラ・・・70g
・にんじん・・・50g
・ごま油・・・小さじ3/4

<ヤンニョンジャン>※たれ
・酢・・・大さじ1と1/2
・しょうゆ・・・大さじ2
・ごま油・・・小さじ1
・粗挽き唐辛子・・・小さじ1/4
・すりごま・・・小さじ1/2

★作り方

①ニラ、にんじん、イカを長さ1cmの千切りにする。

②ムキエビは背に竹串を刺し背ワタをとったら、熱湯をかけ、1cmの長さに切る。

③ボウルに卵、水、小麦粉(2/3量)、片栗粉(1/3量)を加えて混ぜる。

④残りの小麦粉と片栗粉の1/3量とニラをビニール袋に入れ、まんべんなく粉がつくように振る。

⑤③のボウルに④とにんじん、イカ、エビを入れて混ぜる。よく混ぜたら4等分にしておく。

⑥フライパンにごま油をひき、熱する。
 温まったら⑤の生地を入れ、焼き目がついたら、裏返して両面を焼く。

⑦焼きあがったら放射状に8等分し、お皿に盛りつけて完成!

<ヤンニョンジャンの作り方>
全ての調味料を瓶に入れて振る。またはボウルで混ぜ合わせる。

【レシピ考案】
東北女子短期大学(2018年1月27日開催)

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
goo blogユーザーが出品しています
他の出品作品をマルシェルで見る
« 第75回 おさかな食育クッキン... | トップ | どんこ(たら)の中華風豆腐鍋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

~その他~レシピ」カテゴリの最新記事