菱沼付近には立場があり、牡丹餅が有名だったので牡丹餅立場、そして立場内の栗牡丹餅を出す茶屋は牡丹餅茶屋と呼ばれていました。
藤沢宿から歩いてくると、四ツ谷に続きふたつめの立場です。距離的にはそれほど離れていない位置です。
昔は此処から海が眺められたといいます。えぼし岩もよく見えたのでしょうね。茶屋で牡丹餅を食べながら海を見る…。旅人にとってはしばしの慰めになったのでしょう。
えぼし岩の歌も、ここで休息した公家さんが詠んだものでしたね。



此処、牡丹餅立場のように風光明媚な場所にある立場は次第に繁華街化し、幕府から茶屋の営業時間や給仕する女性の衣装などの規制が出たようです。それだけ茶屋も営業に必死だったのでしょう。
-H-