ブログ
ランダム
今週のお題「冬」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
路線
グルメ
テレビ
ゲーム
辞書
旅行
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
心の風景 認知的体験
癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理
5千円と1万円、間違えませんか?
2020-10-03
|
心の体験的日記
何度もひやりはあったが、間違った支払いをしたことはないが、間違いやすい。
財布の入れる場所を変えている
できるだけ早く使ってしまうようにしている。
「参考」
関連記事ーー詳細な考察がオーツ氏のブログにありますので、参考にしてください。オーツ氏に感謝。サイトは、コメント欄に。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
Tweet
«
宅食便が溜まる
|
トップ
|
倦怠感があるが、気力にあふ...
»
このブログの人気記事
いよいよ、本格的に無為徒食生活に突入か
食欲ないなー。でも食べなければ。食べた。だんだ...
対象の永続性(object permanence>学生が解説すると
トップダウン処理(学生が解説すると
作動記憶(working memory)(学生が解説すると
感謝の心理学
これも詐欺メール???
逆行抑制(retroactive interference>学生が解説...
置き配
● 向社会的行動]心理学基本用語
最新の画像
[
もっと見る
]
2千歩散歩
4時間前
食後のアーモンドチョコ4個と亀田のせんべい1枚が癖になりつつある。良くないかなー
5時間前
あっはっは
6時間前
◆失認/失語」心理学基本用語
7時間前
しつこい広告は、マイナス効果
14時間前
いよいよ、本格的に無為徒食生活に突入か
1日前
置き配
1日前
食欲ないなー。でも食べなければ。食べた。だんだん食欲が出てきた。デザートまで食べてしまった!!
1日前
ブログ開設から5244日. トータル閲覧数2730731PV トータル訪問数759766UU
2日前
暖か。びっくりするほど静か。散歩日和。
2日前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(Unknown)
2020-10-03 15:25:24
財務省ホームページより
デジタルカメラ等で撮影したこれらの画像データをホームページやブログに掲載した場合については、その行為自体は「通貨及証券模造取締法」の取締りの対象とはなりませんが、掲載した写真が印刷された場合には、同法に抵触する可能性がありますので、十分ご注意下さい。
間違えた経験はありません
(
オーツ
)
2020-10-04 03:54:35
お札を間違える経験は数十年来ありません。なぜそうなのか、ちょっと考えてブログ記事にしてみました。
お時間があればどうぞ。
http://o-tsu.seesaa.net/article/477732688.html
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
心の体験的日記
」カテゴリの最新記事
あっはっは
いよいよ、本格的に無為徒食生活に突入か
置き配
暖か。びっくりするほど静か。散歩日和。
あっはっは。自然の条件付け
確定申告の書類がきたー
初雪になるか?でも、大雪は勘弁ね。
桁違いの振込ばかりでがっかり
松本清張の「砂の器」をnetflixで鑑賞した。久々に感動した。名作だねー
なんだか、今日は朝から、自分にも政治にも社会にも腹がたつな―
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
宅食便が溜まる
倦怠感があるが、気力にあふ...
»
goo blog
お知らせ
インスタグラマーの購入商品をご紹介
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?
アクセス状況
アクセス
閲覧
2,780
PV
訪問者
1,301
IP
トータル
閲覧
2,733,511
PV
訪問者
761,067
IP
ランキング
日別
207
位
週別
248
位
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
gooブログ
おすすめ
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
カレンダー
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
2千歩散歩
食後のアーモンドチョコ4個と亀田のせんべい1枚が癖になりつつある。良くないかなー
あっはっは
◆失認/失語」心理学基本用語
しつこい広告は、マイナス効果
いよいよ、本格的に無為徒食生活に突入か
置き配
食欲ないなー。でも食べなければ。食べた。だんだん食欲が出てきた。デザートまで食べてしまった!!
感謝の心理学
ブログ開設から5244日. トータル閲覧数2730731PV トータル訪問数759766UU
>> もっと見る
カテゴリー
認知心理学
(1779)
食
(116)
癌闘病記
(574)
今日の論考
(18)
高齢者
(524)
社会
(1026)
自分史
(61)
健康・スポーツ心理学
(1121)
心理学辞典
(1438)
心の体験的日記
(8627)
Weblog
(3827)
安全、安心、
(873)
ポジティブ心理学
(1675)
教育
(2139)
ヒューマンエラー
(666)
わかりやすい表現
(964)
自然の景色
(66)
名言の心理学
(659)
最新コメント
オーツ/
感謝の心理学
hかいほ/
感謝の心理学
オーツ/
感謝の心理学
オーツ/
確定申告の書類がきたー
t/
これも詐欺メール???
バックナンバー
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2001年06月
ブックマーク
認知心理学キーワード
学生が中学生を想定して書いたもの
デジタルカメラ等で撮影したこれらの画像データをホームページやブログに掲載した場合については、その行為自体は「通貨及証券模造取締法」の取締りの対象とはなりませんが、掲載した写真が印刷された場合には、同法に抵触する可能性がありますので、十分ご注意下さい。
お時間があればどうぞ。
http://o-tsu.seesaa.net/article/477732688.html