心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

ランクを競り合う!

2018-07-04 | 心の体験的日記
ランクを競り合う!

Yama先生のブログと至るところで、競り合っている。
昨日は負け、今日は勝ち。
これを大学教育部門でも繰り広げている。
なお、Yama先生は著名な社会心理学者で関西方面の大学教授です。

::
「心理学」部門

2位 hkaihoさん
情報提供認知的体験 hkaihoさんのプロフィール
心のあれこれについて考えるブログです
最新記事 07/03 04:05 ●自己 / さーあと1時間 / ごはんがたけない!! / 10キロやせて永久キープするダイエット]宣伝 / 自信「元気のブースター装置」ポジティブキーワード解説その14 / カード上限まであと5万
70 100

3位 Yamaさん
情報提供思考研究の作法 Yamaさんのプロフィール
心理学を専門とする大学教員が、人間や文化とは何かを思索します。
最新記事 06/21 17:14 昔はモラルは高かったのか—現在の学生の意見 / 2018年ロシア・ワールドカップ予想 / 霊長類とヒトの順位制についての忘備録 / 日本語は聞き手責任言語?—日大アメリカンフットボール部の事例 / 小保方晴子って何? —某国首相夫人との類似 / 白い皮膚の遺伝子?−NHKスペシャル人類誕生第2回(2)

「大学教育部門」
5位
認知的体験 ヒューマンエラー 大学教育 お気に入りに追加QRコードを表示
心理学をベースにした語り 安全・安心の心理学 わかりやすい表現
最新記事:2018/07/03 01:00 自信「元気のブースター装置」ポジティブキーワード解説その14カード上限まであと5万 ●ジェンダーの心理学エアコンをつけるベルギー戦はどうか?

報告 33 96 177
6位
思考研究の作法お気に入りに追加
心理学、認知、思考、文化についてのブログです。
最新記事:2018/06/21 17:14 昔はモラルは高かったのか―現在の学生の意見2018年ロシア・ワールドカップ予想霊長類とヒトの順位制についての忘備録日本語は聞き手責任言語?―日大アメリカンフットボール部の事例小保方晴子って何? ―某国首相夫人との類似

報告 30 63 141
7位
大学教員の日常・非日常お気に入りに追加QRコードを表示
大学講師から見た大学の話。フィクション。 幼稚園の娘もち。最初と最後から教育を考えたり、ちゃかしたりします。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気がつきませんでした (Yama)
2018-07-06 16:52:38
 Yamaです。いつもピリリと効いた記事をありがとうございます。Kaiho先生と競っていたなんて光栄です。いつも、ぶろぐ村の心理部門ではお隣と思っておりましたが、いろんなところで局地戦があったのですね。気がついておりませんでした。今後ともよろしくお願いいたします。
 
 

コメントを投稿