goo blog サービス終了のお知らせ 

ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

東京散歩~九段下・神田・御茶ノ水・秋葉原~

2014-11-03 10:22:07 | 散歩

雨上がりの北の丸公園は、しっとり秋色です。

クロモジが黄葉していました。


冬芽がたくさんついています。

秋の初めに黒く色づく実は見当たらず、高い高い枝先に緑の実が1つだけ残っていました。

落ち葉を拾って良い香りを楽しみながら秋色散歩。

水たまりで3羽スズメの水浴びに遭遇!水しぶきが朝日に光っていました。

千代田区役所を通り抜けると、ブックフェティバルの準備で神田の街は賑わっていました。

山形屋紙店の裏で古いレンガ作りを見上げ、小休憩はグッドモーニングカフェ神田錦町で。

ハンカチノキの下の大きなソファでゆったり一息。

テラス席はタバコの香りもあまり気にならず、静かで開放的で気持ちが良かったです。

コーヒーはおかわりできますが、忘れっぽい女性店員さんと壊れた呼び出しベルにあたると放置されます。

ひつじのようにクロモジ葉を持っているとイライラしないでのんびり待てますよ。うふふ。

ニコライ堂を見て日曜礼拝?をそっと覗き、Gallery蔵へ。

古いお写真や古い梁に囲まれて昔の日本に浸りながら、小さい頃に自分だけのこんな隠れ家欲しかったなぁなんて思いました。

神田明神を見て、神田藪蕎麦ってどこだっけと秋葉原・神田周囲をぶらぶら散歩。

予約しておいた百彩健美 あけびの実でちょっと遅めのランチ。

ビュッフェって何だか食べ過ぎちゃいますね。

最近ヨガレッスンもあまり行かれなかったので、久しぶりに歩いたなあって感じです。

ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験談

2014-11-02 00:00:01 | 参加者の声
お友達のご紹介で受講された るーちゃーさんは、ハキハキと発言・質問されるママさんです。

スキンケア講座受講者の多くはご自身・ご家族に肌トラブルを抱えていらっしゃるので、講義をよく聞き、おうちで復習実習を何度も繰り返すとても熱心な生徒になります。

興味のあることを学ぶのは楽しいものですね。

奥深いアロマテラピーを楽しむ仲間が増えたことをとても嬉しく思います。


るーちゃー

10月に入ってからスキンケア基礎講座、実践交流会、クリーム講座と立て続けに受けさせて頂きましたが、基本のスキンケアの重要性、同じ悩みを持っていたお母さん達の生の声、そしてアロマテラピーの面白さと可能性を知ることが出来、大変楽しく有意義な時間を過ごさせて頂きました。また、ついつい同じことの繰り返しになってしまいがちな乳幼児との日々に、新しい刺激を取り入れることが出来、良かったです。
息子が肌トラブルを抱える中での参加だったのですが、先生にはトラブルや懸念に合わせて柔軟に対応して頂き、大変感謝しております。講座の中でも症状や月齢に合わせた精油の種類や使用方法をご提案頂き、参考になりました。もっと勉強を進め、ご提案頂いた内容で手作り化粧品を作って使用する日が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーヨガ・ベビーマッサージ@かじがや支援センター

2014-11-01 08:03:16 | お知らせ

母と子のスキンシップを深める              
 ベビーヨガ、ベビーマッサージ   

【日時】11月12日(水)14:00~15:00(受付13:30)

【場所】 子育て支援センターかじがや ホール

【対象】 利用登録済の12か月までの母子15組

【費用】 500円(マッサージオイル代)

【申込み】 

 子育て支援センターかじがやで受付中
 かじがやだよりはこちら

【注意】

①電話で利用登録、講座申込みはできません。

②通院治療中(皮膚炎を含む)は事前に専門医へご相談下さい。

③キャンセルは前日までに0448660105へお知らせください。

【お願い】

受講済みの方は初めての方にお譲りくださいますようお願いしています。(何回目かを確認します)      

ワンコインハッピーをみんなでシェアしましょう。



娘と私が最も心地よいと感じたピーター先生のベビーマッサージ。

本物のベビーマッサージのすばらしさを体験していただきたくて、10年近くボランティア講師を続けています。

「服の上やオイルなしとは全く違う」と多くの方がハッピー体験をしています。


こころをこめて、ピーター先生のすばらしい技術をお伝えします。

肌と心であたたかさを感じましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年11月

2014-11-01 07:16:45 | お知らせ


ユーカリは ゆっくり成長する

ゆっくり とてもゆっくり

でも着実に 確実に 

いつか見上げる日を楽しみに

少しづつ 毎日成長する木に

大きくなあれ と心の中で話しかける



アロマテラピー

 NARD JAPAN 認定 クリーム講座

 NARD JAPAN 認定 ハーブウォーターローション講座

 シアバタークリーム講座

 ひつじのとっておきレシピ 

 赤ちゃんからのスキンケア基礎講座

 ベビーマッサージ・ベビーヨガ

 発達を促すベビーマッサージグループレッスン


ヨガ

 マタニティヨガ


子育て

 お食事のマナー~離乳食の食べさせ方~ 


お知らせ

携帯メールでお申込の方で、返信メールが受信できない方がいらっしゃいます。
講座にお申込後、お返事の確認ができない方はキャンセル扱いとなります。
メールの受信設定をしてお申込ください。
お心当たりの方はお問合せください。

メールでのご質問はお受けしておりません。
ご質問、ご相談は子育て相談・各種講座でお聞かせください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする