K&A

kan-haruの日記

イベント たからばこ展2 2年ぶりのメルヘンチックな作品展鑑賞の後日に出展者と共に川崎大師の参詣

2012年05月20日 | イベント
kan-haru blog 2012 結婚祝いの絵とコサージュの出展作品   

< 総合INDEX へ

たからばこ展2
2年ぶりに、たからばこ展2開催のご案内を頂きました。
会場は、前回と同じ場所のGallery A/N(中央区日本橋浜町2-545-5 アクセス拡大図)での開催です。出展は、前回と同じくきむらはるか(ペーパークイリング)にしのかよこ(ヘッドレス・イラスト)の2人展で、4月24~29日の11~19時まで開催でしたので、同26日に見に行きました。
前回は、今回と同じ会場で2010年7月に開催(「イベント たからばこ展 新進気鋭のきむらはるかとたかはしかよこのメルヘンチックな2人展」参照)され、それより前の展示会はブログ開始年の2006年4月に、経堂のギャラリー カタカタで陶芸家、木工家、メルヘン画家による3人展を開催(「土と木とメルヘンな鉛筆画のぬくもり三彩展を鑑賞」参照)しております。

 たからばこ展2案内状

展示を見ると、今回から出展のコサージュ類の出展が会場を華やかにしており、メルヘンチックな絵とともに、バリエーションが増えて会場が一段と賑やかになっていました。

 たからばこ展2ではコサージュの出展が会場をはなやかに(写真拡大)

メルヘンチックな出展作品は、色鉛筆による作者固有の繊細な表現で、ほのぼのとした画風は固有な夢の溢れる世界を醸し出しています。

 メルヘンチック画作品(写真拡大)

2人展のペーパークイリングの展示品も鑑賞させて頂き、今回出展のコサージュなどが増え、充実した展示品を見て、たからばこ展2の鑑賞記念にコサージュを購入して会場を出ました。

 2人展の出展作品(写真拡大)

購入したコサージュは、たからばこ展が終了してから、5月5日に出展者が遊びがてら自宅まで届けて頂きました。

 たからばこ展2鑑賞記念に購入のコサージュ

川崎大師参拝
たからばこ展出展者は、以前から何回か遊びに訪れて来られ、一緒に三浦方面などへ遊覧しており、今回は川崎大師へはまだ行っていないとのことなので、5日に参拝に出かけて来ました。拝観順路は、大師裏門の西解脱門から入り、大本堂を参拝して、大山門を出て参道へと全くの逆行路です。

 川崎大師参拝(:西解脱門から境内に入門、:大本堂参拝)

5日は子供の日で、川崎大師では子供フェスティバルを開催して、ミニSLの乗車会や大道芸パフォーマンスなど、お子様をはじめ家族全員で楽しめるイベントが行われていました。

 子供フェスティバル開催の川崎大師境内(:子供フェスティバル開催で境内に鯉のぼりが上がる境内、:子供フェスティバルの京急コーナー、:猿回しの大道芸)

初めての川崎大師の参詣を記念して、写真を撮り、川崎名物の「くずもち」と「とんとこ飴」などのお土産を買って帰路に向かいました。

 川崎大師参拝記念撮影(写真拡大)

一緒に楽しく川崎大師を参拝して、再開を約束して帰宅後、何時ものようにメルヘンチックな絵葉書の礼状を頂きました。

 メルヘンチックな礼状

< 総合INDEX へ
毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(5月分掲Indexへ)
・カテゴリー別Index イベント総目次 2012年版2011年版2010年版2009年版2008年版2006・2007年版
<前回 イベント 油彩・水彩・版画展 国立新美術館示現会展で入選の異業種交流会員の出展油彩画を観賞
次回 イベント 東京スカイツリー開業 京急大師線港町駅前のマンションギャラリーで東京スカイツリー報道写真展
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大森町界隈あれこれ 「蒲田い... | トップ | イベント 東京スカイツリー開... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント」カテゴリの最新記事